319: ホロ速 2021/01/15(金) 09:08:56.76 ID:v093UWIw0
あさココは異彩放ってたがあれは朝の定期配信がよかったのだろうか
それともホロライブ情報番組ならひるココでもよるココでも新人のスタートダッシュとしては効果あったのかな
それともホロライブ情報番組ならひるココでもよるココでも新人のスタートダッシュとしては効果あったのかな
320: ホロ速 2021/01/15(金) 09:09:50.63 ID:ax9dOj28r
>>319
おはようホロライブ復活の時
おはようホロライブ復活の時
321: ホロ速 2021/01/15(金) 09:10:35.04 ID:/WnStVuRa
>>319
間違いなく朝1なのが効果あった
間違いなく朝1なのが効果あった
325: ホロ速 2021/01/15(金) 09:14:22.47 ID:fNxQSuipp
>>321
朝の短時間でホロ内の面白ニュースを楽しく知れるのは凄く便利だった、早く復活してほしい。
朝の短時間でホロ内の面白ニュースを楽しく知れるのは凄く便利だった、早く復活してほしい。
330: ホロ速 2021/01/15(金) 09:28:34.07 ID:3rc66Je2r
>>319
朝1なのと箱推し番組はじめたのが良かった
その反面情報収集と動画制作に時間取られすぎて個人配信がままならなかったけどね
途中からネタ集めが出来ずにココだけの話題中心になったら視聴者数もどんどん減っていったし
今ならホロ切り抜き師と協力とって短時間で良い番組作れないものか
朝1なのと箱推し番組はじめたのが良かった
その反面情報収集と動画制作に時間取られすぎて個人配信がままならなかったけどね
途中からネタ集めが出来ずにココだけの話題中心になったら視聴者数もどんどん減っていったし
今ならホロ切り抜き師と協力とって短時間で良い番組作れないものか
337: ホロ速 2021/01/15(金) 09:31:42.14 ID:7X9fv4xK0
>>330
協力したらかなたの首吊り動画が出来上がったわけだが
協力したらかなたの首吊り動画が出来上がったわけだが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610640169/

【#桐生ココ】あさココライブNEWS初回放送12/29【ホロライブ4代目会長】
ホロライブ所属突撃のVirtual YouTuber!!桐生ココ(Coco Kiryu)なのです。日本語と漢字は、勉強中!難しい漢字は、読めないですかも!my twitter ▼ follow / subscribe♡------------...
+1
コメント
朝ココみたいな番組は公式でやってほしいよなぁ
個人でやるには限界がある
人員拡充できてきたらカバーには検討してほしい
当たり障りのない事しか言えなくなって
つまらん仕上がりになると思うが
番組作るならテレビ局から引っこ抜くしかない
配信してた頃にもTwitterタグでタレコミ募集してたよね全然集まってなかったけど
良さを広めよう!みたいな意欲的なリスナーは限られてるんだなと感じたわ
とてもよかったがココ本人の負担が大きすぎたな
もち周りでやるとかもよさそうだけど質がばらけちゃうし、そもそもやらん余ってやついるだろうし難しいわ。
朝6時キッチリなのがポイント。
正直「いつまで続けられるかな?」の不安とも期待とがあった。
当時はまだ日本語ヘタっぴで「コイツ続けられるのか?」だったから半年以上続いたのはマジで感動した。
ホロメンがネタ提供しなくなったというか運営がネタ提供にストップかけたのがね…
もちろんホロメンが人気上昇して急に忙しくなったのも原因なんだろうけど
公式切り抜き儲かりそうだけどやらないんかね?
切り抜きch作って誰かが同時試聴とかおもしろそうやけどな
定時短時間なのも結構ポイント高い
毎日決まった時間にやってたらわかりやすいもんな
あさここが始まった頃はまだ収益化が通ってなくて守るものが少なかったから
攻めた配信ができてたから面白かったんじゃないかな
今は守りに入ったのか言葉選ぶから
今も「蒸したヨモギをア○ルに…」とか意味不明なこと言ってるけどね…
というか最近はノリが初期に近いからかなり面白いわ
首吊りはリスナー側の完全誤認だからなぁ
社会人でも見れる絶妙な時間だったな
会社行くときアーカイブ見ながら朝の準備するのにちょうど良かったんだよなぁ