65: ホロ速 2021/03/20(土) 18:42:03.29 ID:Y4nhcqLed
あくたんが挑戦してるのはかなり難しい事なん?
74: ホロ速 2021/03/20(土) 18:43:13.82 ID:wt3mNArh0
>>65
vでやってる人はあんまりいないかな
今シーズンはそこまで難しくないと思う
前シーズンまではできたら相当すごい
vでやってる人はあんまりいないかな
今シーズンはそこまで難しくないと思う
前シーズンまではできたら相当すごい
96: ホロ速 2021/03/20(土) 18:46:29.22 ID:fY2LXle/d
>>74
今シーズンからプレマスとダイヤのマッチが完全に別けられたから今までに比べりゃ大分楽
今シーズンからプレマスとダイヤのマッチが完全に別けられたから今までに比べりゃ大分楽
78: ホロ速 2021/03/20(土) 18:43:56.76 ID:WxdZBREi0
>>65
今までやってきた挑戦の中では多分一番むずい
今までやってきた挑戦の中では多分一番むずい
86: ホロ速 2021/03/20(土) 18:45:05.59 ID:mN+XC0OL0
>>65
前のシーズンのマスターはapexのプレイヤーのうち0.2%。ソロはさらに少ない
前のシーズンのマスターはapexのプレイヤーのうち0.2%。ソロはさらに少ない
94: ホロ速 2021/03/20(土) 18:46:02.83 ID:wt3mNArh0
>>86
今シーズンは別物だよ
人口現時点でもっと多い
いつだかのダイヤ帯くらいはマスターいる
今シーズンは別物だよ
人口現時点でもっと多い
いつだかのダイヤ帯くらいはマスターいる
104: ホロ速 2021/03/20(土) 18:47:36.75 ID:mN+XC0OL0
>>94
ちなみにどこに情報出てる?
ちなみにどこに情報出てる?
193: ホロ速 2021/03/20(土) 18:55:57.42 ID:wt3mNArh0
>>104
公式情報はまだだけどトラッカーかな
pccs合わせて1.9%だからs6のダイヤと同じくらいの割合が今シーズンはマスター
単にD3だと待ってた人がマッチ変わってマスター上がったんだと思う
公式情報はまだだけどトラッカーかな
pccs合わせて1.9%だからs6のダイヤと同じくらいの割合が今シーズンはマスター
単にD3だと待ってた人がマッチ変わってマスター上がったんだと思う
95: ホロ速 2021/03/20(土) 18:46:23.16 ID:ixuxTv70d
>>86
数字にされると難しい事がわかるな無理って事か
数字にされると難しい事がわかるな無理って事か
109: ホロ速 2021/03/20(土) 18:48:34.43 ID:WxdZBREi0
>>95
行ける実力はあると思うけど時間たんねーわ
他の配信やアイドル活動と並行していくとかもうそれだけで無理ゲー
行ける実力はあると思うけど時間たんねーわ
他の配信やアイドル活動と並行していくとかもうそれだけで無理ゲー
149: ホロ速 2021/03/20(土) 18:51:15.77 ID:HGj6+4+Dd
>>65
前よりは楽って言ってる奴の大半は無理なことをしようとしてる
前よりは楽って言ってる奴の大半は無理なことをしようとしてる
324: ホロ速 2021/03/20(土) 19:04:02.99 ID:wt3mNArh0
>>149
自分でやってみて前より楽だと感じたよ
自分でやってみて前より楽だと感じたよ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1616232352/
【APEX】絶対行くぞ!ソロマスターちゃれんじっ!九日目【湊あくあ/ホロライブ】
0
コメント
あくたんほんとえぺばっかりになっちゃったな・・・
元々えぺorマイクラor歌でそこからマイクラと歌が無くなっただけじゃないか
でもこの巨大コンテンツ誰かがやらないとホロライブって何?ってなるじゃん
あくあが目指してる場所にいるのは、毎日毎日、一日中APEXしかやってない連中なんだから当然だろな
俺同じところいるけど平日は1〜2時間しかやってないけど盛れてるよw
やってないやつがドヤ顔でコメントするのはやばいでしょ
好きなのやらしてやれよ
見ないけどね
前よりは難易度が下がったがそれでもまだめっちゃ難しい
これを達成するためには1日たりともプレイを逃せないんよ
ぼたんがマスター行った時に毎日16時間APEXやってたって言ってたけど、それ程じゃないにしてもまぁそんな感じよ
だから毎日あくたんが頑張ってるのを今は優しく見守って欲しい所
FPSやってるがバトロワ嫌いだからAPEXまったく知らないんだけどさ
これダイヤだとプレデターとかそういうのになって得することあるの?
ソシャゲみたいに上位には何かしら配られるのかただのランキング上位ってだけの自己満足なのか
CoDのプレステージみたいにいけるとこまで行くぜって感じ?
周りに褒められる
流石に「APEX興味ない人」が見るチャンネルじゃ無くなったわ
あくたんのAPEX配信って安定して2万人以上居るしやっぱり異常に嫌う人達は一部だけなんやろうなぁって思う
えぺの時は視聴者層が入れ替わってるだけなのかもしれんがそれだとしてもこれだけ人を集められるんだから凄い事よ
あくあがソロマスチャレンジ始める前から視聴者側が「ソロマス目指して!!」ってコメントを多々してたからね。
そもそもあくあとロボ子はAPEXサービス開始から2年以上配信してるからメンバーで文句言ってるのはごく少数だぞ
チャレンジ系もあくあはAPEXに限らず初期からやってるから今文句言ってるのはアンスレにいる荒らし連中と変わらんよ
声がでかいだけの、極々一部だけが目立ってて、それを掲示板とかまとめが増幅してるだけ
まともなファンで嫌がる人自体がほぼ存在しないぐらい
基本は人気がある人に嫌がらせ行為するアンチ
実際メンバーでそんな事言う人は補足されたりしてない
嫌がる人なら普通にいるよ
言わんだけで
ファンにも居る可能性はあるだろうけど、ファン活動証明できて言う人って見たこと無いが
ファン以外なら居ると言うかアンチなら居るだろう
普通に言わないだけだよ
というよりあくたんの前の配信スタイルになってるからじゃない?
何かのゲームを極めて高ランクを目指して強強プレイをするってタイプだったじゃない
明確なマスターとかがあれば良いのよ
ただ大会とかに出てホロメン以外のよくわからん人達とつるみだしたり、まぁ男と絡むとだいぶ揉めると思うけどね
一番の問題はD1から行かせない為に悪意持ったゴースティングが沸きまくる事だわ
Twitterでそれ予告してる奴が居てアホかと思ったわ
通報したけど
配信に遅延かけるしかないな
APEX配信は嫌いだけど目標決めて頑張るのは応援したい。
去年はもっと色々なゲームしてたけど最近はAPEXばかりで見なくなったな
自分も一時期エペばかりで見なくなった。
今は見てるけど複雑な気持ちだわ。あくたん見たいけどエペしかないから見てるみたいな…
マスターチャレンジは応援してるけどね。
ダイヤ帯はマッチング変わったのがでかい
あとフルパ組とマッチし難いからチート少ないのも良いんだよな、フルパは9割居ると思って良いレベル
マスターいけたらすごいけど、ただまぁあくあのApexはもう結果だけ知れたら良いやって感じ
ソロはマスターが本当に本当のゴールだからなぁ
やりたくなるのもわかる
達成したらスタヌとかと同じランクになるって考えるとヤバすぎて笑える、まじで頑張って欲しい
頑張ってる人を応援したいのはあるが
Apexはチーターが多いからなぁ
マスターって、助っ人として現れたら安定して10~20キルくらいする人ってイメージなんだが、あくあってそんな強いん?
相手によるけどカジュアルならできるかも
有名Vの中なら割と上位の方に位置するくらいには上手いけど、プレイに期待されて呼ばれることは無いくらいのうまさ
時々おおってなるようなプレイもあるけどブレも大きいしそこまで強いってわけじゃない
スタヌも言ってたけどFPSだとかのゲームの上位1.2%ってさほどすごくないんよね
0.5%から上手いってレベル
無理ゲーから
難しいになっただけ全然違う
難しいのは頑張れば達成できるからね
前より楽とはいえ普通にクソ難しい というか残り日数考えれば流石に無理だろうな
フルパでチーター多いってのもあるけどイヅル、メイカもなかなかポイント盛れないし
ここまでチーターとゴースティングに悩まされるクソゲーのランクをよくまぁソロで頑張るわ
fpsメインの配信者(有名所)でもあんまり達成してないマスターを、ソロって単純にマゾいよな
そもそもチームゲーだから
ぶっちゃけ実戦スキル的にゲーム性的にもやる意味が皆無だからね
やったからってじゃあチームでマスターになった人よりApex上手いかって言うと
単純にそういう事にはならんし
すごいけど意味は別に無いっていうただただ自己満足の遊びよ
ぶっちゃけチームプレイさせても強いだろ。
単純に上手いよあくたんは。
スマブラVIP企画と近いか
要する時間は比べものにならないけど
チームでマスターになった人より確実に数段上手いだろ
チームとソロは強さが違うのは当たり前だが、ソロの難易度はチームとは比べ物にならん
そんなの誰だって分かってる
勝手に縛りプレイして難易度上げてるだけで別にそれで上手くなる訳でも特別な何かがある訳でもないでしょ
難易度は高いけど自己満足なのは事実
Apex以上に嫌う人って、うまく言語化できんけどなんか変じゃね。
おかしいでしょ、興味ないから見ないならわかるけど嫌いって何?よく分からんのやけど。
どう考えてもゲーム性以外のところで毛嫌いしてるよね。邪推してしまうんだけど
そりゃ単純に好きな配信者でも面白いと思わないゲームばっかりされたら
観るのが苦痛だからみれないわけで、必然的に嫌いになるのは当然でしょ
凄く子供じみた我儘な論理って自覚はあるんかな
リスナーの自然な反応でしょ
つまんない配信してたら見なくなるのは当たり前でそれを本人に言わないならどう思おうと自由
もちろんその「つまらない配信」が誰かにとって面白い可能性はあるけどね
あくたんのリスナー層が今どんどん入れ替わってて、apex終わったらたぶんfps民がつまんなく感じてガクッと人減るよ
その後箱推しが戻ってくるかも
思うことは自然なことだよ
固執しなければ黙っていなくなるから目に見えないだけ
あくきんコラボから入ったけどエーペクスばっかりだなぁと思ってます
門外漢だとどれくらい難しいのかわからんのよなぁ
行政書士か社労士取得ぐらいか?
さすがに行政書士・社労士の方がキツいで
てか比較対象としておかしいw
マスター行くのソロは難易度ほとんど変わってないぞ敵も弱い分味方も弱いやつくるからマジでソロはきちいぞ
エアプか?だいぶ楽になったぞ
前みたいに越えられない壁みたいなのがないからセコセコ逃げてればわりと上がる
フルパならとっくに終わってるだろうけど、ソロってこだわりでやってるからなあ
ボイチャありでやるならもうちょい楽になりそうなもんだけど
あくたんに野良VCでパーティプレイとか、無理なこと言ってもしょうがない
それはそう
あくあはフルパでは適応できないと思うからフルパだともっと沼るぞ
しかも敵チームフルパ確率上がるからレベル上がるし
よく知らないけどソロモード無いのにソロマスターってどういうこと?
簡単に言うと、えぺランクマでは野良3人チームをソロって呼んでる
今更かよって言われそうだけどソロマスターっていう表現が悪いと思うわ
野良縛り+VCなし縛りマスターって方が適切だと思ってる
プレイしてる人ならわかるからしゃーない
要するに結局は自己満ってこった
ゲームなんか全部自己満なんだよなあ
ソロなんて味方ガチャの運ゲーだし俺はストレスに耐えれるのが凄いと思うわ
しょーもないミスもあるし深追い雑魚氏もしちゃった時もあるけど
ちゃんぽん取った時もちゃんとキルもダメージも出してるから
ぶっちゃけもうそのレベルだと味方ガチャ運で左右されるのがでかいな
ついに、ダイヤⅠに到達。おめでとう。まだ目標のマスターまで見えてきた段階だけど。
諦めない根性は賞賛できるなぁ。
難易度が下がった=簡単になった、では無いんだよね。
ポイント少し盛りやすくなっただけで周りが弱くなった訳じゃないもんな
ダイア帯はプレマスとほとんど当たらなくなったから周りが弱くなってるよ
まあ味方も弱くなってるけどね
最近エペ初めて思うのは異次元の動きしてるなと思う
エペが終われば色々してくれるかなぁ
これで新シーズンだ頑張るぞとか言い出したら末期、にじのやつらとなんも変わらん
ランクマの終わる3月23日以降なら大丈夫って
すいちゃんとAPEXコラボする約束してたし
長年の目標であるマスターランクの追い込み時なんだから
嫌いなゲームでも、ファンなら応援してやれよとは思う。
十分応援してるだろ
不満抱えてる奴らが表でほぼ不満出してない時点で相当自制してる
>ランクマの終わる3月23日以降なら大丈夫って
>すいちゃんとAPEXコラボする約束してたし
終わった後もAPEXで笑った
頑張ってるなーと思うし普通に応援してる
ただこの目標達成したらしばらくは他の配信して欲しい
というかエペはお腹いっぱいだから1年くらい無くても大丈夫
あくあ好きだけど正直「またか」感は拭えない。エペやってたしすごいのもわかる。
が、もっと他ゲームもやってる時の方が楽しかったなあ。
ソロマスターチャレンジは初めてだろ
エペ配信が「またか」って事でしょ
エペ配信しか見ないリスナーに取って他のゲームなんて選択肢に無いからな
枕詞のように不満を書く人多いなw
ホロ視聴層はやり込まずにアソートみたいの好きな人多いんかね
Apexに限らず努力して目標に向かうの見応えあると思うけどなー
普通にapexが嫌われてるだけだろ
エペが嫌われてるってよりあくあのエペ配信って口数減るからファンからうーんって思われるのは仕方ないんじゃない?
口数減ってないし減った時は戦ってる時でそん時は撃ち合い見てたらいいだろがい
自分の価値観押し付ける人ほど他人の価値観を受け入れられないんだなぁ
謎の上からマウント取りする前に
テメーで同じことやって確かめてこいよ糞女々しい奴らやなぁ…
難しいことは確かだし凄いことだけど他のVは〜とかソロだから〜とか言ってる人はちょっと過剰かな
なんていうかマリカ大会前にあった雰囲気を感じる
あくあのは見てて面白いから見てるけどな。
ホロスタとかの奴とかよりよっぽど見てて楽しいし。
雑談とか色々入れてくれるし、野良でもチャンピョン取ってくからやり遂げた感がやっぱ違うので、長時間配信でも何か見ちゃう。
マスター行きたいからってのもあるだろうけど、APEX配信の楽さに気付いてしまったんだろうなぁ
コメント拾わなくても許される、自分の好きなゲームをずっとやってればいいだけ、リアクションとかもたいしていらない。
なんとなく腕を磨くためにやるってんじゃなくて
ソロマスターってわかりやすい目標あるから見てて楽しいで
ていうか今見たら再生数やばくない?
にじの人気の人もapexの再生数やべーと思ってたけど
apex人気圧倒的じゃん
1時間あたり10万再生になるから勿論しょぼくはないけど特別すごい訳でもない
配信は時間数長ければ長いほど人の出入りで再生数伸びる
歌枠とかの方が時間の割に再生高いから訴求力自体は強い
長時間配信でも普段こんな再生数多くならないよ
エペの人気というよりあくたんのエペの人気だろうね。
ホロの他のエペの配信だと特に面白いとも思わんし、同接数の落ち込みが酷いし。
自分は他のホロのエペは見に行かないしな。
エペは好きじゃないけどあくたんのエペは合間合間に極力雑談挟んで黙る時間減らしてたりして頑張っているなあと思う
チャンピオン付近で見に来て終わったら閉じるを繰り返すから再生数は回るぞ
この子って本来頭いい子なのに自分を叩き上げるために高めたプライドが強すぎて、その攻撃性を自分で知ってるゆえに人との交流を避け気味にした結果、ソロマスターチャレンジというやったことない人でも情報収集すれば無理筋だとわかる苦行に挑戦するしかなくなった感がある。