本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ママとパパ混乱してきた「ママ=イラストレーター」「パパ=Live2Dデザイナー」で合ってるよね?

雑談
197: ホロ速 2022/11/27(日) 11:22:17.37 ID:f6sAbo5n0
ママとパパ混乱してきた
ママ=イラストレーター
パパ=Live2Dデザイナー
で合ってるよね?

 

203: ホロ速 2022/11/27(日) 11:22:50.89 ID:KJjuyalX0
>>197
人による

 

204: ホロ速 2022/11/27(日) 11:23:00.39 ID:OY5eW4jx0
>>197
そう思ってたけど男のレーターぱっぱ呼びしてる人多くない

 

207: ホロ速 2022/11/27(日) 11:23:03.08 ID:pHiKI5hV0
>>197
別に決まってないよ

 

208: ホロ速 2022/11/27(日) 11:23:19.97 ID:2wwqqOID0
>>197
本来はそうだと思うけど最近はその人の性別に合わせて言ってると思う
自分はそっちの呼び方の方が好き

 

209: ホロ速 2022/11/27(日) 11:23:28.90 ID:SAR3oj8C0
>>197
普通はそうだけどイラストレーターが明らかな男の場合はパパ呼びもある

 

210: ホロ速 2022/11/27(日) 11:23:34.72 ID:/jzJx1N6r
>>197
通例ではそうだけど人によってはレーターの性別優先することがある

 

217: ホロ速 2022/11/27(日) 11:24:40.57 ID:CtgNJHuP0
>>197
イラストレーターが性別を明確にしてる場合は
パパになったり父さんになったりマスターになったりママンパパンになったりいろいろ

 

219: ホロ速 2022/11/27(日) 11:24:48.62 ID:SlK3/c0m0
>>197
かんざきパッパは女だった…?

 

274: ホロ速 2022/11/27(日) 11:29:59.63 ID:f6N3dCu2d

>>197
基本的にそれだが、有名すぎる絵描きで性別も判明してる場合はパパになる

例 かんざきパパ

 

229: ホロ速 2022/11/27(日) 11:25:32.52 ID:f6sAbo5n0

性別優先なこともあるのね
教えてくれてありがとう

人によってはママ(イラストレーター)だったりママ(Live2D)だったりで少しだけ厄介だなw

 

268: ホロ速 2022/11/27(日) 11:29:27.24 ID:Xwp8rGg10
>>229
yaman野郎マッマとかいう一語矛盾

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1669514588/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. lack先生もパパ言われてるな

  2. かかげ先生も泉先生もパッパ呼びが多い

  3. ママ、パパ、先生とかVから色々な呼ばれ方してるイラストレーターもいたな
    当初のMika Pikazoと森倉円の場合は女性だったが男性が女性Vやるのは普通という土壌もあってか性別関係なく使われるようになったようだ
    ともあれ相手あっての呼び名だから呼ばれる者の意思の尊重が肝心

  4. 産みの親でもパッパ呼びあるし、
    決まってない。

    モデラーのことを振り付け師って最近言うし。

  5. ホロメンによっては雑談で中の人自体のパパママの話も出てくるから
    よりややこしい

  6. 個人的にはパパママ呼びは気持ち悪くて好きじゃない
    フブちゃんは配信でどう呼んでるかは知らないけどツイッターには担当絵師って書いてあるね

    • 初音ミクの「調教」「マスター」とか、アイマスの「P」「担当」みたいだよね
      Vtuber自体がオタクのごっこ遊びから始まっているし、やはり上記とノリは似ている
      ネットのオタク的ノリではごく普通だが、現実では同じ趣味の人にしか伝わらないし、そもそも使わないみたいなやつ
      究極的に言えばオタク的ごっこ遊びだから、受け付けないぜって人もそりゃおるやろなという感じ
      初音ミクは認知が広がるにつれて「マスター」的なオタクごっこ感は薄れていったから、
      Vtuberもいずれパパママごっこは減っていく…可能性があるな

  7. lack先生は、フレア、アラン、レインからはパパと呼ばれるけど、
    りりむからにはお母様と呼ばれてるんよな。

    スタイリストと呼んでいるライバーもいたね。

  8. っぱ、ういママっしょ!
    スバルの「母ちゃん」呼びも含めてこの二人の関係好きすぎる

  9. Vが出始めの頃は中の人の本垢をママって言ったり(まあ自作なら結局イラストレーターか)、作り方を教えた師弟筋でママ/娘/妹とか呼んで家系にしたりもしてたな

  10. 個人的には性別はどっちでもいいけどママパパ呼びは好きだな
    そのキャラクターを形作った生みの親であるし
    新衣装仕立てやLive2D動作の更新で育っていくしね
    彼らはただのYouTuberじゃなくてVtuberなんだって感じられる

  11. 本当に気持ち悪い文化

    • 君がね

    • じゃあお前の推してる箱のリスナーに呼びかけていったらいいじゃん
      お前がVアンチなら知らんが

  12. これ定義が人によってまちまちだからややこしいんだよいなぁ~
    あるデビュー配信でVtuberが恐らくキャラを生み出してくれたほうの意味で~ママですって紹介してたんだけど
    イラストレーターを男だと思ってたリスナー達は女だったのか?!とか分かっててネタでコメントしてたり本当にそう思ってそうなコメントだらけだったりで
    まじでややこしい

  13. ホロは作者の性別判明してる場合はそちら優先だけどホロ以外は性別によらず厳格にパパママ呼びだと思ってる

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました