877: ホロ速 2021/03/28(日) 14:49:26.04 ID:k3e7CG7Vd
886: ホロ速 2021/03/28(日) 14:50:46.75 ID:J0FYp3Vp0
>>877
右下もうちょいマシな顔してる時スクショしたれよ
右下もうちょいマシな顔してる時スクショしたれよ
893: ホロ速 2021/03/28(日) 14:51:58.62 ID:3M7ij9g90
>>877
さすがプロやねぇ
さすがプロやねぇ
903: ホロ速 2021/03/28(日) 14:53:55.93 ID:rpWKUf/D0
>>877
なんか左手が余計いかがわしくなってないか?
なんか左手が余計いかがわしくなってないか?
914: ホロ速 2021/03/28(日) 14:54:55.98 ID:0TSTrDlUd
>>877
おっぱいにのったさくらの花びらは必須😡
おっぱいにのったさくらの花びらは必須😡
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1616904316/
【気まぐれ添削50】プロが解説します!上達のポイント!
【drawing】春っぽいCalliopeさん描きたい🌸【ホロライブ/宝鐘マリン】
+1
コメント
背景を描かずに背景を描く……
この発想がこの人がプロである証拠なんだろうな
なおしようがねぇよと思ったけど滅茶苦茶絵がリアルになってビビったわ
こういう技術簡単に披露してええんか
この人はもうそんなことしても仕事無くなるような立場じゃないし
むしろ簡単に披露してくださるところが最大の売りなんよ
すごすぎるわ
あとすごく勉強になる
絵描いたことないけど勉強になるわ
背景って後ろの風景だけじゃなくて場所やシチュエーションを演出することなんだな
うまいすごいとか以外に、普通に配信内容が面白かった
全体的なバランスはいいけどシチュエーションがイミフになってるな
サクラが鼻に舞い落ちてるのに上の木緑化しちゃってる
俯瞰で見てるから低いとこにある木は緑でも問題ないと思うで
木まで桜色にしちゃったら髪とダブるで、だから区別したんじゃね
全然意味はわかるでしょ
この視点から上の木ってどんな想像してるんだ?
俯瞰視点なので上の木ではなく地面の草花だと思ってた
胸の花びらはリビドー的なこだわりだから失くしたらダメなんじゃね?
スクショの途中経過ではレイヤー非表示にされてるだけでちゃんと完成系では残してあるよ
こいつ上手いしめちゃくちゃ参考にさせてもらってるけど嫌い
悔しい
誰だか知らんけど
オリジナルを描いた本人に許可取ってやってんの?
動画見ればわかるが、船長がさいとうなおき先生に添削を応募したんよ