39: ホロ速 2021/01/03(日) 16:39:12.95 ID:iILg11vj0
MEMEアーカイブ見てるんだけどチュングスの元ネタを教えてくれ
会長追ってるつもりだけどいつからいたのかもわからん
会長追ってるつもりだけどいつからいたのかもわからん
55: ホロ速 2021/01/03(日) 16:43:11.99 ID:9Vj+ICEm0
>>39
PEOPLE SHITTING ONLINE / Reddit MEME review
PEOPLE SHITTING ONLINE / Reddit MEME review
PEOPLE SHITTING ONLINE / Reddit MEME review
181: ホロ速 2021/01/03(日) 17:43:45.60 ID:skHkpyo50
会長企画の日本memeのハッシュタグ少し見たけど海外memeのテンプレ使ってるのばかりでそういう事じゃないんだよな感が
海外ニキは日本っぽいのが見たいと思うんだよね
海外ニキは日本っぽいのが見たいと思うんだよね
185: ホロ速 2021/01/03(日) 17:47:11.95 ID:KGlruGqo0
>>181
でもそれだと漫画アニメのクソコラばっかになるぞ
放送で使えねぇ
でもそれだと漫画アニメのクソコラばっかになるぞ
放送で使えねぇ
192: ホロ速 2021/01/03(日) 17:51:30.74 ID:jmYzug690
>>185
Redditで日本meme企画への期待度上がってるし海外テンプレ使った二番煎じだと期待はずれで残念な事になっちゃいそう
Redditで日本meme企画への期待度上がってるし海外テンプレ使った二番煎じだと期待はずれで残念な事になっちゃいそう
224: ホロ速 2021/01/03(日) 17:58:41.07 ID:IYY2q/e70
>>185
そこであくたんaaの出番すよ
そこであくたんaaの出番すよ
197: ホロ速 2021/01/03(日) 17:55:04.76 ID:5BVVn/QN0
日本のMEMEはアニメ漫画の版権系か陰湿な炎上系しか思い浮かばんな
492: ホロ速 2021/01/03(日) 19:20:09.86 ID:JzTSbcTHd
>>197
よく言われるけど、日本は斜にかまえて相手を否定するやつばっかだから面白いミームが生まれない
よく言われるけど、日本は斜にかまえて相手を否定するやつばっかだから面白いミームが生まれない
204: ホロ速 2021/01/03(日) 17:56:57.40 ID:oTUAnZ/10
251: ホロ速 2021/01/03(日) 18:06:08.71 ID:2oI4rWbu0
>>204
すまんが解説してもらってもよろしいか?
すまんが解説してもらってもよろしいか?
254: ホロ速 2021/01/03(日) 18:06:51.56 ID:qq6mCl1f0
>>251
ぼっさん
ぼっさん
289: ホロ速 2021/01/03(日) 18:17:16.72 ID:j0G5H+0c0
>>204
古のニッチな知識が前提だと伝わらん
それだけ
古のニッチな知識が前提だと伝わらん
それだけ
260: ホロ速 2021/01/03(日) 18:08:01.29 ID:2oI4rWbu0
流石にぼっさんはわかるけど背景よ
266: ホロ速 2021/01/03(日) 18:10:01.87 ID:WsN4kw4N0
>>260
むしろぼっさんという呼び方の由来というか
むしろぼっさんという呼び方の由来というか
269: ホロ速 2021/01/03(日) 18:10:40.11 ID:iILg11vj0
>>260
むかし2ちゃんねるのコテハンで「リボンちゃん」という有名なおっさんがいて「リボンちゃんのおっさん」から転じて「ぼっさん」と呼ばれてた
この画像のぼっさんの位置にぼっさんが立ってる旅行写真が当時のネラーの心を掴んだんだ
むかし2ちゃんねるのコテハンで「リボンちゃん」という有名なおっさんがいて「リボンちゃんのおっさん」から転じて「ぼっさん」と呼ばれてた
この画像のぼっさんの位置にぼっさんが立ってる旅行写真が当時のネラーの心を掴んだんだ
275: ホロ速 2021/01/03(日) 18:12:43.66 ID:0ur3pRx/p
>>260
この背景だからこそ意味がある
勿論元ネタに沿って背景変えてもいいけど基本形はこれ
この背景だからこそ意味がある
勿論元ネタに沿って背景変えてもいいけど基本形はこれ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609657716/
みんな!トワ様とのreddit meme review 見てくれてありがとう!
海外ニキが日本のみんなのmemeも見たがってるぞ!
是非このハッシュタグで作ったmemeをみせてね!
tier表、クソコラ、謎グラフ…ホロ愛のあるものならなんでもOK!
待っていますね✨🐉#holoJPmeme pic.twitter.com/xRbmYscqDP— 桐生ココ🐉目指せ89.3万人@ホロライブ4期生 (@kiryucoco) January 3, 2021
初Reddit楽しかった〜〜〜〜😆✨
ありがとう〜〜〜〜海外ニキトワの事いじりすぎ😠w#holoJPmeme
↑日本ニキの愛のあるmemeお待ちしてます💓💓💓— 常闇トワ👾ホロライブ4期生 (@tokoyamitowa) January 3, 2021
REVIEWING SHITS FROM REDDIT with a ”DEVIL”
0
コメント
ぼっさんで吹いた
ぼっさんがぼっさんになってしまった
ぼっさんのあの画像最近めっきり見ないなー
日本でいうコラとかMAD=memeだから、ガチのMADの人が参加すれば面白そう
海外ニキはお正月女子会の並びを見て山、道路、丘なんてよく思いつくよ
背景だけでぼっさんの顔がみえる気がする
ぼっさんが通じないってことにビビる・・・
もう表舞台から姿を消して10年以上経つからな
ぼっさんコラの文化も廃れてから大分経つし、若い人が知らんのも止む無し
#holoJPmemeタグ案の定一番ダメな「海外ニキミームの模様」で溢れてて企画倒れの予感
日本で海外のそれに該当するのって数日前に少しバズってた
ココ1周年サムネと本人の顔を比較して「出会系アプリのプロフ画像と実際やってきた本人」
みたいなのがまさにそれだと思うのだけど
たしかに日本のミームっていうとどうしてもマンガやアニメのコラが多いから版権に引っかかっちゃって紹介できんよなあ。
淫夢やレスリングなんて論外だし。
日本のミームは著作権侵害
英語圏のミームは肖像権侵害
冷静に見るとまともじゃないからなあ
まともじゃないから面白いわけでな
とはいえ海外ネタだから許されてるので国内のネタ使うってなると結構絞られるだろうなぁ
twitterでお絵描きしてる人がたまに描く有名漫画のパロディ(例えば鬼滅の鱗滝さんにビンタされるシーン)辺りが海外のmemeに相当しそうだけど、あれは画力が無いと生産できないからなぁ…。
漫画の画像そのまま上げは著作権に触るし。
誰かが投稿してたけど「顧客が本当に必要だったもの」みたいな、海外にないテンプレートを使っていくのがよさそうに思った
外人4コマもそうだね(こっちは海外ニキにもよく浸透してるけど)