309: ホロ速 2020/10/31(土) 14:17:37.13 ID:FeANKYST0HLWN
キアラマイクラの件謝ってる
311: ホロ速 2020/10/31(土) 14:18:08.36 ID:S5i9+xzW0HLWN
>>309
なんかあったの
なんかあったの
316: ホロ速 2020/10/31(土) 14:20:46.91 ID:FeANKYST0HLWN
>>311
なんかキアラ担当のパパをマイクラのEN鯖に連れて来て一緒に遊んでてコーンとかがガイガイしたみたいな感じだったはず
なんかキアラ担当のパパをマイクラのEN鯖に連れて来て一緒に遊んでてコーンとかがガイガイしたみたいな感じだったはず
318: ホロ速 2020/10/31(土) 14:20:51.98 ID:IYU+U/fv0HLWN
>>311
絵師を鯖に連れ込んだことだろ
絵師を鯖に連れ込んだことだろ
324: ホロ速 2020/10/31(土) 14:23:19.48 ID:S5i9+xzW0HLWN
>>318
あーあれか
なんかもうとっくに流れたと思ってたが続報来たんか
あーあれか
なんかもうとっくに流れたと思ってたが続報来たんか
329: ホロ速 2020/10/31(土) 14:27:18.34 ID:FeANKYST0HLWN
>>324
関係ない人ではないけどマイクラに関係ない人EN鯖に連れてきてごめんね、今後そういうことはもうしないよって感じでサラッと説明して謝って今は楽しそうに鶏肉回収してるから大丈夫よw
関係ない人ではないけどマイクラに関係ない人EN鯖に連れてきてごめんね、今後そういうことはもうしないよって感じでサラッと説明して謝って今は楽しそうに鶏肉回収してるから大丈夫よw
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1604111541/
コメント
そんな事よりも一輝のモノマネをして欲しい
さすがに頭悪すぎたな
自分の友達呼びたきゃ自鯖で遊びな
厄介ファン多過ぎワロタ。
それぐらい良いやん。
たぶんJPでパパ持ちの誰が同じムーブしても
大なり小なり一旦は荒れると思うで
「それぐらい」の基準が分からんからだろ。厄介なのはお前だよ
他の絵師とか関係者が自分もマイクラ鯖入りたいって言い出したらどう対処するの?
そんな事よりもマルコのモノマネして欲しいよい
まぁ前例作っちゃったら、今後出てくる2期3期のパパ達まで参加しそうだしねぇ
まぁ何にせよパパと仲良うしとるのは良え事や、其処は褒めるべきやな
騒ぐほどかよ
運営側とその鯖を使ってる全員が納得してたんなら別にいいと思う
共有空間なんだからそこはちゃんとしないとね
まぁこれまで男性との絡みを極力なくしてたホロライブに前例を作るのはな
ガイガイも分かるしそもそもhukeが自重しろよとは思う
色々勇み足なところがあるから
徐々にちゃんと勉強していけばいいと思う
悪いって騒いでるヤツのかが知れない。
別にいい気がするし前例を作らないっていうのもわかるけど
別にそこまでに気にすることでもない
今更ホロファンに言うのもあれだけど
男と絡んだ=そっち系って思考やばくない?って毎回思う
くだらなくても最初の一回のうちに騒いでおくのは今後のためにはなるのよ
どうせ再発すれば同じように小火にはなるんだから
男性との絡みというよりは個通してる嫉妬でしょ
ビートまりおがVと絡みたいからVになったってのにイラッときてた勢だから気持ちは分かる
別の配信でも一瞬メアド出ちゃったりとわりとノリと勢いで行動するタイプっぽいし他意は無かったんだろうけどね。
ただコーン絡みは過去にも色々あったし面倒だけど注意するしかないわな。
ここでも意見が別れるってことは、絶対数の多い海外では相当意見が飛び交ってたはず
パパでなくママんだったらどうなってたんだろうな?たぶんおっけー♪ってなってただろ。
今回の件は性別は関係ないと思うぞ
どうだろう
でもそれだとういママとかも駄目じゃない?
ういママホロ鯖に入れたことあったの?記憶にないけど
女でも無理だな
会社に例えると、一メンバーに過ぎない立場で自分の親しい部外者を
プロジェクトの現場に連れてきて遊んでるってことなんだから
もちろん男だからユニコーンも怒って余計に荒れるってことはあるだろうが
根本的には、プロ意識のレベルが低いって部分が問題の核心
トワのときも、アロエのときも、この根本に問題があるから炎上は大きく燃え続けた
逆にわためを見ろ、全力でリスナーを楽しませようと工夫する様子が見て取れるから荒れない
・ホロメン以外を鯖に入れていいの?
・いいとして、どこまでの関係者なら許されるの?
・絵師が男だから問題になったの?
・そもそも視聴者が意見していいの?
争点はこのぐらい?
・出来立てで人数も少ないEN鯖と既に色んなものが作られてて人がたくさんいるJP鯖に同じルールを適用していいの?
っていうのもあったね
海外ニキ間では「何が悪いんだよw」「ミソジニストは引っ込んでろ」みたいな意見が目につくものの、ENでもユニコーンガイガイが意外に存在したのはカバーにとって誤算だったかもね
タレントはもちろん、hukeのような外部関係者への攻撃を防ぐため(むしろこちらがメイン)にも、男女コラボ抑制の方針に固まっていきそう
絵師が男だから問題になっただけだろ
JP鯖にるるど先生やらういまま連れ込んでも問題になるとは思えんわ
100%問題になるわ
せやろか?
ホロのライバー以外を入れたら多少は問題になるやろうね
男性より女性の方がもちろん角は立たないだろうけど、いずれにしてもそこに住み着いていつでも出入りできるようにするのはちょっと違うような気はしてた
ぺこーらが好きなら、そこらへん気を付けないとコラボ無理になるぞ
いろいろ理屈を付けてコーンが自分を正当化してるけど
5期生鯖に西沢5㍉が遊びに来たなら絶対荒れなかっただろ
多分ういママとかでもあれないと思うよ
大抵こういうのやってるのコーンかコーンの要素あるやつだから
結局リスナーがメンバーを縛って閉じコンする
オタク系統のよくある閉じコンの原因一つ
ういママハウスとかホロ鯖に混じってたら荒れると思うぞ
ホロ鯖は別格じゃないの
EN鯖って清純ワイルド鯖とか5期生鯖とかと似たような扱いだと思ってたけど
カリちゃんが曲作ってる男の人ゲストで呼んだ時も個人的に微妙に感じた
別に文句は言わないけどホロメン見たくて配信見てるわけだから単純に楽しくないよね
いやそれは別に良くない?
それできなくなるとなんもできなくなる
そのゲストが曲宣伝のためのゲストなら別にええやろ
これから案件とかイベントで男がいるからホロメン以外がいるか出ませんなんてやってたらどこも呼んでくれなくなるぞ
遊びの場合でも別に楽しくやってくれればええと思うけどね
だから別にダメとは言ってない
個人的にホロメンだけでやってた方が楽しいしそう思う人も多いだろうってだけ
曲の宣伝でなくファンが作ったリミックスの感想とか言う感じのやつ
それは別に良いやろ…って思った
まあ表ではパパママとはコメ欄で会話するぐらいが丁度いいわ
遊んだり通話したりは裏で好きなだけ仲良くやってくれ
自分の鯖ならいいけどみんなの鯖だしな
基本的にマナーとしてだめだな
来ようと思った男の絵師もあほだったな
前例ないし多分マネに相談してたら止められてたと思うが
「部外者を連れ込む」ってことに抵抗感・危機感を覚える人は結構いる。
会社勤めなら新人教育で受ける内容だから。
「何かあったときに責任取れるのかな、この子」って思っちゃうわ。
配信で正式なコラボだったら問題なかったってこと?
それで絶対荒れたと思うぞ
赤坂先生みたいに声出さないで男ってバレなきゃ荒れないよ
結局男だから荒れてるのが割と9割だし
コーン「男と絡んだ!叩く!」
コーンと決めつける人「男と絡んだので叩いた!コーン!」
こうですか?
方向性こそ違えど、性別しか見てない点では同じやないか 他にも色々要素があったやろ
これhukeが手伝いでコマンド使ったとかの問題もあるみたいやね
仮にういママだとしてもダメ寄りなラインやろ
裏口入学的なマイナスイメージしかつかん
運営に許可貰ってるなら何でもいいと思うけど
そうでないのであれば何独断でやってんねんって話にはなるな。
鯖のパスワードを部外者に漏らしたのか
運営の許可はあったのか
争点はここね
まぁ別にjp鯖じゃないからそこまでって感じ
困難で評価が下がりもしないし上がりもしない
一番の問題は運営に許可もらっていたのか。まあ、さすがに個人で勝手に入れたってことはないよね?
次に外部の人もサバに入れていいのなら、どこまでの人がOKなのか。線引きが必要になると思う
あいつ入れたんだだから自分も入れろよってのが、出てくる可能性がある
最後にサバに入れた人が、何か問題を起こしたとき、どうするつもりなのか?
(1人でINして、勝手に色々作ったり壊したりとか)
性別は問題じゃない
配信で公開してるんだし、何か事故った時とかに外部の人にガッツリ迷惑かかるしな
下手にホロメンの家壊しちゃったりしてリスナーに叩かれたらどうすんの?って話だし
ただの嫉妬だろ
ホントお客様な面倒くさいな
ホロメンが男にちやほやしてるのは
面白くないってのはわかる
アイドル営業ってそう言う側面ある
配信でちゃんと許可もらったって言ってたと思うからそこを責めるのはお門違いじゃね?
今回は誘われたからってほいほいホロ鯖入る絵師と安易に許可出した運営側に問題あると思うけど。コーン云々より絵師がマイクラに参加する必要性がない
船長は絵師コラボ多いけど大体イラスト描くコラボとかだし今まで他の絵師はその辺の役割のラインよく考えてたと思う(V化してる絵師は別)
肯定側が批判してるのは全部コーンってことにしてるから余計めんどくさくなってる
一回これ通すとキリ無くなるからなあ、じゃあ全員絵師が入りたいって言ったらそれ全部通すのって話になるし
何かしらトラブった場合誰が責任取るのって問題もある。
後々絶対めんどくさくなるからライバーだけにした方が無難
運営が許可したのなら何ら問題は無い
ホロライブは絵師と配信者の仲がいいのでトラブルにはならないよ
関係の無い第三者が口を出す権利は一切ないね
許可取れれば契約上も問題ないし俺も過剰に叩いてる奴は酷いと思うよ
ただ結果論とはいえ今回のプチ炎上も配信者が謝罪して絵師は責任取れてないわけだし軽率だったのは否定できなくね?
他の絵師パパママはそういうリスクも考えて一線引いてるんだと思うがな
口を出す権利は一切ないで片付くんなら世の中楽なんだけどな
そうじゃない現実がある以上、それに対応して動いた方が無難
炎上したら配信者はとりあえず謝るよ。アホクレーマー相手にも店員は謝るのと同じ。「謝った」という事実をもって、だから軽率だったという結論は成立しない
マイクラ交流したいなら個人鯖ですべきだったな
コミュニケーション取ること自体ではグチグチ言われなかっただろう
ホロ鯖にホロメン以外を入れてしまったら嫉妬を生むのは当たり前だし不要なトラブルの原因にもなる
それこそお隣では竃事件なんてあったけど、あれが部外者も入れる環境だったらもっと大騒ぎになってたはず
例え気心の知れたV同士でも、てばもと大もとこまちもマイクラでの交流は全て個人鯖でやってきてる
許可の正当性の問題じゃなくて、配信という場での配慮の問題
運営が認めたんだし、本人も謝ってるんだから何の問題があるのか?
海外コーンも厄介だね
別に許さないなんて言ってないというか個人的には今回の件はどうでもいいよ
別にキアラも追ってないし
マイクラに限らず全体鯖での交流を考えるならその程度の配慮はしとけって話
OK出した運営の責任の方が重いとは思うが
現地運営がそのあたりの配慮がよく分かってなかったんじゃない?
これに気落ちせずに活動していってくれればそれでいいわ。
Aちゃんですらガイガイあるんだから基本的にホロメン以外は入らない方が良さそう
男だからって言うけど友人Aがぎゃんぎゃん言われるのは「ホロメンじゃないから」だぞ
テレビ番組でも裏方が目立ちだすと文句言われるのはよくあることでしょ
ホロライブはアイドル事務所です
以上。