514: ホロ速 2020/12/27(日) 21:02:40.57 ID:f+a8lT3+a
ころさんフォルガイ
22時から😼
久しぶりのFall guysじゃ!!!!
1位とるぞおおおおおお!!!!!【Fall guys】目指すのは1位のみ・・・【ホロライブ/戌神ころね】 https://t.co/uoKktWzOXj
サムネ絵は、音(@ ononon)様💐💐💐 pic.twitter.com/V5vwg4gOdn
— 戌神ころね🥐🌿💛 (@inugamikorone) December 27, 2020
525: ホロ速 2020/12/27(日) 21:03:37.40 ID:0xMrQLUv0
>>514
誰もやってないとこでやるのは良いな
誰もやってないとこでやるのは良いな
527: ホロ速 2020/12/27(日) 21:03:43.16 ID:j+2fYTp90
>>514
逆にフォロガイ新鮮だわ
逆にフォロガイ新鮮だわ
542: ホロ速 2020/12/27(日) 21:05:04.00 ID:xa74otZr0
>>514
お、3全然見てないからちょっと楽しみ
お、3全然見てないからちょっと楽しみ
400: ホロ速 2020/12/27(日) 22:04:25.03 ID:DqNON3pC0
フォルガイって何で廃れたんだろうな・・・
407: ホロ速 2020/12/27(日) 22:05:12.36 ID:evkmJ6840
>>400
やっぱりCじゃないかな
やっぱりCじゃないかな
421: ホロ速 2020/12/27(日) 22:06:17.12 ID:0oxTGIQL0
>>400
簡素すぎて飽きる
マリオ1日だけやって飽きるみたいなもん
簡素すぎて飽きる
マリオ1日だけやって飽きるみたいなもん
444: ホロ速 2020/12/27(日) 22:08:39.13 ID:ezLUJ6Wc0
>>400
別に廃れてはいない
ただずっとやってるやつらとそうでない人で実力差が半端なくつきすぎてついていけないだけ
推しが負けてるだけの画面見てても盛り上がりに欠ける
別に廃れてはいない
ただずっとやってるやつらとそうでない人で実力差が半端なくつきすぎてついていけないだけ
推しが負けてるだけの画面見てても盛り上がりに欠ける
464: ホロ速 2020/12/27(日) 22:10:31.17 ID:lkMBNKtcp
>>400
とりあえずぺこらは耐久やってトラウマになったのはわかる
とりあえずぺこらは耐久やってトラウマになったのはわかる
512: ホロ速 2020/12/27(日) 22:18:06.80 ID:tG6WUphT0
>>464
あれは耐久中に見守り隊だらけになってチーミングって叩かれかねない状態になっちゃったから
リベンジやるって言ったけどなかなかできないんだと思う
あれは耐久中に見守り隊だらけになってチーミングって叩かれかねない状態になっちゃったから
リベンジやるって言ったけどなかなかできないんだと思う
474: ホロ速 2020/12/27(日) 22:11:42.78 ID:hFg2z3AV0
>>400
気軽に皆がやれるのが流行ってたけど時間が経つにつれて求められるプレイスキルが上がってってもう初心者は太刀打ちできなくなってる
今の格ゲーといっしょ
気軽に皆がやれるのが流行ってたけど時間が経つにつれて求められるプレイスキルが上がってってもう初心者は太刀打ちできなくなってる
今の格ゲーといっしょ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609066680/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609071975/
【Fall guys】目指すのは1位のみ・・・【ホロライブ/戌神ころね】
0
コメント
シーズン1のシーソーステージで先行組がローリスクで後続妨害出来たのを放置してしまったことと
シーズン2の追加ステージが総じてつまらなかったのが原因じゃね
パーティーゲームは初動が命だな
ぺこら今年でやり残したことないとか言ってるしもうやる気ないんだろうな
ころねはいつも流行りに遅れて乗るタイプ
配信時にあんだけ粘着されたらやる気無くしそうだわ
チート対策が遅かったからでしょ
それなりにPS必要、スナイプで忖度や嫌がらせ、ワンパターン
コラボでも一緒にプレイしている感ないし廃れるよね
元々底が浅いから短期決戦でしょ
結局やることがマリオが3Dになったバトルロワイヤルみたいな物やし、妨害アイテム等も無いから完全実力主義なのも大きい。
初心者でも盤面をひっくり返せる運要素が無ければ衰退するだけ。
人口激減は飽きやすいのがあるな
格ゲー化はその通りだけど草
あんな見た目で実力至上主義だから、スキンで微妙に能力変化するルールとかあってもいいのかもな
正直Vのフォルガイ見てても、邪魔する奴とか忖度してる奴が絶対いるのが少し不快感ある
公式がガイズの中身公開みたいなので滑りはじめてから興味なくなったわ
みこちが復帰後にやってるのみたけどスナイプひどすぎて可哀想だった
ちなfallguys配信でリアクション面白いな~って思ったホロにハマった人間
スナイプひどすぎやねん
そら嫌にもなる
単純にステージ少な過ぎて飽きが早いんだよな
クリエイティブモードでも追加したらまた擦れるんじゃねぇの?
エペとデドバイが異様なだけ
インディーズゲームなんて最初盛り上がって少ししたら飽きられるもんでしょ
例えば久々に遊んだ場合、追加ステージは他が慣れてる中だからかなり不利
他が熟練してる分後半ステージに行きづらくて練習もできないから更に不利
延々序盤2ステージくらいやるハメになって即飽きる
って負の循環をどうにかしないとね
練習モード追加するとかマッチングに戦績を反映するとかさ
マノアロもフォルガイやってたな
前日に少し練習してたらしいけど初プレイ3時間ちょっとで1位取ってた
あの子センスあるわ
ゲーム配信は必ず予習してくるし
常に新規入れなきゃいけない構造なのにPS4の無料バラマキ辞めたんだからそりゃね
いうてムズいか?
でも確かにステージ個人練習モードは欲しいな。決勝ステージの消えてく足場とか慣れるの大変だったのはある。
チート大量発生でやる気削がれた奴も、単純さで飽きがきた奴もいる。
要するにカスタムモードくれ
決勝ステージの前列後列の偏りとかもずっと放置してたしな。
運営のゲーム修正の管理が杜撰だった節は大きいと思う。
チートの対策は頑張ってたけど肝心のゲーム部分の修正がおそすぎた