314: ホロ速 2021/03/07(日) 00:04:33.86 ID:6Xi+CKLB0
321: ホロ速 2021/03/07(日) 00:06:03.19 ID:D7hVYfD90
>>314
4番はあととショートアキロゼは解釈一致
4番はあととショートアキロゼは解釈一致
332: ホロ速 2021/03/07(日) 00:07:05.97 ID:m/+ErHQQd
>>314
ホロメン増えたしENとID入れれば3チームくらい行けそうだな
ホロメン増えたしENとID入れれば3チームくらい行けそうだな
339: ホロ速 2021/03/07(日) 00:07:41.69 ID:9QiTB3gJ0
>>314
まつり凡退しまくってそのたびにずっとお祭り女だろ!みたいなこと言ってたのは覚えてる
まつり凡退しまくってそのたびにずっとお祭り女だろ!みたいなこと言ってたのは覚えてる
342: ホロ速 2021/03/07(日) 00:08:00.73 ID:1OvBSxLu0
>>314
当時まだホロライブ知らなかった頃だけど
決戦配信で素がメッチャ出まくってたスバル切り抜きで見てくっそかわいかった
当時まだホロライブ知らなかった頃だけど
決戦配信で素がメッチャ出まくってたスバル切り抜きで見てくっそかわいかった
【大空スバル】ゲームに集中し過ぎて地声が出てきてしまうスバル(イケボ注意)【ホロライブ切り抜き】
361: ホロ速 2021/03/07(日) 00:11:35.01 ID:129XDfQs0
>>314
投手のミオと4番はあとがバケモノだったな
シオン、そら、あやめも良かった記憶
個人的に投手のおかゆが本人らしくてめっちゃ好きだった
投手のミオと4番はあとがバケモノだったな
シオン、そら、あやめも良かった記憶
個人的に投手のおかゆが本人らしくてめっちゃ好きだった
0
コメント
ホロライブ打線
1 遊・猫又おかゆ
2 二・戌神ころね
3 右・兎田ぺこら
4 三・獅白ぼたん
5 一・桐生ココ
6 中・大空スバル
7 捕・大神ミオ
8 投・白上フブキ
9 左・湊あくあ
監督・ときのそら
概ね解釈一致スバルは途中までマネージャーで最後クローザー(オチ担当)もありかなー
ミオスバてえてえ
スバルのサバサバ系お姉さん声が出てる切り抜きほんとすこ
あの時は土日がパワプロ配信になっちゃってクッソだるかったなぁ
つまんないんよね野球ゲーム
じゃあ見なきゃいい
ストーリー系よりはパワプロの方がいいや俺は
ストーリー系はみんなで考察とか楽しめるけどパワプロは野球知らんとクソつまらんやん
なんで野球バカは他も野球知ってる前提で話すんだろ…バカだからか
個人的な話だってわかるように”俺は”って付けたんだけど
ここに教科書的な意見の書き方と模範的なクソレスへの返しがあると聞いて
個人的な意見ならチラシの裏にでも書いとけよ
俺は野球興味無いし擦られても困るんだわ
捨て台詞吐いて涙目敗走してて草
野球に脳溶かされたアホはすぐ勝ち負けに持っていくんだな
もう竹槍特攻するのはやめてくれ、心にくる
お前が興味あるかどうかで配信内容決まらねーんだよ
逆にコメントで客観的な意見書いてどうするんだよwww
自爆してて草
もっと落ち着けよw
やめたれw
大会中打率7割を誇ったホロ女のスラッガー赤井はあと
見てた時も今も野球のルールたいして知らんけど栄冠は面白かったな
結局思い入れと成長を楽しむゲームなんだよな
ルールそのものとか勝敗は重要じゃない
野球のルールなんてapexに比べたらよっぽど分かりやすいと思うけど
俺も野球わからんけど甲子園とかめっちゃ熱くないか?
めちゃくちゃ面白かったけど大会っていう目標と設定された期間ありきの面白さだったような気がする
スバルも野球の知識ほぼゼロからノートとったりして配信通して実況で解るくらいまで成長してなかったっけな
ずっと時間がたってから知った企画だったけど奇跡的に面白かった
ほかの事務所とも親交深まるし本当にいい企画だった
相変わらず釣り耐性のないアホばっかだなここ
またパワプロやるのかよ・・・
許諾取れたのにこんなにワクワクしないのも初めてだな