【🎉お知らせ🎉】
「#ホロライブ」初となるフルアルバム『Bouquet』のジャケットイラストを公開いたしました‼また、法人予約特典も追加されましたので、
ぜひご確認ください🎶https://t.co/peRzNi0whD https://t.co/FB6wFrYggu pic.twitter.com/On8ivniLH7— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) March 23, 2021
@hololivetv ふーーん……買いで。
— ナノハ=レナ@lternative(@Nanoha_rena0623)Tue Mar 23 03:00:48 +0000 2021
@hololivetv ねねち3Dおるやんけ!!!! pic.twitter.com/be3mlhZd5Z

— 響狐【ひびきつね】🌽(@ability_Resound)Tue Mar 23 03:00:55 +0000 2021
@hololivetv @AC______ Ayasuba 🤧🤧
— lavi(@patthepathetic)Tue Mar 23 03:01:46 +0000 2021
+1
コメント
なんか横向いたポルカの頭でかくないか・・・
※ねねちーはイラストです
どこで予約するか悩むなぁ
収録曲情報はまだ?
01. Dreaming Days(Bouquet ver.)
02. BLUE CLAPPER(Bouquet ver.)
03. 至上主義アドトラック(Bouquet ver.)
04. STARDUST SONG(Bouquet ver.)
05. 百花繚乱花吹雪(Bouquet ver.)
06. でいり~だいあり~! (Bouquet ver.)
07. 今宵は Halloween Night!( Bouquet ver.)
08. Suspect(Bouquet ver.)
09. Candy-Go-Round(Bouquet ver.)
10. あすいろClearSky(Bouquet ver.)
11. 新曲
サンクス
ソフマップは実店舗だけなん?
オンラインでくれよー
ジャケットなら3Dよりイラストの方がよくない?
ただの好みの問題だけど
現代ではCDアルバムなんてマニア向けかファンアイテムでしかない。
それは分かっちゃいるけど、もう少しデザインにコストかけてほしかったぞ。
このフローラルなんちゃらシリーズ全部3D使ってるし、なんか思いがあるんやろ 知らんけど
ねねちこれイラスト?3Dモデリングされてるように見えない?
えーちゃんがイラストってツイートしてたンだワ。
ノエフレとかなトワの手の繋ぎ方が完全に恋人のそれなんだよな
3Dモデルよりイラストの方が訴求力あったんじゃないか
まぁファンは何でも買うだろうけどね
別に3Dで良いんじゃないの?
どうせイラストならイラストで誰が描いただのなんだの評論家様は湧いてくるんだろうし
これだけの人数をイラストレーターに発注したら300万くらい金かかるのではないか
3期生6人勢揃いしてるの珍しいな!
3D使うのは本人画像感とか公式感出るからやない?
イラストにしたら描く人によって毎回変わっちゃうやろうし。