507: ホロ速 2020/12/14(月) 11:16:33.35 ID:AXBUlvgf0
来年はオリジナル曲増やしてくれんかな
んでライブしてほしい。
んでライブしてほしい。
515: ホロ速 2020/12/14(月) 11:21:22.78 ID:im6iuFUc0
>>507
オリ曲って運営の許可は要るだろうけど自分で金出す気があるかないかじゃ無いの?
待っててもくる気はしない
オリ曲って運営の許可は要るだろうけど自分で金出す気があるかないかじゃ無いの?
待っててもくる気はしない
607: ホロ速 2020/12/14(月) 12:15:10.75 ID:iQeBPI0pr
>>515
ソロはそうだけどユニット曲はカバー主導でしょう
ソロはそうだけどユニット曲はカバー主導でしょう
638: ホロ速 2020/12/14(月) 12:27:29.18 ID:ce7vV461p
>>607
違うと思う、そらの曲がカバー主導なんであってユニット曲がカバー主導の訳ではないと思う
そら以外でユニットだからとカバー主導で出したオリ曲なんてないでしょ、多分
違うと思う、そらの曲がカバー主導なんであってユニット曲がカバー主導の訳ではないと思う
そら以外でユニットだからとカバー主導で出したオリ曲なんてないでしょ、多分
647: ホロ速 2020/12/14(月) 12:30:27.32 ID:5g3qMZQV0
>>638
今宵はHalloween Night!が、そらさんいないオリジナル曲か
今宵はHalloween Night!が、そらさんいないオリジナル曲か
650: ホロ速 2020/12/14(月) 12:31:20.27 ID:iQeBPI0pr
>>638
夢見る空へのCDver.は1期生だしこの前のハロウィンナイトは魔界組だから無いってことはないだろう
ただユニットって言ったから語弊があるわなすまん
夢見る空へのCDver.は1期生だしこの前のハロウィンナイトは魔界組だから無いってことはないだろう
ただユニットって言ったから語弊があるわなすまん
663: ホロ速 2020/12/14(月) 12:36:59.95 ID:ce7vV461p
>>650
夢見る空へは、一期生のオリソンって印象全くなかったわ
まああれはたしかにカバー主導でそら関係ないのか
あれもそらのオリソンと勘違いしてたわ、よくそらの音域に調整されてるとか聞くし
夢見る空へは、一期生のオリソンって印象全くなかったわ
まああれはたしかにカバー主導でそら関係ないのか
あれもそらのオリソンと勘違いしてたわ、よくそらの音域に調整されてるとか聞くし
612: ホロ速 2020/12/14(月) 12:19:06.71 ID:AXBUlvgf0
>>515
オリ曲って個人負担なの?
オリ曲って個人負担なの?
617: ホロ速 2020/12/14(月) 12:20:09.87 ID:5g3qMZQV0
>>612
個人企画は個人負担みたいよ
個人企画は個人負担みたいよ
619: ホロ速 2020/12/14(月) 12:20:22.08 ID:zQ5pDgFPp
>>612
そうだよ
そうだよ
636: ホロ速 2020/12/14(月) 12:27:07.20 ID:6PLvZrL9r
>>612
船長がオリ曲に3桁万円かけたって言ってたな
船長がオリ曲に3桁万円かけたって言ってたな
655: ホロ速 2020/12/14(月) 12:32:39.28 ID:AXBUlvgf0
>>636
それは個人がやりたいからそうなんだと思ってたが
ホロライブとして曲作るつもりが全然ないんだと思って。アイドル売りしてるのに
それは個人がやりたいからそうなんだと思ってたが
ホロライブとして曲作るつもりが全然ないんだと思って。アイドル売りしてるのに
553: ホロ速 2020/12/14(月) 11:52:28.00 ID:zTUU1DQO0
オリ曲は個人勢時代のすいちゃんが出してるんだから本人のやる気次第だろうね
560: ホロ速 2020/12/14(月) 11:59:34.96 ID:5g3qMZQV0
Vtuber の歌ウマ勢がオリジナル曲を色々出しているけれど今のところ大ヒットにはいたらずで、むずかしそうな世界ではある
585: ホロ速 2020/12/14(月) 12:09:25.26 ID:RhqjvEnuF
>>560
まず聞いてもらう環境にないからな。これからに期待。歌い手さんからReol.Eveさんなんか出てきたようにVからもいつかでてくるはず
まず聞いてもらう環境にないからな。これからに期待。歌い手さんからReol.Eveさんなんか出てきたようにVからもいつかでてくるはず
590: ホロ速 2020/12/14(月) 12:10:23.90 ID:5g3qMZQV0
>>585
まずはチャレンジ増やして確率上げるしかない
まずはチャレンジ増やして確率上げるしかない
605: ホロ速 2020/12/14(月) 12:14:53.41 ID:/AMlG/SDa
>>590
ホロみてる自分でさえこの前の小豆さん企画のVの曲ほとんどしらなかったからね。クオリティはかなり高いのに。
ホロみてる自分でさえこの前の小豆さん企画のVの曲ほとんどしらなかったからね。クオリティはかなり高いのに。
611: ホロ速 2020/12/14(月) 12:19:04.94 ID:ce7vV461p
>>585
相当売れなかったら黒字にならなさそうだしな
宣伝のためにやってるだけみたいなとこありそう
歌ってみた動画も基本赤字だし
相当売れなかったら黒字にならなさそうだしな
宣伝のためにやってるだけみたいなとこありそう
歌ってみた動画も基本赤字だし
626: ホロ速 2020/12/14(月) 12:22:35.89 ID://AdF9LGF
オリ曲はもちろん本人が言い出さなきゃだろうけどマネージャーの方針との兼ね合いともありそう
外部からだとカレーメシとかlolみたいな感じか
外部からだとカレーメシとかlolみたいな感じか
649: ホロ速 2020/12/14(月) 12:31:18.97 ID:na1l4/x3M
完全オリ曲じゃないホロイズムもお高かったのだろうか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607875190/
0
コメント
ポルカは2曲目作るみたいなこと言ってた気がする
2曲目じゃなくて1曲目のフルバージョンだった
スパイスライブからキラメキライダー好きになった
次の曲も期待したいな
そらちゃんの場合はビクターの存在が大きい
やっぱ大手レーベルとの契約は必須だと思うわ
何曲もオリジナル曲作るにしろ、ライブやフェスその他にcd特典とかもレーベルの支援があるし
関係が良好なビクターと契約増えないものか
収録現場に男が居ただけで発狂する連中がなに言ってんだか。
あんなもんがファンの総意であってたまるかよアホくせえ
最近は音楽関係の人員募集とかも出てたし、これからオリソン関係はフォローしてくれるんじゃないかと思うけどね。
歌ってみたは結局個人負担のままな気はするけど
オリソンはアイドルとしては必須だから力を入れて欲しいところだな
ハロウィンみたいなのを作る時にユニットやった子にソロもセットで渡せると一番いいんだけどな
記念配信で歌うやつでもいつもSSSで代わり映えしないもんな
とはいえ、オリソンは施策優先度低そうだから当分期待できんだろうなぁ
てっきりカバー主導だと思ってたわ
歌枠好きだしオリ曲聴きたいなって思ってるメンバーはいたけどこりゃ仕方ないな
個人オリ曲はそれこそ個人で作ればいいと思うけど、SSSみたいなホロライブ全体の曲はもっと作って欲しいな。
わかるわー
アイドルって言ってる割に少ないもんな、特に全体曲
ホロもレコード会社と繋がったり、作曲家と繋がったり、金銭的な援助もして欲しいけど
ビジネス的にあまり旨くないんだろうなー
もっと露骨にアイドル売りしてもいいのにと思う
歌上手い人多いのにもったいないよ
数字は上がったけど今のままじゃただのゲーム配信者集団
一人一人に持ち歌が欲しいよ