382: ホロ速 2021/08/24(火) 17:15:54.56 ID:XbH9cbvza
VTuber専門情報誌「VTuberスタイル」8月31日新創刊!
株式会社アプリスタイルのプレスリリース(2021年8月24日 17時00分)VTuber専門情報誌8月31日新創刊!
【🎉お知らせ🎉】
VTuber専門情報誌「#VTuberスタイル」が創刊‼記念すべき第1回の表紙には、弊社「#ホロライブ」所属の5期生4名が登場しております✨
特別座談会の様子も記事に載っておりますので、ぜひご一読くださいませ☺#雪花ラミィ #桃鈴ねね #獅白ぼたん #尾丸ポルカ https://t.co/OLctBtlZgi
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) August 24, 2021
386: ホロ速 2021/08/24(火) 17:18:09.33 ID:zNuBTGrfa
>>382
8月創刊で最初に取り上げるのが5期生って情報遅くない?
8月創刊で最初に取り上げるのが5期生って情報遅くない?
389: ホロ速 2021/08/24(火) 17:19:33.67 ID:dwA0Aqrf0
>>386
時期的にはEN2期だよなぁ
まあ出版に間に合わんからだろうが
時期的にはEN2期だよなぁ
まあ出版に間に合わんからだろうが
392: ホロ速 2021/08/24(火) 17:20:49.07 ID:UT9UHndr0
>>382
ポルカあざとい
まーネット記事と違って紙媒体は周回遅れだからしょうがない
ポルカあざとい
まーネット記事と違って紙媒体は周回遅れだからしょうがない
395: ホロ速 2021/08/24(火) 17:21:20.95 ID:sgyWwmx70
>>382
redditのホロニュースの方が情報多そう
redditのホロニュースの方が情報多そう
400: ホロ速 2021/08/24(火) 17:25:40.18 ID:dwA0Aqrf0
>>395
内容しっかりしてて草
定期的に読むわ
内容しっかりしてて草
定期的に読むわ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1629782151/
コメント
情報の早さとか関係なしに日本向けの雑誌でメインにEN持ってくるのは普通に悪手でしょ
インタビュー多めみたいだしネットに残ってる情報だけまとめてるわけでも無いでしょ
速報性でネットと勝負できるわけないのは重々承知の上での出版だから
ちゃんとインタビュー等で紙面ならではの情報になっていると思う
第1回なら、ときのそら置いとけよ…
ときのそらはホロライブの支柱であっても
Vtuber界隈、ホロライブのムーブメントの中心ではないんだから
寧ろそんな起用する方が何処に向けて本作ってんだって話でしょ
仕事増えて大変だな
保存用 観賞用 布教用 実用用 予備用
redditのholo newsって週刊みたいだけど内容すごい充実してる
過去の日本語訳アーカイブってどっかでまとまってないかな?
そのまま下にスクロールしてContinue browsingすりゃあんだろが
Vtuberファンって箱推しが強くて
界隈全体に興味を持ってる人は少ないイメージだから
こういう総合誌はあんまり需要ない気がするな
例え記事が少なくとも、推しが載ってたら買う層はいるだろう?
1回買ったら次も載ってるかも、もしくは案外面白くてまた買う可能性もあるだろう?
情報の速さではネットに叶うはずもないので
雑誌媒体ならではのインタビューや企画がキモよね
ホロ以外はなかなか言うほど箱推しは多くないんじゃね
この手の雑誌ってまだ無かったんだ、出すにしても2年遅いわ
雑誌の媒体自体衰退してるからねぇ
よく出してくれたと思うわ
リンク先を読むと書いてあるけど他にも出てはいた
これは6期生の前哨戦と見たね
Vのトレンドの代表格をよぶなら三期生になるだろうし
新人をデビューから推していくとこんなに楽しいよっていう情報の提示なんだよ
あー……基本は生配信、時に動画のホロでこう来たか
喉に爆弾を抱えているホロメンが多過ぎて、文字媒体に移行せざるを得なくなったんだな
だってユーザーを取り込むなら、Twitchとか他の配信サービスに力を入れればいいだけ
わざわざ雑誌ということはテキストベースにせざるを得ないということだろう
これはちょっと杞憂しちゃうな
杞憂じゃなくて電波やそれは
カバーが出版するわけじゃないのに何言ってんだコイツ
こわっ
頭おかしいわ
杞憂じゃなくて頭アルミホイルやんけ
明確に媒体で売り上げかわりそう
すぐ廃刊するだろうからプレミア付くかもね
記念グッツ然りコラボ商品然り
ファンアイテムなんて実用性だけで購入するわけじゃないし
Vティークvol.5で無くなっちゃったからなぁ