32: ホロ速 2020/12/08(火) 02:37:34.64 ID:aV/b9+lH0
持ち越してホロ流行語選ぶなら何になんの?
アンスレ流行語でもいいけど
アンスレ流行語でもいいけど
37: ホロ速 2020/12/08(火) 02:39:57.00 ID:QVEsYkn90
>>32
スレ流行語とか中国権利大百科とか地獄になるからやめろ
スレ流行語とか中国権利大百科とか地獄になるからやめろ
40: ホロ速 2020/12/08(火) 02:40:31.28 ID:Xso+SD0W0
>>32


49: ホロ速 2020/12/08(火) 02:42:51.12 ID:VN7I/TqU0
>>40
これすきw
これすきw
46: ホロ速 2020/12/08(火) 02:42:32.37 ID:vhsv56ZB0
>>32
ホロ流行語ってホロライブ視聴者の間で流行った言葉ってこと?
そしたらいうてヘイムーナくらいしかなくね?あったっけほかに
俺はヘイムーナ嫌いだけど外人関係ないときにも連呼するからうざいわ
ホロ流行語ってホロライブ視聴者の間で流行った言葉ってこと?
そしたらいうてヘイムーナくらいしかなくね?あったっけほかに
俺はヘイムーナ嫌いだけど外人関係ないときにも連呼するからうざいわ
55: ホロ速 2020/12/08(火) 02:43:47.10 ID:b7NlO/9d0
>>46
〇〇してもろて
これまじでアホほど聞いた
〇〇してもろて
これまじでアホほど聞いた
57: ホロ速 2020/12/08(火) 02:44:26.58 ID:vhsv56ZB0
>>55
あーそういうのもありか
つかよく考えたら別にヘイムーナは常に使う感じじゃないしなそっちのがいいわ
あーそういうのもありか
つかよく考えたら別にヘイムーナは常に使う感じじゃないしなそっちのがいいわ
61: ホロ速 2020/12/08(火) 02:45:39.76 ID:sGFq7BIe0
ホロはこの一年の変化が大きすぎるから流行語もなかなか定まらん気がする
強いて言えば>>55かな
強いて言えば>>55かな
62: ホロ速 2020/12/08(火) 02:45:47.18 ID:k40jVQpp0
>>46
〇〇してもろて
〇〇しか勝たん!
〇〇してもろて
〇〇しか勝たん!
63: ホロ速 2020/12/08(火) 02:46:19.48 ID:07kGJHJI0
>>46
ぺこらしか使ってないじゃん・・
ぺこらしか使ってないじゃん・・
79: ホロ速 2020/12/08(火) 02:49:31.75 ID:vhsv56ZB0
>>63
視聴者じゃなくてホロメンが使ってた言葉限定なのかよ
規定がわかんねえわ流行語大賞
もうこれやめようぜ
視聴者じゃなくてホロメンが使ってた言葉限定なのかよ
規定がわかんねえわ流行語大賞
もうこれやめようぜ
107: ホロ速 2020/12/08(火) 02:55:54.99 ID:07kGJHJI0
>>79
5ch限定にしたらそれこそガイガイワードか
野ウサギやたつのことねっことかスレ常駐人数多いファンの殴り合いになるだけやで
5ch限定にしたらそれこそガイガイワードか
野ウサギやたつのことねっことかスレ常駐人数多いファンの殴り合いになるだけやで
111: ホロ速 2020/12/08(火) 02:56:49.45 ID:vhsv56ZB0
>>107
5ch限定にしたらガイ確定だな
5ch限定にしたらガイ確定だな
92: ホロ速 2020/12/08(火) 02:51:25.31 ID:dvEBAGVO0
>>46
ガワに標準搭載されるまでになったガンギマリとか?
ガワに標準搭載されるまでになったガンギマリとか?
123: ホロ速 2020/12/08(火) 02:58:47.00 ID:38THQvQf0
>>46
はあちゃまっちゃま
シオンよ…
かわ余
ミオる
僕で良くない?
●●しか勝たん
Eekun Bokum
そんなのって無いぺこじゃん
わためは悪くないよねぇ
ガンギマリ(顔)
んなあああ
シオンよ…
かわ余
ミオる
僕で良くない?
●●しか勝たん
Eekun Bokum
そんなのって無いぺこじゃん
わためは悪くないよねぇ
ガンギマリ(顔)
んなあああ
98: ホロ速 2020/12/08(火) 02:53:22.59 ID:NoiAIw5o0
>>32
この一年なんて区切りで言ったらそもそもあさココからはじまるぞ
この一年なんて区切りで言ったらそもそもあさココからはじまるぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607362195/
0
コメント
わためは悪くないよねって今年なのか
馬の目ぶっこ抜き
今年やね
驚愕
4半期単位でやらないとホロに1年は長すぎる
いーかんぼーかん!!!
あーもんど!あーもんど!
年始ミオって昨日もミオった(?)から今年はミオるの年じゃけえ…
ミオるって2年前に産まれた言葉なんだからな・・
新語じゃなくて流行語だからまあいいかと
ARKの3文字じゃねえの?
サメちゃんの「a」
やめてくだstop
〜してもろてだな
段違いで聞いたわ
流行ったけど発祥が他所っぽいからホロ感はないな
ほとんどの流行語が”発端は配信での発言、バズったきっかけが切り抜き”
なのに対して、自ら流行語を生み出せた朝ココ最強すぎるな
朝ココが切り抜きみたいなものだからねー
4期って(ほぼ)今年からだったんだな…
遥か昔からいた気がする
4期生って昨年末から今年の頭にかけてのデビューなんだよね。
もう1年になるけれど、まだ1年未満なのは驚く。
もっと昔から居たような気がするのもわかる。
んなぁぁぁとなのらは結構meme性があると思うんだけどな
最低ですよ!
パンツ履いてませんって今年?
ワードパワー的にもいいと思うんだけど
シャカビーチ
アイドル路線のため、「アヘ顔チャレンジ」以上のぶっ飛びはもう生まれないだろうな
クソザコ←自分はこれ一票
ポンも結構流行ったというか一瞬で定着したよね
ゆびゆび
スバルがしゅばしゅば言いはじめたのも今年の春だか初夏あたりか
圧倒的にヘイムーナだろ
黙認ベース
それ別のところでしょ
船長が使ってるシナジーがあるとかインターネット壊れたとか
俺もシナジーかなと思った
シナジーは船長のあつ森以前には聞かなかった表現だね
~デッキかな?船長から広まった印象だけど、ホロに限らず広く使われてるから他所から流れてきた言葉かも
デッキは一年数か月前ぐらい、女性と会話苦しいから葛葉が会話デッキ用意しようの雑談から
なお天気デッキが元ネタと思われる
一つの中国だろ
ポルカおるか
~してもろては元々にじさんじ発の言葉だぞ。そんなのホロの流行語にしたら笑われる
あてぃしのカニ!
それはそう
クソザコ速報かなあ
「~もよう見とる」ってホロライブ見始めてから聞くようになったな
にじさんじの初期の頃から(にじに限定しないで言うとVTuberブームの終わり頃から)
多分リスナーが今年からよく使うようになったって限りなら、「はぁちゃま!?」か「クソザコ」じゃないかな?ヘイムナ!はまだ歴史浅いし、シナジーは最近使われてない気がする。
よう見とるってどこ初出なんだろ