26: ホロ速 2020/11/30(月) 00:59:10.29 ID:W1oyhqGo0
急募
桃鉄での質の出し方
桃鉄での質の出し方
32: ホロ速 2020/11/30(月) 00:59:54.84 ID:264gi51h0
>>26
星飛び周回禁止
星飛び周回禁止
48: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:12.08 ID:4xqJv5QT0
>>26
いきなり99年目から放送開始
いきなり99年目から放送開始
74: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:17.70 ID:4o3HiofRM
>>26
3年決戦
3年決戦
87: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:50.15 ID:4oh3hUAY0
>>26
桃鉄公式出演の権利を賭けて箱対抗戦
桃鉄公式出演の権利を賭けて箱対抗戦
27: ホロ速 2020/11/30(月) 00:59:11.53 ID:o3s05rQN0
最後の1年は質だったな
62: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:42.15 ID:IuwIznUK0
>>27
6年やめて7年にしたシオン、有能説
6年やめて7年にしたシオン、有能説
28: ホロ速 2020/11/30(月) 00:59:13.06 ID:4AXxjyXKa
うーぺーが終始ボンビー独占してたのがなあ
39: ホロ速 2020/11/30(月) 01:00:38.12 ID:xqBSHOqvM
まあ桃鉄は1発ネタだな
チーム戦の方がいいかもな
チーム戦の方がいいかもな
44: ホロ速 2020/11/30(月) 01:00:58.27 ID:n+G03Lfo0
桃鉄反省会始めるぞ
戦犯はミニボンビーで良いな?
戦犯はミニボンビーで良いな?
54: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:22.17 ID:AVAeV5i80
>>44
戦犯は桃鉄
戦犯は桃鉄
57: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:27.83 ID:8EBUFjQL0
>>44
桃鉄でしょ
桃鉄でしょ
76: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:24.80 ID:cIFUUKr+d
>>44
おかゆ
いちいち対戦相手に指示しすぎ
おかゆ
いちいち対戦相手に指示しすぎ
114: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:00.65 ID:n+G03Lfo0
>>76
一理ある
けどフェアプレー精神からだろうし初心者だらけだったからグダらない要素としては優秀だったからなぁ…
一理ある
けどフェアプレー精神からだろうし初心者だらけだったからグダらない要素としては優秀だったからなぁ…
142: ホロ速 2020/11/30(月) 01:05:24.85 ID:cIFUUKr+d
>>114
フェアプレーなら事前に教えろよ
対戦中にやるのはフェアでも何でもない
単なる舐めプだよ
フェアプレーなら事前に教えろよ
対戦中にやるのはフェアでも何でもない
単なる舐めプだよ
102: ホロ速 2020/11/30(月) 01:03:21.79 ID:KzsQfJlJ0
>>44
おかゆ居なかったら質無だったな
おかゆ居なかったら質無だったな
120: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:11.45 ID:gHdtXPL60
>>44
ミニ率が異常に高すぎるのと周遊破損率だな
あとなんか知らんがカード使用キャンセルできるようになったのいつからだ?
星とび周遊とかキャンセルできないくらいじゃないとバランスが釣り合わん
ミニ率が異常に高すぎるのと周遊破損率だな
あとなんか知らんがカード使用キャンセルできるようになったのいつからだ?
星とび周遊とかキャンセルできないくらいじゃないとバランスが釣り合わん
191: ホロ速 2020/11/30(月) 01:07:54.03 ID:NqT8QTgn0
>>120
新作初めて見たけど確かに星周遊はバランス悪いな
毎ターンノーリスクで飛び先確認できるのは強すぎると思う
新作初めて見たけど確かに星周遊はバランス悪いな
毎ターンノーリスクで飛び先確認できるのは強すぎると思う
52: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:18.17 ID:gHdtXPL60
ある程度カード縛りとかしないと僅差で勝負はできんだろこれ
73: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:16.01 ID:BABRhZZp0
>>52
☆飛びはなくさんと
☆飛びはなくさんと
117: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:05.00 ID:kLvuwNn10
>>73
キャンセル無しくらいで良くね?
キャンセル無しくらいで良くね?
60: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:32.44 ID:W1oyhqGo0
おかゆしかまともに擦ったことないゲームで質なんかでねえわな
63: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:44.80 ID:/YWeXmG90
桃鉄は質ないってのとペっころは相性悪いってのがわかったな
65: ホロ速 2020/11/30(月) 01:01:52.57 ID:ul3hIiGo0
桃鉄クソでしたね
おがゆ以外明らかに飽きちゃってるし
マリオパーティのがまだ上
おがゆ以外明らかに飽きちゃってるし
マリオパーティのがまだ上
69: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:03.42 ID:7/nKBDkY0
何するにもおかゆに確認してたらゲームにならんわ
70: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:05.68 ID:2RTs1tjX0
今作バランス糞わりぃし
収益グラフないし糞糞の糞
収益グラフないし糞糞の糞
72: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:12.31 ID:DqqLczGc0
賛否両論あるだろうけど個人的には面白かったわ
75: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:20.61 ID:eJaJzJAZ0
なんだかんだ終わってみたら面白かったな
役割分担できてたし安定して笑えたわ
風呂入って寝るか
役割分担できてたし安定して笑えたわ
風呂入って寝るか
78: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:32.53 ID:n+G03Lfo0
戦犯桃鉄は議論にならないでしょ��
桃鉄と今回の4人が前提条件で質を落とした原因を突きたいの��
桃鉄と今回の4人が前提条件で質を落とした原因を突きたいの��
98: ホロ速 2020/11/30(月) 01:03:15.40 ID:Fn8rR6R50
>>78
桃鉄やった時点でこの4人だろうと誰だろうと質ねえよ
桃鉄やった時点でこの4人だろうと誰だろうと質ねえよ
115: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:04.90 ID:AVAeV5i80
>>78
だってクソゲーじゃん
散々やったからこそわかるわ
だってクソゲーじゃん
散々やったからこそわかるわ
169: ホロ速 2020/11/30(月) 01:06:40.60 ID:gHdtXPL60
>>115
たしかにうんちげーだったな
たしかにうんちげーだったな
182: ホロ速 2020/11/30(月) 01:07:37.40 ID:AVAeV5i80
>>169
たしかに💩
たしかに💩
79: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:33.09 ID:zk7KTg0Q0
もう桃鉄はいいや
81: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:34.21 ID:dpCF5B0Fa
まぁ今回はころさんが悪いってのとクソガキ枠ってのがよくなかった
124: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:18.10 ID:wJGEAFA10
>>81
ころさんの何が悪かったん?
まああまりしゃべってなかったけど
ころさんの何が悪かったん?
まああまりしゃべってなかったけど
183: ホロ速 2020/11/30(月) 01:07:38.96 ID:HTiIGmB30
>>124
とにかくリアクション取りまくるのが強みなのに省エネ地蔵してからでは
とにかくリアクション取りまくるのが強みなのに省エネ地蔵してからでは
82: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:36.33 ID:hGnj5sfl0
数字出てんのに文句ばっかりなのってぺっさん(笑)が目立たなかったからでしょw
あほらしw
あほらしw
113: ホロ速 2020/11/30(月) 01:03:58.32 ID:OKdSSP7O0
>>82
正解
今回文句言ってるのは野うさぎ
正解
今回文句言ってるのは野うさぎ
148: ホロ速 2020/11/30(月) 01:05:37.26 ID:gHdtXPL60
>>82
逆にめっちゃ目立ってなかったか?
ヘリポートの下りはまじでいらんかったけど
逆にめっちゃ目立ってなかったか?
ヘリポートの下りはまじでいらんかったけど
85: ホロ速 2020/11/30(月) 01:02:44.35 ID:6txgPFa10
1人しかルール把握してないのに質が出るわけない
122: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:17.82 ID:yC/JQr8fp
>>85
これ
いけるかなすら使わず進む事多くて接戦になる人が少なかった
これ
いけるかなすら使わず進む事多くて接戦になる人が少なかった
92: ホロ速 2020/11/30(月) 01:03:03.14 ID:rafoupxu0
皆飽きてたっぽいし3年のやつでやるのが一番盛り上がりそうだな
103: ホロ速 2020/11/30(月) 01:03:24.92 ID:xqBSHOqvM
3年決戦の方がテンポ良いな
物足りない感もあるが
物足りない感もあるが
121: ホロ速 2020/11/30(月) 01:04:11.72 ID:ELsyr1Ym0
あれ評判悪いのか
普通に面白かったけど
普通に面白かったけど
155: ホロ速 2020/11/30(月) 01:06:00.34 ID:AVAeV5i80
>>121
自分の感性信じていいぞ
俺はつまらんかった
自分の感性信じていいぞ
俺はつまらんかった
139: ホロ速 2020/11/30(月) 01:05:12.90 ID:R8EAuKmnd
面白かったけど長かったな
145: ホロ速 2020/11/30(月) 01:05:33.86 ID:PGnEUP0dM
ぺっさんがボンビーをなすりつけに行ってればなあ
遠慮してたのかね
遠慮してたのかね
194: ホロ速 2020/11/30(月) 01:07:57.31 ID:WD+JHPkW0
>>145
距離あったし精一杯であれやろ
キングカードスカしも運だし
距離あったし精一杯であれやろ
キングカードスカしも運だし
152: ホロ速 2020/11/30(月) 01:05:44.99 ID:akvnPtfq0
そもそもホロメンの歳で桃鉄初プレイってありえる?
164: ホロ速 2020/11/30(月) 01:06:19.74 ID:W1oyhqGo0
>>152
全然ありえる
全然ありえる
168: ホロ速 2020/11/30(月) 01:06:39.05 ID:qvyaxPou0
>>152
女やぞ
女やぞ
206: ホロ速 2020/11/30(月) 01:08:34.10 ID:7fbpz+Hxr
何だかんだ桃鉄とあのメンツの組み合わせでできる最善手を選んでたと思うわ
まあまあ楽しめたけど気配りが逆に見ててヒヤヒヤした
まあまあ楽しめたけど気配りが逆に見ててヒヤヒヤした
208: ホロ速 2020/11/30(月) 01:08:36.68 ID:OTNPyYY40
ゲーム内容はまぁあれだが4人が楽しそうでなにより
今回初心者いたんでおかゆいなければ成り立ってなかった
今回初心者いたんでおかゆいなければ成り立ってなかった
212: ホロ速 2020/11/30(月) 01:08:51.86 ID:DCUSFI2E0
メンバー変えてもそれなりに数字は出そうだから何回かはやっていいかもだが
7年は多分長いな見てるほうが離脱しちまう
7年は多分長いな見てるほうが離脱しちまう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606665447/
【桃太郎電鉄】4人で本気の桃鉄バトル!!【ホロライブ/紫咲シオン】
0
コメント
CPU戦の方が良いんじゃないか?ぺこら単独は面白かったぞ
大声出したやつの勝ちな
正直ぺこらソロの方が面白かった
見てるの野うさぎばっかりだし放送的にはぺこらを
なんとか上位にする方が盛り上がったはず
ニジみたいに数字持ってる人に忖度始めたらつまんねーから
俺はおもろかったけどな。質ばっか求めて見てたらそりゃつまらんわ。
ぺこらは面白いけど野うさぎは面白くないってのはマジみたいだな
「長え」の一言に尽きると思ったんだが。2時間ちょっとで終わるみたいな見込みガバすぎん??あれ一体なんだったの
質の出し方とは笑わせるな。
評論家気取りをやめて普通に観ればいいだけの話なのに
たしかに長かったけど、普通に面白かったと思うぞ
最後の一年だけ見れば事足りたのと
予想以上に長引いてみんな眠そうだった
全員無言でやればいい
そっちの方が質(笑)あるんだから
正直お隣でやってた無言桃鉄は面白かった
面白い部分は抜粋すればいくつかあったよ
おかゆの殿カード全没収からの徳政令カード大量所持対策とか
ころさんの対ボンビー運だったり
ただしやっぱり長かった
元から桃鉄って、最下位でボンビー付けられたら比較的簡単に詰むゲームだったし。更にバランス悪くなってるなとは思ったけど
配信でやるにはあれくらいぶっ壊れてても、腕がある人たちだから面白かったけどな
まず桃鉄で全員接戦の展開がないからね。どうしても詰むプレイヤーが出るゲームバランス。
不貞腐れてやる気なくすやつが出るまでが桃鉄だしね。
長かったね
野うさぎだけど普通に面白かったよ。
まあ長くて中だるみ感があったのはゲームの仕様上しょうがないんじゃない?
4-5年ぐらいが配信でやるぶんにはちょうど良さそう
あと中途半端におかゆがいるより全員初心者の方が逆に面白かったとは思う
今回は一人がボコられてる状況が長すぎたのが原因かな
それはペコラの勉強不足とも言えるけど初心者じゃわからんのもムリはないし
結局は一通りルール覚えたくらいじゃ質なんてでるわけないのよね
あと、付け加えるなら通話なしでも面白くなると思うで
それぞれが枠取って通話なしはちょっと面白そう
キングボンビーが3年目の後半ぐらいからしか出ないから5年とかだとちょっと短い
7年ぐらいでちょうどいいと思う
ぺこらの謎のヘリポート固執まではまだいいが
冬眠カード二回目使ってまでころさんにボンビー擦り付けた挙句
同じエリアでグルグル足踏み始めたあたりでつまらなすぎて視聴切った
あいつが沼るのはいつものことだけど久々にキツかったわ
実況者の桃鉄動画見た後だと物足りなかったな
桃鉄知識もそうだけど地域ネタとか盛り上げ意識がな
1番大事なのは桃鉄やるのは仲良し同士の方がいいってわかったわ
普通に面白かったよな、??
もちろん
スレやまとめでコメントしてるのなんかごく限られた人数なんだから
その中で騒いでるやつの意見が目に付くだけ
最高で9万人、終わりまで7万人以上が見てるんだからそういうことだよ
楽しめた人間はそのまま去り、楽しめなかった人間はうだうだぐちぐち抜かしたがるもんよ
桃鉄は3人でやって、1体サンドバッグ用のCPU置いておくと快適な雑談コラボになると思うぞ
最高レベルのCPU入れて理不尽さにギャーギャー言うのもあり
ぺこら・みこ・すばる
ここにあと一人付け加えるとしたら誰がいい?
ミオが面白くなりそう
そらちゃん、ねねち、ルーナ姫の誰か
ポルカも良さそうだなあ
そのメンバーだったらミオで良いでしょ
全員役割しっかりしてるし
今回はころねがアレだった
野兎がキレてるだけやんけ
そんなにぺこら1番じゃないと不満なんか
推し以外はどうでもいいのかよ
誰もキレてないです
上の方でぺこら押し上げろとか無茶苦茶言ってる野兎いるけど視界に入ってないのか…?
そいつ野うさぎじゃなくてただの数字信者じゃん。厄介となんも変わらん。
こいつは◯◯だから☓☓ファンじゃないとかいう無敵理論
どうみても過保護な野兎に見えるけど
ぺこ虐助かったぞ
ぺこ虐をいつも楽しんでる野うさぎがペこらが勝てなかったことに不満を持つわけないんだよなぁ。
本人が楽しかったと言ってればそれでいいんだよ。
ぶいちゅー部の方でぺこら勝ててないからつまらんとか喚いてる野兎がいらっしゃいますけども…?
ぶいちゅー部ww
馬鹿にしてるけどここよりマシだぞ
野兎たちが本当にキレちらかしてるなら数的にもっとうざいだろ
一匹二匹見つけたからと言って騒ぎ立てることでもない
ぺこらが1位なら幸運兎だし最下位ならぺこ虐2位3位ならイキリ兎ってわけぺこな
ころさんが終始つまんなそうだったのが気になったくらいだな
ガッチはねる緑仙ロベルのとこでやってた3年モードとかいうのがちょうど良さそう
ガッチマンやロベルみたいに配信映えしようとする努力あるやつはやっぱり面白いや
どうせぺこらが1位になってたら面白かったとか言ってるだろこいつら
桃鉄配信に順位争いを期待してる時点でズレてるんだよ
十分面白かったと思うし次あったら見たいけどなぁ
桃鉄お勉強会としてなら楽しかったんでは
なんかガチか勉強会かわからねーチグハグ感はあった
普通に面白かったと思うけど つまらんつまらん言ってるのはノイジーマイノリティでしょ知らんけど
野兎からすりゃ兎のヘリポートやら細かいプレイがどうのこうのだろうが
野兎以外の全員から見りゃ兎のボンビー独占以外にないわ
1人沈みしたら面白くするのかなり厳しい
ビリにボンビーが常に付くようになったら機動力もなくなるし
結果他3人も差が付きにくくなるからゲームが停滞する
デストロイ号で他プレイヤーの物件燃やして回る等のハプニングがないとなかなか立て直せない
だから1人沈みさえしなければ自ずと質が出るはず
桃鉄って瞬間的な質を求めるというよりはダラダラやっていくのを楽しむゲームだと思うんだよなぁ
まあワイがおっさんだから桃鉄ってゲームに馴れてるだけかもしれん
4人でわちゃわちゃやるより、2人くらいで雑談しながらプレーする方が配信にはあってるんかね
CPU相手に共闘とかはありかも
面白かったけど、桃鉄じゃなかったら多分もっと面白かったと思うので…
こんな連中が騒ぐから必要のないうんち突入カード買ったりサミットカードで全員集合したり
明らかに配信を盛り上げようとしてるフシは見て取れただろ
視聴者の声を聞くと個性が潰されて面白くなくなるパターンに入れようってのか?
まぁイマイチな反応してる人はまだゲームに不慣れな部分が目についたのが気に入らんのだろう
ルールや定石覚えたら今以上に面白くなる可能性は秘めてるで
ころねがつまらなそうにしてたな。
あと前から思ってたんだけど、ころねがぺこらに雑な絡みするの何で?
ぺこらが返してもプロレス初めるわけでもない。
前世同士で、ぺこらにいっつも負けてたから根に持ってんのかな?
ころさんゲーマーズ組以外にはいつもあんな感じじゃん
前世持ち出してガイガイしてるの野うさぎぐらいやで
推しに当たり強くされるとその相手嫌いになるのは俺だけ?
逆に推しが仲の良い配信者は俺も好きになる。・・・ちょっと桃鉄は肌に合わないんだよね
分かる
ぺこらが可愛そうで見てられなかった
桃鉄はてぇてぇするゲームじゃなくてバチバチになってなんぼなゲームだし
ロベルが参加してた闇鍋桃鉄めっちゃ面白かったよ
神引き連発して見どころ満載だった
野兎叩きたい民も一定数おるな
でも前世まで持ち出してぺこらをいじめてるとか言ってるの野うさぎ以外の何者でもなくない?
なんかぺこら擁護ころね叩きでガイガイしてるの多いけど野うさぎってこんな気持ち悪いの?
ぺこら関係なく前回の船長でも一定数こういうリスナーは出てたろ
まぁ見てて明らかにゲーム展開の運が悪かったよね
1人だけずっと落ちていくの見てるのは誰であっても気分のいいものじゃない
運ばっかりはどうしようもないよ
こんなにリスナー間でギスるとは桃鉄コラボは大失敗だったと言わざるを得ないね
2位か3位を目指すことを目的にしたら面白くなるよ
普通にやってもだいたい同じだから、ひと手間加えないと
ころねがなぁ…
あくたんかみこで良かった
ころさん叩かれすぎで逆に可哀想になってきたわ
前世まで持ち出すのはどうなんだ
ヒント:大百科
3年決戦知らんやつ意外と多いんだな、大昔の桃鉄しかやったことないんかな
2年目で普通にキングボンビー出てくるから盛り上げやすいぞ
ころさんはぺこら相手云々じゃなくて割と誰に対しても当たり強めの圧キャラだからあまりコラボ向きじゃない、ソロで輝くタイプ
不特定多数のリスナー相手だとその圧もネタになるんだけど、ホロメン相手だとどうしてもギスッてるように見えちゃうからね
ホロメン相手にあの絡み方はどうかと思うぞ。
「おい何かおもしろいことしろよ」と振ってきて、滑ったらただ愛想笑いするだけ。
自虐やフォローしたり、自分も一緒に滑るくらいしてもいいだろう。
後輩にパワハラしてる先輩に見える。
ワーワー言うほどじゃなかったよ
面白かったわ
まあここで少人数騒いだところで何が変わるわけでも無く
好きにすればいいと思うよ
多分3年ルールのほうが盛り上がったと思う。
年月長いと1人貧乏神がひたすら取り憑いて、展開が一方的に過ぎて特に刺激が無いし、指しが長々最下位だとコメ欄のように荒れてしまう…
桃鉄については短時間でサクっとやるか、ソロ配信の方が荒れないと思う。
面白いかは別として
一言だけ
アーモンドアーモンドが面白いと思ったことはない
長すぎたのと
ぺこらはころねに気使ってるし、シオンは一人負けしてるぺこらに気を使ってる感じがあった
おかゆはゲーム進行役、ころねは空気をギスらせてた
あくころぺこルーナあたりでやったらゲーム内容関係なく絶対見る
ぺこらはころねをころさん呼びにしてみたり、ころねは配信上でぺこらとディスコしてコラボ誘ったり、お互い距離を縮めようとしてるのは良いこと。ただコラボだと遠慮してるぺこらに不器用なころねが雑なイジリをして微妙な空気になるのは見ててしんどい。2人だけのコラボでも言ってたけど、やるなら協力するゲームやってほしいわ。持ち前の良さは出ないかもしれないけど、てぇてぇじゃん。