980: ホロ速 2020/12/16(水) 22:07:40.25 ID:TThsXoNm0
スバルめっちゃ伸びてるけどグラブルって今後も続けれそうな感じのゲーム?
985: ホロ速 2020/12/16(水) 22:08:16.89 ID:SCzCop510
>>980
シナリオ読むだけなら出来るよ
シナリオ読むだけなら出来るよ
986: ホロ速 2020/12/16(水) 22:08:23.78 ID:YjQBGc0e0
>>980
やる気があるならやることは死ぬほどあるぞ
運営側がやる気へし折ってくるけど
やる気があるならやることは死ぬほどあるぞ
運営側がやる気へし折ってくるけど
993: ホロ速 2020/12/16(水) 22:09:17.64 ID:TThsXoNm0
>>986
なんか続けない方がいい感じなのか…
これだけ伸びててもったいない気もするが
なんか続けない方がいい感じなのか…
これだけ伸びててもったいない気もするが
987: ホロ速 2020/12/16(水) 22:08:24.32 ID:45LxEwFv0
>>980
スバルのためにも続かない方がいい
スバルのためにも続かない方がいい
991: ホロ速 2020/12/16(水) 22:08:44.65 ID:T3KJqQzR0
>>980
今の配信ペースだとグラブルやってる余裕ないと思う
今の配信ペースだとグラブルやってる余裕ないと思う
995: ホロ速 2020/12/16(水) 22:09:39.42 ID:TleOXJKP0
>>980
強くなるのは無理だけど配信だけでプレイしてメインシナリオやるならできそう
強くなるのは無理だけど配信だけでプレイしてメインシナリオやるならできそう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608116869/
【#生スバル】初めての!!!グランブルーファンタジー!!!【ホロライブ/大空スバル】
VNUMA - バーチャルYouTuberデータサイト
0
コメント
数字出てたから続けた方がいいと思う
まあ詩子さんみたいな楽しみ方ならいいんじゃない?
杞憂してたのがバカらしくなるくらい面白かったな
登録者数も配信開始時60万人だったのが配信終わったら60.4万人になってたし
ただ、スパチャ切らないと配信できないのは痛いか?
収益化カットでBGM流して良いなら実質鬼滅コラボできるね
メインとイベントシナリオだけならいいかも
サイドストーリーも莫大にあるから高難易度コンテンツに手を出さなければいける
只エンドコンテンツの入手キャラ欲しくなったら苦行のはじまり
これ
サイドストーリーっていう過去のイベントがいつでも出来るから評価高いシナリオを配信で見るだけでも充分
序盤のメインストーリーであんだけ盛り上がるならいける
あとは無料ガチャとかで何が当たってこのキャラ可愛いとかそういう感じかな
高難易度コンテンツはマルチが多いしコメ欄地獄になるからスルーで
グラブルって規約がめんどくさいイメージなんだけど大丈夫だった?
収益化オフで基本的に問題ない
オンの場合はコラボキャラ映したりできないってあるけどうっかり映る可能性があるからやるなら常時オフが安全
権利関係でやらかさなくて本当によかった
グラブルがめんどいんじゃなくて
サイゲの規約でコラボ関連うつると収益関連出来なくなる
サイゲ自社コンテンツの物だけならなんら問題ない
評判が良いサイドストーリーとか選んで遊ぶといいかもな
ボイス飛ばさずにリアクションしながらやるなら尺も丁度ええしな
空青、レンジャーサイン、プラチナスカイ、仲間揃ったあたりでリペイント辺り実況は面白くなりそうでいいね。
思ったより面白く実況してて凄いなって思うわ。他の人が書いてるようにマルチとかはあんまりやらずにメインやイベントのストーリー実況だけでも十分行けそうに見える
一緒に絵本読むだけなら悪くないね
これだけ沢山の人が見てくれてるとスバルもうれしいだろうな。
ストーリーをスバルと追うのめっちゃ楽しいわ
けど毎日3時間やってもシナリオ終盤にいくまで2年はかかるんじゃないかな・・・
スバルの為にも~とかいうプロデューサー様湧いてて草
やりたいならやればいいだけの話じゃん
まぁぶっちゃけストーリーつまらんの既プレイは分かってるし
装備とかややこしいから、やらかしと指示厨であふれるの目に見えてるから
あんまりそういうので苦しんでるスバルを見たくないってだけだろ
プロデューサー様はお前も一緒だよ、自覚して
横から悪いが全然違くね。本人がやりたいようにやればいいって人とすばるのためにどうこう言う人は全然違う、苦しんでるスバルっていう前提が気持ち悪いし
リスナーの意見を聞くかどうかもスバルの自由なのに、特定の意見を聞くなって言うのはまったく同じことだよ。自覚がないなら、よりタチが悪い
苦しんでる云々は否定的な意見を言う人が想定している話であって、前提でも何でもないだろ
横から口出す前に日本語勉強したら?
何でそんなに喧嘩腰なのか分かんないけど、いきなり日本語がどうとか言い出すお前の方が日本語の使い方勉強した方がいいと思うぞ
指示厨には苦しむだろ
それともお前には指示厨を一掃する能力でもあんのか?
メインの帝国編までくらいは追ってくのも実況楽しそう
それ以上進むと鳥とか騎士にボッコボコにされるしな……
アニメも見て無いし全スキップしてたからむしろこういう話なんだなって逆に面白かった
超丁寧にリアクションしてくれてるからスキップで前飛ばしした俺でも見れる・・・
うるせえ行こうからのmobのおっさんのドンッ!は耐えられなかった
ラカムゥゥゥゥ!を気に入ってくれてた時点で、グラブルのストーリー楽しんでくれる資質は十分ある
ありがてぇ
収益切っての配信だったが新規ファンを増やすには成功なんだろうね
色々言われるゲームだけどガチらずエンジョイでやれば楽しめると思う。まあ、結局武器装備とかがダルくて続けられない人もいるけど
何百週も周回しないと行けないゲームって聞いたんだけど
ストーリーやるだけじゃグラブルファンは納得しないのかな?
そのストーリーが膨大だからPartいくつになるんやって話かな
初回がピークだからなーこういうのって
2年前の知識で語ると、そのストーリーやるだけでも章を進めていくと突破できなくなってそれなりに裏作業がかさむ
ジャンジャン課金して強化すればそれなりの強さまでは一瞬だけど、初心者はどこに金を使ったらいいかもわからんと思う
強くなるためにはそれが必要だけど、メインやサブシナリオをクリアしていくだけならそんなに周回する必要ないよ。
毎月シナリオイベあって、かつては1~2か月に1回、今は3~4か月に1回くらいのペースでメインシナリオが追加されていっててそれがすでに7年弱続いてるゲームだから量がとにかく膨大。
メインシナリオは現在140章まである。
今は初心者向け配布装備が結構なものだからかなり進めやすいんだな
7大豆もARKも放り出してんだから続かないと思う
スバルについてちょっと首かしげる所よな、ゲーム完遂しきらんのって
まぁ何かしらポリシーとか趣向があるのかもしれんが、
他メンツが最後までやってる中で突然途絶えてたりするから気になっちゃう
割とやってる方だと思うけどな
RPGは大体完走するしダークディセプション最後までやってるのスバルだけじゃん
そこらへんはやろうとすれば永遠と出来るゲームだからずっとやってろってのも酷だと思うぞ
すまん、それは確かにね
ただARKのティタノサウルステイムコラボのときに散々ARKおもしれーとか叫んでたのに翌日から一切やらなくなって投げ捨ててたからこういう子なんだなって思っただけなんだ…
ティタノは配信としてはエンディング的な感じだったし、その後の配信でARKの面白さを作るのはスバルのARKスキルでは荷が重かったんじゃないか?
ティタノはちょうどマイクラ復興と被ってたからしゃーない
あれはミオの存在が大きかった
ミオ休止からの会長休止と2ndライブ準備で各メンバーの恐竜が餓死するくらいARKが過疎って、今ようやく5期生とアキちょこが復興を図ってるところだ
というかスバルのARKに首を傾げるなら、止まらないARKを止めたアベレーション放棄の面々に首を傾げるべき
アベ捨てた組に首を傾げてないとか決め付けやめてもろてw
アベ捨てた組はどうせまた捨てるんだろって思ってたからやっぱりなとしか思ってないよ
あと各メンバーの恐竜は餓死したんじゃなくてやる気なさ過ぎてフリッジの中身ロストさせたのと一部が餓死しただけね
エアプは黙っててなww
ぶっちゃけ編成やらマルチやらのせいで荒れるので、その辺考えずストーリー追うだけなら特に問題ないし、話自体も割と王道RPGでとっつきやすいからスバルには向いてると思う
なぜプリコネじゃないの?
ストーリー説明口調で同じこと繰り返しのクソ
ゲーム性虚無でクソ
イラスト8割判子絵のクソ
ガチャダブりまくり天井9万円のクソ
露骨なオタクウケ狙いのキャラが多いプリコネを楽しめる女の人はほとんどいないと思う
グラブルの方がとっつきやすい
今のグラブルと比べるってことはプリコネって今鬼滅とコラボしてんの?
そんなん気分だろ…
グラブルは年末年始と周年あたりは宣伝すごいし
ちょうど目に付いたんだろう、鬼滅コラボもあったしな
スバルの反応が良かったからか分からんがほんとにおもしろかった
TwitterでRTしたらすごく楽しそうにプレイするからフォロワーのグラブル勢がスバルの虜になってて嬉しかった
にじさんじの詩子姉さんがグラブル配信の良い前例だな
またやるとしてもああいう興味の引くシナリオだけって形がいい
キャラ育成武器編成強化とか素材周回とか一般的な趣向だと続けられないし
スバルの反応が輝いてた。所詮チュートリアルでへえ、くらいで流されてる序盤をウキウキで楽しんでたのはすげえ好感度高いわ
まあ気に入ったイベントとかメインシナリオだけでも良いからまたやってくれると嬉しいかな、今は無限コンティニュー+その度に強化でシナリオ読むだけならサクサク出来る様になってるから。
こういうところ陽キャらしいなって思うわ。
なんでも盛り上がり上手な感じ。
グラブルは顔無しや個人Vが配信してる放送とかあるけど、周回雑談してるだけだから見栄えしないし新規が入り辛いからグラブル生配信は絶対つまらんと決めつけてたけど、全然そんなこと無かった。
絵本実況がまさかここまで面白いのは予想外過ぎた。
グラブル廃人も分からないグラブルの楽しみ方を提供できたって事だ、素晴らしいじゃないか
ちなみにこの配信が気に入ったなら流行り神実況なんかもお勧めだぞ
俺もグラブルやってるけど改めてスバルすげえなって思ったわ
取り敢えずスバルとおかゆには俺たちのレンジャーサインやってほしいわ
反応見てみたい
間違いなく、続けていくと最終的には悲惨なことになる。古のMMOみたいなもんだし
ただ、ガチャ配信とかイベントのアーカイブで評判良いのだけやるとか、やりようはある
じゃけん古戦場とアーカルムをやりましょうねー
メインストーリーであんなに良い反応して面白くさせてくれるとは多少オーバーリアクションしてはいるんだろうけど凄いよ本当
ただ漠然と進めてくと初心者はアーカーシャとかでしばらく詰む
グラブルやってないけどこれくらいのストーリーならスバルちゃんがどうとでも盛り上げてくれるだろう
おそらくはストーリーが完結しないのがネックだが……第一部みたいな区切りってあったりしないの?
1部、2部とあって今3部やってるくらいかな。
1部は王道なストーリーで少年漫画的な面白さはある
そこからさきは評判も大してよくないし話追加されないしで
ユーザーのほとんどがもうメインストーリー興味持ってない
たしかに2部は中盤ダレる、グダるのがやばいが
終盤は思い出したかのように王道ファンタジーしてる
そして3部は迷走スタートからの血迷いコース
オワブルオワブルツーラーしかやってへん