902: ホロ速 2021/09/25(土) 20:18:59.18 ID:IID9zWqW0
オリーのところ
なんでそんなに新規の日本人が集まったのかとエゴサをしたら将棋系のVTuberが何人もいてそこからツイートで広がってたっぽい
なんでそんなに新規の日本人が集まったのかとエゴサをしたら将棋系のVTuberが何人もいてそこからツイートで広がってたっぽい
913: ホロ速 2021/09/25(土) 20:20:15.65 ID:iK5RHdNmM
>>902
チャットにいたな将棋系VTuberみたいなの
チャットにいたな将棋系VTuberみたいなの
922: ホロ速 2021/09/25(土) 20:20:52.80 ID:ohvRqYWp0
>>902
そんなVいるんかw
そんなVいるんかw
976: ホロ速 2021/09/25(土) 20:25:32.29 ID:IID9zWqW0
>>922
Vtuberグループがあるの?いやー勉強になります。
※あっ、キリンがあった。日本語も流暢に使われていて英語が堪能な日本の方?
っとも思っていましたが、
インドネシアの方ですか( ..)φメモメモコメントも多国籍。🌏
コーディネートされた世界観、世界を相手にするには、あの感じなんですね。🤔— こうらい:こうらい将棋:絞り将棋 (@kourai_shougi) September 25, 2021
994: ホロ速 2021/09/25(土) 20:27:00.78 ID:Q5zV7gZqa
>>976
草
もっと肩の力抜いて見ればいいのに
草
もっと肩の力抜いて見ればいいのに
990: ホロ速 2021/09/25(土) 20:26:25.22 ID:NxAe9rPX0
>>922
意外と多くて草
意外と多くて草
404 Not Found
14: ホロ速 2021/09/25(土) 20:28:46.29 ID:TkfrGpDk0
29: ホロ速 2021/09/25(土) 20:30:04.59 ID:51m5gcwn0
>>14
草
草
49: ホロ速 2021/09/25(土) 20:31:09.76 ID:l9LN2ATJ0
>>14
将棋系VTuber結構いて草
将棋系VTuber結構いて草
61: ホロ速 2021/09/25(土) 20:32:58.03 ID:j9+xTV7Z0
>>14
すげぇ、オリーの頭の良さは色んな所で発揮されそうやねぇ
すげぇ、オリーの頭の良さは色んな所で発揮されそうやねぇ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1632569049/
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1632566152/
コメント
麻雀のvtuverでプロと絡んで活躍してた人もいたし
そのポジション目指そう
ヨースターが中国関係してなきゃホロでも麻雀流行ってた可能性はあったんだけどなぁ…
一時期内外問わず雀魂コラボよくやってたし
逆に言うと今、中国資本が関与しない麻雀や将棋ゲーム作るとワンチャン有る?
中国関係はホロうんぬん抜きにしても昨今きな臭い感じ半端ないしな。
麻雀も将棋も昔からある盤上遊戯なんだから、それ自体に権利もくそも無い訳だし・・・。
作って駒のスキン変えられるようにしたら売れそう
勝手に使って売るのはアウトだけど、別にMODとかファンメイドすれば権利もグレーだし…
やっぱり地頭がいいってのはシンプルに強みだな
色々挑戦できて可能性を開拓する能力がある
ホロ的にもVtuber界隈的にも大変貴重な存在になってるの素直にすごいと思うしこの独特な路線は続けて欲しい
次はどんな界隈に注目されるのか楽しみ
チェスの大会にも出場してるし、マジもんの天才よな…
実はチェスやり始めた時から「ワンチャン将棋にも…」みたいな声はあったんだよね
あるゲームをするだけで喜んでもらえるって凄いことだよ
頭良いって思われると敬遠されがちなはずだけど良い感じに視聴者層広げてんね
将棋好きのお兄さんたちもオリーの沼にハマれハマれ・・・
小学校出たんだから英語くらいできるでしょ!って怒るレベル
新たな誤解を生みそうなやつやめたげて…。あれは英語のスパチャに英語で応えてたら「英語わからんインドネシア語喋れ」って言われて毎日毎日うるせえ!英語やめろ系インドネシア厄介リスナー黙りやがれって激怒したやつだからね
目を引く感じで日本語訳切り抜きされたせいでよく見ずに勝手にダメージ受けてる日本ニキもけっこういて嫌なんだ
(まあインドネシアの英語普及率って日本より多少は上くらいだけど。日本より格差社会なので下が大幅に%を下げてるにせよ)
ニコニコでも将棋は根強い人気コンテンツの1つだしやっぱりわいわい言いながら将棋見たい勢ってたくさんいるんだと思う
あーでもないこーでもない言いながら他人の将棋見るのっておもしれぇからなw
特に知名度のある初心者プレイヤーなんて垂涎の的だろ
もしかしたらオリーはホロメンで一番多才まである
意外なところに鉱脈はあるもんやな
そらちゃんもダーツの腕前披露したらプロが反応してたしな
擦っていってほしい
麻雀の話がでてるけど対戦麻雀をするかもとしても
割と純粋にそういうゲームを楽しみたいだけで
人気麻雀タイトル擦って、とか
彼女のやりたいことってそういうことじゃないと思うが
夏影ソウナとか言うやつだけ敬称つけてないんだな
根底がこんなじゃ絶対に人気でないタイプ
将棋は連盟プロ最強の名人が出ますって宣伝してようやく同接2000とか3000の世界なんだ
そんなんだから危機感持って色んな方法で国内外に向けて宣伝しまくってるんだわ
オリーみたいにちょっと頑張れば同接1万がぽんっと出るような化け物が興味持ったなんていうのは
界隈にとって希望でしかないんだわ
ただそのオリーがホロメンと遊べないんなら本気でやる気が無さそうなのがなぁ