109: ホロ速 2020/11/25(水) 12:42:17.47 ID:FP/pCPgJp
ENのライバルきたな

アメリカ発のVTuberエージェンシー「VShojo」が始動。
VSHOJO INC.のプレスリリース(2020年11月25日 10時00分)アメリカ発のVTuberエージェンシーが始動。
111: ホロ速 2020/11/25(水) 12:43:46.20 ID:StIsmNN40
>>109
デザインが純正あっちって感じがするんだが受け的にどうなんだろう?
ハネそうな気がする
デザインが純正あっちって感じがするんだが受け的にどうなんだろう?
ハネそうな気がする
120: ホロ速 2020/11/25(水) 12:47:57.18 ID:OdV+1Yxw0
>>111
Twitchの上位配信者を引き抜いて組織したらしい
Twitchは1度に数百万投げ銭出来るからスパチャランキングでは抜かれるかもしれない
Twitchの上位配信者を引き抜いて組織したらしい
Twitchは1度に数百万投げ銭出来るからスパチャランキングでは抜かれるかもしれない
144: ホロ速 2020/11/25(水) 12:54:28.12 ID:StIsmNN40
>>120
これの後だったらホロENの成功難しかったかもしれんね
まず日本のビジネスモデルで乗り込んでおいてよかったわ
これの後だったらホロENの成功難しかったかもしれんね
まず日本のビジネスモデルで乗り込んでおいてよかったわ
152: ホロ速 2020/11/25(水) 12:58:14.12 ID:DoU1CSem0
>>144
今後他社が海外展開始めようとしてもかなり厳しいだろうね
ホロが最初に本腰入れて乗り込んだの大正解だったな
今後他社が海外展開始めようとしてもかなり厳しいだろうね
ホロが最初に本腰入れて乗り込んだの大正解だったな
150: ホロ速 2020/11/25(水) 12:56:45.70 ID:VveLW/7y0
>>120
twichからyoutubeに進出してきた感じか?
twichからyoutubeに進出してきた感じか?
112: ホロ速 2020/11/25(水) 12:44:00.88 ID:fIVsrUv7a
>>109
V処女って随分ストレートだな
V処女って随分ストレートだな
115: ホロ速 2020/11/25(水) 12:45:29.95 ID:fpx71df80
>>112
メロディちゃん処女説かぁ
メロディちゃん処女説かぁ
116: ホロ速 2020/11/25(水) 12:45:32.41 ID:lTRnTdgma
>>109
ヒメハジメがはあちゃま要素あるなw
ヒメハジメがはあちゃま要素あるなw
117: ホロ速 2020/11/25(水) 12:45:46.29 ID:v7DYzZP00
>>109
確かに時期的にそろそろ出てきてもおかしくはないな
こいつらが成功したらどんどんENのV参入増える感じかね
確かに時期的にそろそろ出てきてもおかしくはないな
こいつらが成功したらどんどんENのV参入増える感じかね
119: ホロ速 2020/11/25(水) 12:47:43.10 ID:X8YU0QUW0
>>109
V処女やら姫はじめとかエ○箱か?
V処女やら姫はじめとかエ○箱か?
125: ホロ速 2020/11/25(水) 12:49:35.28 ID:sTHu61SP0
>>109
メロディちゃん居るじゃん
メロディちゃん居るじゃん

【#桐生ココ】あさココLIVEニュース!2月14日【#ココここ】
バレンタイン?しらんがな 月曜~金曜日毎日朝6時から20分間、放送中! 桐生ココの初めての公式グッズ! #あさココT 発売決定! ♢着るタイプのあさココ(4000円) ♢歩くタイプのクソザコ(2500円)
138: ホロ速 2020/11/25(水) 12:53:28.43 ID:qjFIuiNC0
>>109
アメリカ人が作るvtuberの箱がどんな感じで売り出すのかは気になる
とりあえず350頭の子供を産んでる熟女設定Vtuberのヒメ・ハジメちゃんは草
アメリカ人が作るvtuberの箱がどんな感じで売り出すのかは気になる
とりあえず350頭の子供を産んでる熟女設定Vtuberのヒメ・ハジメちゃんは草
185: ホロ速 2020/11/25(水) 13:09:13.43 ID:kY87Jdoga
>>138
それVのキャラネームだったんか…ガワ描いた絵師だと思ってた
つーか意味分かってるのかこの人達…フェミさんにカチ込まれても知らんぞ?
それVのキャラネームだったんか…ガワ描いた絵師だと思ってた
つーか意味分かってるのかこの人達…フェミさんにカチ込まれても知らんぞ?
189: ホロ速 2020/11/25(水) 13:10:06.38 ID:xommDwdB0
>>185
メロディーちゃんが既に殴りこまれてるしそれでも活動続けてるんだから問題ないだろ
メロディーちゃんが既に殴りこまれてるしそれでも活動続けてるんだから問題ないだろ
193: ホロ速 2020/11/25(水) 13:10:41.02 ID:StIsmNN40
>>185
向こうはまた日本のフェミ活動と違うからなんとも言えん
ただ表には出にくい設定表に出たら牙をむかれる
向こうはまた日本のフェミ活動と違うからなんとも言えん
ただ表には出にくい設定表に出たら牙をむかれる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606273301/
0
コメント
7人という数字もわりと気になるところ
にじもそうだったし箱の始まりなら7人は多くはないのか?
大成功してほしいわ
そしたら日本のブイチューバーもマンション契約するときに審査ではねられなくなるかもしれない
左から2番目既に登録者90万なのが草
すげぇな、あっさりEN負けるんかね
まあ負けるかもね
サメちゃんも日本人目線からすれば相当な数の登録者いるけど、
そもそも海外は分母が違うし、あっさり抜かれてもおかしくなさそう
ホロは関係性売り、箱としての繋がりで売っていける強みを出していければ対抗できそう
9年前から活動してる元々人気があった人がアカウントそのままでVになってますからね~
次点だと初期の朝ココで出てたmelodyちゃんかな?
ポリコレに配慮してないけれど大丈夫なのか?
3Dのボディあるんか?
メロディちゃんいるけど、メロディちゃんと個人的なコネが既にあるココ会長とコラボとかするんかな?
会長はかなり前からしたがってるけど運営に止められたらしい
これってエロ系Vtuberグループってことなのかな?
Chaturbateとかで配信するのかしら
立ち位置的には箱というよりは海外版のupd8みたいな感じなのかな
Nyatasha NyannersってVNUMAのランキングにはいたけどUserLocalのランキングにいなかったからずっと気にはなってた
他箱だからって色目で見る気はないから純粋に応援していく。
まぁ英語わからんから基本視聴スタンスはENと扱いは変わらんのだけどね。
強い個人勢を手当り次第スカウトしただけに見えるけど箱として機能するのかね
nyanners好きだから企業所属になってちょっと残念
日本語あって歌なり絵なり一芸あるENは強いと思うけど
海外だけだと負けそうだな
日本では流石に負けないだろうけど
多分流行らんわ、海外でVtuber見るのって日本のサブカルに興味ある層だろ
日本のサブカルって要素抜いたらスゲー微妙だと思うわ
ホロのJPよりENの方が勢いあるのに?
まあ当然参入してくるわな
holoENと違って日本気にせず海外ネタがっつりやろうし外人はこっちの方がメインになりそう
配信みたらいや~ガワがきついっす
海外はロリは無理だからな
需要がないとかじゃなく、社会性で無理。
虹ロリ大好きと公言していた海外女性Vがひどい目にあってた
ただの経験者じゃなくてすでに安定している子選んできているんだな
ただもともと成功しているだけに企業中抜きでまとめてお金取られるのいつまで我慢できるかだな
企業効果ない状態からはじめて対して効果ないじゃんって思われたらスッと辞めていきそう
某債務者みたいなかんじか
これ、普通にそこそこの脅威になりそうやな。舐めてるとまずいかも。朝ココで絡んだmelodyが強キャラになって再会ってなかなか熱い展開。
nyannersは海外のオタク界隈では超有名人だな(今は消えてるけどPomfでバズった)
最近Vtuberになったけど清楚にかけて洋楽のSay soを歌ってるのが俺のおすすめ
あとVshojoはV処女じゃなくてV少女な
MangaでShojo とか Shonenは向こうのオタクには普通に使われてる
https://youtu.be/1SQei7b7JX8
うごごごごご
米英語の表音表記の仕方は納得がいかなすぎる
わかっててボケて処女って言ってるんだと思うんですけど…
配信のガワを見てまだ流行ると思えるものだけ書き込めよ
びびったわ
日本人受けしないなこりゃ
まんま向こうのカートゥーンじゃん
そう考えるとENってやっぱ日本人向けにローカライズされてんだな
まじ?むしろ日本っぽくないとこに惹かれるんだけど
でもロゴは例外。安っぽさに気づいたらずっと気になっちゃう
立ち絵なのかlive2dの話をしているかによる
立ち絵は悪くないと思うよ、でもlive2dがこのままだと無理だと思う
RWBY系ならアリだけど
実際見てみると確かに日本では流行るのは難しいように感じた。メイン市場のアメリカ国内でも日本産のブランドがあるホロENと比肩するのは容易じゃなさそう(現状では)
てかなんでこの広告ビジュアルの立ち絵でlive2Dやってくれないんだよ!
既に90万人以上の子もいるのに無理とかねぇよ
投げ銭の多いTwitchで活躍している人を転生じゃなくてそのまま持ってきている
ホロライブだとゲーマーズがそのままTwitchにいったようなもんだろ
90万の子だけはガワがちゃんと普通のlive2D
…つまり海外でもバタ臭いガワは人気無いってこと
ニャターシャはありだったわ
悪いな、普通に好きで
日本人受けは狙ってないだろ
live2Dはこのプレスリリースのやつを元に新しく用意するんじゃないの?
業界が活発になるなら良いことだ
twitchがっつりやる箱は見たことないからどうなるのか興味ある
JPは日本人の有銭押さえてるからともかくENは競合するかもな
ENはまだ5人しかいないし公式イベントやグッズ展開も弱いからカバーにはフッ軽で動いてほしいね
上に貼られてるリンク見たけど
これLive2dでこのトップ絵だったら流行りそうだけど既に3Dだとうーんって感じじゃない?
一番右の子2d絵は良さそうだけど3d見たらうーん…
V業界がまだ成長するとは思わなんだ
来年の勢力図が予想つかんな
楽しみだな
ENとコラボしたりするかな?
夢しかねぇなぁこの業界は
キャラデザ悪くないしVTuber自体が盛り上がるなら全然成功して欲しいな。
問題は既に有名な人を引っ張って来てるから箱の利点の仲の良さとかコラボとかうまく働かせれるかって感じだな。
競合相手が居ないと衰退するだけなんだし、どんどん来てほしい。
コラボとかももちろん見てみたい。
これには関係ないけど、エイレーンとこの萌恵とかともコラボしてほしい。
スパイダーマンでいうヴェノムよな。
メロディーの背景にナルトがいたりとか
著作権意識ガバガバなんだけど大丈夫なんかね
キャラデザと言うか立ち絵はいいけどいざページ飛んで配信見たら3Dモデルの出来はアレだな。
90万人超えてる子のLive2Dは中々可愛かったけど。
サメちゃんがいってた私より強い奴がいそうだな
メロディちゃんおるやんけ
ツートップがココのこと好きだからあからさまな対立はしないだろ
海外発祥なのに日本人観点で流行る流行らないとかもう決めつけてる奴らはなんなんだ
そもそも競合するとか対立とかどの目線なの
厄介リスナーはムシムシ
関わって良いことない
メロディちゃんやっと一人じゃなくてスタッフ来てくれるんかな……
まぁ仲良く双方頑張ってコラボしてほしいね。対立厨無視して
ホロ1強じゃぬるま湯につかってつまらなかったから協力なライバルきて嬉しいわ。
がっつり競い合って欲しい。
ホロの話じゃなくて申し訳ないのだが、ピカミィやシロちゃんとも繋がりが出来るといいかも
著作権関係結構好き勝手やってきた子おおいから企業所属になってどうなんかね
ストレスたまりそう
メロディちゃんと会長のコラボあり得るんやろか
EN2期生も向こうのカートゥンキャラ意識したデザインの子きそう
会長はmelodyを配信に出すなと運営NG食らってたよなぁ