237: ホロ速 2021/02/01(月) 21:59:48.15 ID:9LAQz4Jl0
すいせいの歌はじめて聞いたがラベルが違うな
ガチで上手い
ガチで上手い
242: ホロ速 2021/02/01(月) 22:01:07.58 ID:iSP7E5Fp0
>>237
50万記念3Dライブいつでも見れるから見てくるといいぞ
箱推しもにっこりの最高のライブ
50万記念3Dライブいつでも見れるから見てくるといいぞ
箱推しもにっこりの最高のライブ
【3DLIVE】STARt IN THE SCREEEN!【#星街すいせい50万人記念ライブ】
272: ホロ速 2021/02/01(月) 22:05:07.25 ID:9LAQz4Jl0
>>242
サンキューです
サンキューです
245: ホロ速 2021/02/01(月) 22:01:20.05 ID:1YUx/jpR0
>>237
ラベルが違うなら張り替えないと
ラベルが違うなら張り替えないと
247: ホロ速 2021/02/01(月) 22:01:54.30 ID:HG8SpfvI0
>>237
イノナカ差別か?
イノナカ差別か?
256: ホロ速 2021/02/01(月) 22:03:04.88 ID:bHk0eKDY0
>>237
ラベル(レーベル)が、イノナカだったから違ったのは仕方がないぞ
ラベル(レーベル)が、イノナカだったから違ったのは仕方がないぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612180167/
【歌枠】【ホロライブ / 星街すいせい】
+1
コメント
声がよくて上手く聞こえるとか可愛くて好きとかじゃなくて本気で上手いと思ったわ
ホロの中では飛び抜けて実力あると思う
海外勢いれたらムーナがアホみたいに上手い
なんだかよくわからないけどカレーメシコピペ味を感じて笑った
歌枠だと圧倒的に上手く聴こえるけどライブだとそこまででもないって印象だなあ
ちょっとわかる
ライブとかでも勿論上手いんだけど、自枠の歌枠のほうが圧倒的に上手く感じる
やっぱり緊張感の差とかがあるんかね?
ライブは振り付けしながらだから、ぼっ立ちで歌うより技術がいる
息継ぎや強弱に意識をガッツリさかれる
カバーのスタジオでライブするとマイクや音響ぼろぼろだからね
あそこで歌うとひどいてレベルになる人も多いからまともに聴こえるだけすごいのかも
アイドル売りしてるのに自社スタジオの音の悪さ早く改善して欲しい
最近あったアーカイブ残らない洋楽限定歌枠たまたま聴けたけど
めーちゃくちゃうまかった
普通に芸能人レベル
そこら辺の並みのアイドルより絶対上手い
まあ収益化剥奪騒動で一部のラベルが変わったから違うと言えなくもない
50万人記念ライブ最高だったからああいうのまたやって欲しい
ホロガチ歌上手はJP星街IDムーナ?レイネ?ENはグラかな
イノナカも入れるとAZKiもおるで
す
歌枠取る度に初めて聞いたけどめっちゃ上手いなって言われる女、星街すいせい
演歌歌手みたいな下積みの歴史がすいちゃんの歌にパワーを与えていると思う。
何がどう上手いか、その他大勢とは何が違うか 具体的に教えて欲しい。
個人的な意見、歌い方がワンパターンで曲の個性が薄い,やっつけ感のある歌い方で聴くのが疲れる という理由であまり好きになれない。
お前の言い分だと個性がなけりゃどうやっても上手くないってことか?まぁ大勢が上手いって言ってるから世間一般的には上手いんだよ。
こんなものは自分の好みなんだから自分が上手くないと思うなら無理に好きにならなくていいと思う。俺だって米津玄師そこまで好きじゃないし
いや、そうじゃなくて、上手いとは思うけどその他大勢とどうレベルが違うのか知りたいってこと。
2文目は蛇足だったわ。ごめんよ
歌のレベルがどうこうは専門家じゃないから知らんが
すいちゃんが他の子と違うのは個人勢から成り上がって自分だけのアイドル物語紡いでいるところやと思うぞ
別にすいちゃんの歌を誰かと比べて優劣付けたい奴の方が少ないんじゃない?
あともう一つ、すいちゃんの個性が無いって事じゃなくて、曲の個性 コンセプトを表現出来たらなぁ って話。
もう原曲だけ聞いとき
曲調で声の出し方や歌唱法変えててスケールも正確ですごいと思って聴いてるけどワンパターンに感じるのはどの辺だろう
昨日の歌枠でみるとNiziUはアイドルぽい声出しでジャスはブルーノート使って
ロックはドスやガナリきかせてバラードは感情多めに入れるし歌い方の幅がすごい
曲によって技術や声の使い分けできてる人あんまいないから好き嫌いは別にした歌唱力の差は結構あると思う
50万人記念のまつりちゃんとのbelieve againがめちゃくちゃよかった
分かる。
原曲はカッコいいとカッコいいだけどまつりちゃんがかわいい感じで歌ってるから落差がまた良い感じになってる。
この枠のI LOVE YOU / クリス・ハートは聴いて欲しい
格好良い曲も好きだけど、バラードも良い
うまさがいまいち分からんのよな。いつも似たような調子の曲を歌っている気がする
スローバラード歌ってるとこないかな
昨日の歌枠とかクリスマス4時間枠見てみ歌はマジで雑食で色んな曲歌ってるよ
ボカロ、ロック、アイドル曲、流行りのJPOPからアニソンやジャズまで網羅してる
すいちゃんの月のワルツはいいぞ
長く訓練を積んだスキルの巧さなんだよな
才能やセンスだけの話ではない努力の成果がすごい
朝ノ姉妹の瑠璃姉さんもそうだが、技術がすご過ぎて他の歌うま人らと一緒に歌うとめっちゃ浮く
高音が出せてないが一定に感じるんだろうな、だからこそ抑揚なんかもあまり感じられなず大して上手く思わないんだろうな