198: ホロ速 2020/12/30(水) 15:53:29.68 ID:ZmcglNeE0
あくきん建設ってメンバー多いよな
兎田建設も増えればいいんだが
今のところムーナだけだよな
兎田建設も増えればいいんだが
今のところムーナだけだよな
200: ホロ速 2020/12/30(水) 15:54:35.53 ID:fhxnN3T30
>>198
メンバーは多いけどやってる人がラミねねくらいしかおらん
メンバーは多いけどやってる人がラミねねくらいしかおらん
208: ホロ速 2020/12/30(水) 15:55:38.62 ID:csrowh+80
>>198
企画やるつもり無いなら人を集めても意味ないだろ。むしろ無駄に囲うのは悪
企画やるつもり無いなら人を集めても意味ないだろ。むしろ無駄に囲うのは悪
259: ホロ速 2020/12/30(水) 16:02:51.77 ID:157jjcmC0
>>208
兎田建設は活発な方じゃね?
今日もエリトラ取り行くらしいし
兎田建設は活発な方じゃね?
今日もエリトラ取り行くらしいし
【Minecraft】兎田建設第二弾!エンドへ社員旅行そしてエリトラGetぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
221: ホロ速 2020/12/30(水) 15:56:52.89 ID:YcBHgLzz0
>>198
メンバー多いけど次コラボするのいつになるやら…
メンバー多いけど次コラボするのいつになるやら…
232: ホロ速 2020/12/30(水) 15:58:15.74 ID:GQttAJnN0
>>198
ぺこらはそこまで人数増やしたくないって言ってたしな
ぺこらはそこまで人数増やしたくないって言ってたしな
293: ホロ速 2020/12/30(水) 16:08:39.44 ID:RDYhzeuRd
兎田建設は社長が大人数率いるタイプじゃないだろ
少数精鋭しか出来ない
少数精鋭しか出来ない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609307325/
【#AKUKIN面接】求む!新入社員!面接会場はこちらです。【湊あくあ/ホロライブ】
0
コメント
ぺこらはあれでいい
ぺこらだから
ぺこマリちゃんでも話してたけど、ぺこらのホロメンとの付き合い方結構好きだわ
>>兎田建設は社長が大人数率いるタイプじゃないだろ
あく禁建設も大人数率いるタイプじゃないと思うんだが・・・
結局、配信は4人ずつぐらいで分ければいいんじゃねーの
大人数率いるのが得意な人事担当とお局がいるでしょ
ミオしゃと船長のコミュ強組がいるの強いよな
実質的な社長は人事ミオしゃだからいけるっしょ
あくあもぺこらもコミュ障であれだけど
あくあはマリンとミオ従えているのが大きいよなぁ…
新人面接の時にも思ったけど、司会慣れしている二人がいればなんだって面白いと思う
正直AKUKIN建設のイベントには期待している
ミオしゃとかいう文句なしの有能社員
面接やる気もないし増やす気もないってぺこら言ってたよ
必要なら引き抜けばいいってなったし
集めるのが悪というのも気持ち分かる、○○建設を自称してくのも好きだったから
AKUKIN建設メンバ内で良い関係性築けたら最高
あの面接で新しい可能性がたくさん生まれた
その分たくさんの可能性も消える
まぁ確かにぺこら側というか不参加組は思うところあるだろうなとは思った
元々群雄割拠みたいな時代だったのが、規模的にAKUKIN1強になったわけだし
例えるなら今回の面接組って、ミオしゃ軍とマリン(あくあ)軍が合併したような物で両方の軍に参加しているのって少ないんよ。凄い新規交流の場を作ったなと思った
この合併で生まれる期待は大きいけど、ここで仲間意識もたれると確かに残りのメンバはやりにくいだろうなと思う
現場の人そんな真剣なこと考えてないと思うよ
その場その場で面白ければどっちとも楽しくやってるよ
ネタで抜けてもいいよう給与を生鱈にしてるんじゃね?
反逆されるオチまで見えてる気もする
例えばメルちゃんとか、その翌日に普通に「夜空建設」とか「兎田建設はAKUKINより給料いいし靡くなー」みたいな事言ってたし
あくたんは船長ミオしゃっていうホロライブの2本柱あるのデカいよね
ムーナがココを引き抜いて、ぺこらがキアラ釣り上げたんじゃなかったっけ?
事務所がぺこムナモチーフだし2人だけでいいと思ってるが
いつの間にか海外企業っぽくなってるの草
下手に増やすだけ増やす
目的がそっちになると折角の箱ゲーで派閥による分断が起き、醍醐味がなくなる
目的の建築やイベントに人を集めるのは良いが、イタズラに募らない方が良い
特に女のグループ分けは危険だよね
杞憂ニキ落ち着け
むしろ兎田建設=ぺこらみたいなものだったからムーナが特別なだけで元々社員なんか必要としてなさそう
言語の違う者同士でのコミュニケーションツールだもんな
基本全員がそれぞれ自称○○建設として活動すりゃいい
一緒にやりたいことが出来たら合併
イマイチ企画出来ないから傘下に入るってのもアリかと
しかし正直仲間の囲い合いになったらヤバイと思う
極端だけど圧倒的な人数格差ができたら対処できる?ってなる
グループにおいての首閉め行為
兎田建設は一人親方とその弟子ってイメージだな
確かぺこらがムーナが連れてきてくれるって言ってたね。
ムーナと交流のあるみこちもいつの間にか入ってることになってたりして、
そのうちぺこらが率いるというより、仲間みたいになってそう。
なんか派閥がどうとか気にしまくってるけどAKUKIN建設入社ってそれ自体がネタであってそこから何かしましょうっていうスタートではなくない?(少なくとも現時点では)
その辺って面接配信の最後の方で言ってたと思うけど
ただイオフィは一緒に遊んでほしいって言ってたから何かしたそうではあるけど
ちゃんと最後に忠告も入れてたけど、ガイガイしたいやつが配信見てるわけ無いやん
量が多いけど質がゴミだわ、兎田建設のペコムーナに勝てる様相一つもない。
下手な対立煽りやなあ
数字があっても面白いとは限らんのやで
にじガイにはぺこムーナがどうして伸びたのかわからんやろうけど
ぺこムーナが一番数字持ってるけどな
実はあくきん建設すでにコミュ強のお局に乗っ取られてるんやで(小声)
っていうか○○建設って言ってもその場のノリ以上のものはないぞ。
強いつながりがあるのは兎田建設っていうかぺこムーナだけ。なんなら二人のコラボユニット名が兎田建設っていうだけ。
おままごとをのんびり楽しめ。
杞憂民は安心してもろて
当事者らはワイワイ騒ぎたいだけや
それよか、兎田建設のロゴあちこちに付けてる方が問題やて
あれは名刺だぞ
看板もだけど、いきなり置かれると微妙に外しづらいよな
アクキン面接でメルだか誰だか、え?兎田建設???みたいな感じで少し困ってたよね
みこちが、エンドの地下施設にあの看板貼られてて、ちとキレてたね
お前アレをキレてたと評するのはちょっとどうかと思うぞ
あのあとちゃんとフォローされて感謝してたろ
ちゃんと見てたのかよ
何も問題ないけど
まるでドア開けっぱなしだけでキレたりする隣のガイみてぇだな
そっちの風土をこっちにまで持ち込むなよ
大空建設とかいうあってないような建設会社もあるんやぞ!
なんかやって欲しいんやがまず誰がいるのかわからん…るしあはいるよな?
スバルが好きなるしあとるしあ(の初号機)から元気貰ってるスバルっていうコンビだから是非コラボしてほしいんだけどねえ
いかんせんマイクラコラボって少なくとも片方が建築つよつよじゃないと進まないことが多いからなあ
ここまで配信を見ずにガイガイしてるのが分かりやすいコメント欄もないな
ぺこらは基本野うさぎとワイワイやりながら作るから別に社員はそんな要らないんだよね
でもやっぱりムーナと円滑に進めるならココかキアラは入れてもいいと思う
逆にあくあは帝国がかなり大規模な施設だからあそこを社員に手伝って貰って発展させるって意味では社員は多いほうがいい
ケースバイケースよ
白上林業と角巻建設は、社員増えそうもないなあ
ろくに配信見てない奴がコメントするなよ…
おまえらええんか?
兎田建設には桐生会も傘下にいるんやぞ
戦争やぞ…
ぺこらはムーナさえいればそれで良いでしょ
数が多くてもぺこムーナ以下ってのがな
○○建設なんて括りは所詮、コラボや絡みのきっかけのツールに過ぎないって散々言われてるじゃん
三国志や戦国時代とかの歴史好きな奴や、ゴシップが好きな奴が勢力だのバランスだの言ってる印象だわ
気になってしまうのはしょうがねぇとは思うが、そういうのを期待しているとガッカリするぞ
派閥ガイガイとか看板ガイガイとか糞気持ち悪いな
そんなんでギスギスする箱じゃないしわざわざお前らのために配信最後で杞憂けん制してたのによ
イオフィの扱いよ・・・
前からAKUKIN社員だったはずだけど結局何もなかったよね
かなたんが前兎建に入りたいって言ってたような気がしたけど、
今回面接に呼ばれたから自分の建築を見てもらうために用意してた感じだよね
あくきんはふーたんとかいう怪物引き入れたのがデカイわ
あの面接とか面接というていでみんなの建築物を紹介するマイクラコラボ枠みたいなもんでしょ。
本気で派閥がーとか思ってるホロメンなんで1人もおらん
あくたんが大規模建設する時にお手伝いする人が数人いる程度ジャネーノォ?
個人的に兎田建設みたいなスタンスのが楽しく観れるイメージあるわ
あくきん建設はどうしても社員同士のプロレスおっぱじめるから杞憂民やら対立民やらがコメントで争い出すからあんまりなぁって感じ
いやただの会社ごっこの遊びになんでお前らが口出ししてるんだよ
ほんまに杞憂ってレベルじゃねえぞ!w
PPTはドラウンドトラップのお披露目メインな感じだったし
フレアは冷やかし半分みたいな事普通に配信で言ってたから
勢力ガーみたいな事になりようがないだろ。
そもそもきちんとあくあが回りを固めるつもりなら最後のオチにバカッターシオン使わないだろうし