96: ホロ速 2020/12/11(金) 07:38:28.84 ID:dg8CrTYt0
ころさんもAPEXに言及してたから本格的に一流行りするかもな
視聴者参加型の開催方法についてだったし、ころさんが続けるとは思えないけど
視聴者参加型の開催方法についてだったし、ころさんが続けるとは思えないけど
101: ホロ速 2020/12/11(金) 07:45:50.36 ID:ZK4UDFJl0
ころさんは前に一回APEXにハマってたぞ
103: ホロ速 2020/12/11(金) 07:50:35.26 ID:lcHjt3xqH
惰性APEXしていいのはロボ子さんだけだぞ?
105: ホロ速 2020/12/11(金) 07:54:50.11 ID:VRbGScUh0
>>103
ちょこ先許されなかった
ちょこ先許されなかった
106: ホロ速 2020/12/11(金) 07:58:48.68 ID:lcHjt3xqH
>>105
ちょこ先には料理っていう武器があるでしょ?
ちょこ先には料理っていう武器があるでしょ?
114: ホロ速 2020/12/11(金) 08:08:20.08 ID:2KmfO1R/0
フブキAPEXやってるやん
雑談ならマイクラ配信でもよかったのに
雑談ならマイクラ配信でもよかったのに
【APEX】ミラージュおいたんと白いキツネ【白上フブキ/ホロライブ】
122: ホロ速 2020/12/11(金) 08:19:46.01 ID:gbZn3KD80
フォックスキャットもAPEXやってんじゃん観ないけど
125: ホロ速 2020/12/11(金) 08:22:28.44 ID:dHkCHpElp
まつりがお気持ちしてまでやりたがるし
他箱個人勢みんな擦るからエペ沼はすげえわ
他箱個人勢みんな擦るからエペ沼はすげえわ
135: ホロ速 2020/12/11(金) 08:37:21.59 ID:qYCtze6Xp
>>125
まつりに関しては今まで散々擦り続けてきた結果APEXやって欲しいリスナーも大量にいるからな
APEXやるって言うと喜ぶやつがいるからわかる
まつりに関しては今まで散々擦り続けてきた結果APEXやって欲しいリスナーも大量にいるからな
APEXやるって言うと喜ぶやつがいるからわかる
127: ホロ速 2020/12/11(金) 08:25:50.51 ID:JYWaYBkF0
えぺってコメント見なくても許されるから気が楽と言ってたVもいたな・・・
ホロじゃないけど
ホロじゃないけど
137: ホロ速 2020/12/11(金) 08:38:33.29 ID:qYCtze6Xp
>>127
それもう、配信じゃなくてAPEXしたいだけじゃんw
それはリスナー離れるだろ
せめてソロAPEXの時はコメント読んで欲しいわ
それもう、配信じゃなくてAPEXしたいだけじゃんw
それはリスナー離れるだろ
せめてソロAPEXの時はコメント読んで欲しいわ
284: ホロ速 2020/12/11(金) 10:59:52.08 ID:ifo7xIFfa
APEXってなんでそんな嫌われてんの
フブキの幽霊調査とかちょこ先のDbDみたいなもんかと思ってたわ
フブキの幽霊調査とかちょこ先のDbDみたいなもんかと思ってたわ
293: ホロ速 2020/12/11(金) 11:07:25.32 ID:34TBXnsr0
>>284
自分は作業しながら流し見にしてるから適当に見れてそんな嫌いじゃないよ
大画面で見てないので酔うこともないし…
自分は作業しながら流し見にしてるから適当に見れてそんな嫌いじゃないよ
大画面で見てないので酔うこともないし…
318: ホロ速 2020/12/11(金) 11:19:44.23 ID:f6MAeVZb0
321: ホロ速 2020/12/11(金) 11:21:19.42 ID:ifo7xIFfa
>>318
なるほど!
このLOLってやつをやればいいんだな!
なるほど!
このLOLってやつをやればいいんだな!
322: ホロ速 2020/12/11(金) 11:21:35.79 ID:lDO72E3e0
>>321
よさんか
よさんか
329: ホロ速 2020/12/11(金) 11:23:36.87 ID:kjaSHMJ7M
>>318
その辺はフォトナの方が酷くね?
その辺はフォトナの方が酷くね?
299: ホロ速 2020/12/11(金) 11:10:08.75 ID:tOF4YOwlM
apex見て面白いと思ったのは、はあルーナコラボくらい
はあちゃまのカックカク動作に笑いが止まらないルーナ姫【ぽてとりお】
613: ホロ速 2020/12/11(金) 14:34:58.75 ID:2xSsZ08+0
ねねっちのゆるいAPEXいいね
リスナーが求めてるのはこういうのでしょ
他メンも見習ってほしいな
リスナーが求めてるのはこういうのでしょ
他メンも見習ってほしいな
【APEX】久しぶり1キルチャレンジ【桃鈴ねね/ホロライブ】
616: ホロ速 2020/12/11(金) 14:37:27.40 ID:qYCtze6Xp
>>613
むしろガチAPEXの方が少ないでしょ
APEXキチ○イのまつりでさえ、ゆるゆるAPEX枠がほとんどだぞ
むしろガチAPEXの方が少ないでしょ
APEXキチ○イのまつりでさえ、ゆるゆるAPEX枠がほとんどだぞ
620: ホロ速 2020/12/11(金) 14:42:13.47 ID:rGbP7F0w0
基本すら出来てないAPEXクソイライラするな
マイクラとかならそうでもないんだけど何でだろう
マイクラとかならそうでもないんだけど何でだろう
623: ホロ速 2020/12/11(金) 14:43:58.98 ID:zvJVPjJU0
>>620
競技というかスポーツだからだろ
マイクラの源流は砂場遊びだし
競技というかスポーツだからだろ
マイクラの源流は砂場遊びだし
626: ホロ速 2020/12/11(金) 14:45:49.34 ID:BzXYBkA+0
>>620
見ている自分がゲーム中の仲間や敵に迷惑かけてるような錯覚して嫌なんじゃない
見ている自分がゲーム中の仲間や敵に迷惑かけてるような錯覚して嫌なんじゃない
629: ホロ速 2020/12/11(金) 14:48:47.68 ID:qYCtze6Xp
>>620
カジュアルなら別にいいじゃん
ランクでアホなことやってたらあれだけど
カジュアルなら別にいいじゃん
ランクでアホなことやってたらあれだけど
622: ホロ速 2020/12/11(金) 14:43:54.07 ID:E04pCkcy0
俺は他のAPEXきついけどねねちのは何故か見れる
628: ホロ速 2020/12/11(金) 14:48:35.55 ID:2r4BCtMT0
緩ければいいならAPEXやってるホロメンの過半数当てはまるだろ
ねねちが好きって正直に言え
ねねちが好きって正直に言え
644: ホロ速 2020/12/11(金) 14:59:46.63 ID:ZuSuKF60a
apexやる前だとトロール行為とか分からなくて笑ってたけどダイヤまでやり込んだ今は放送見なくなったな
648: ホロ速 2020/12/11(金) 15:02:24.58 ID:YDRoQX/U0
>>644
サメアメのエペとか見たら死ぬかもなw
あれのチーミングはヤバかったw
サメアメのエペとか見たら死ぬかもなw
あれのチーミングはヤバかったw
[APEX] WE ARE APEX
651: ホロ速 2020/12/11(金) 15:04:39.63 ID:ZuSuKF60a
>>648
ゴースティングして配信者に物資置いとくアレか?あくあがガン無視して評価されてたやつ
ゴースティングして配信者に物資置いとくアレか?あくあがガン無視して評価されてたやつ
655: ホロ速 2020/12/11(金) 15:08:19.70 ID:YDRoQX/U0
>>651
それが5部隊ぐらい集まってきてっていう感じよw
あれは普通にBANされる奴だったから流石にすぐモード切り替えて対策してたけどね。
デュオっていうモード自体が過疎だから、その分凸もしやすいって感じだったな。
それが5部隊ぐらい集まってきてっていう感じよw
あれは普通にBANされる奴だったから流石にすぐモード切り替えて対策してたけどね。
デュオっていうモード自体が過疎だから、その分凸もしやすいって感じだったな。
732: ホロ速 2020/12/11(金) 15:44:11.24 ID:ZuSuKF60a
トワ様がぼっさんにコーチングされるapexが見たいんだ?
736: ホロ速 2020/12/11(金) 15:46:04.16 ID:qYCtze6Xp
>>732
ぼっさん多分もうそこまで上手くないから無理だろ
むしろCoDをコーチングとかのが面白いんじゃね
ぼっさん多分もうそこまで上手くないから無理だろ
むしろCoDをコーチングとかのが面白いんじゃね
734: ホロ速 2020/12/11(金) 15:45:09.24 ID:pWgL+2tK0
カジュアルマッチにスマーフってあるの?
783: ホロ速 2020/12/11(金) 16:11:58.76 ID:Dx4WRHCP0
>>734
ある
バッジ要素があるから余計にAPEXはひどいことになってる
これのために垢買うやつやチートに手を染めるやつがいるくらいには酷い
ある
バッジ要素があるから余計にAPEXはひどいことになってる
これのために垢買うやつやチートに手を染めるやつがいるくらいには酷い
738: ホロ速 2020/12/11(金) 15:47:16.92 ID:IdJLlwe+0
ホロメンに上手さ求めてないしコラボのが見る気になるんかね
コラボapeはあんま叩かれてる印象ないし
コラボapeはあんま叩かれてる印象ないし
741: ホロ速 2020/12/11(金) 15:48:28.32 ID:rGbP7F0w0
>>738
とりあえずやるかみたいのはクソほどつまらんから俺は嫌い
とりあえずやるかみたいのはクソほどつまらんから俺は嫌い
756: ホロ速 2020/12/11(金) 15:59:38.26 ID:Bn/ong970
最近、あくペクスの影響でAPEXに手を出そうか悩んでるわ
FPS自体やったことないけど、初心者向きと聞くから入門編として良いような気もする
何となく決断つかないから、誰か背中押してくれ
FPS自体やったことないけど、初心者向きと聞くから入門編として良いような気もする
何となく決断つかないから、誰か背中押してくれ
【APEX】SOLO!ダイアモンド!ちゃれんじっ!!!絶対!!!【湊あくあ/ホロライブ】
【APEX】SOLO!ダイアモンド!ちゃれんじっ!!!絶対!!!【湊あくあ/ホロライブ】
763: ホロ速 2020/12/11(金) 16:02:09.22 ID:lDO72E3e0
>>756
初心者向けのFPSは発売直後のFPSだ
ある程度発売から時間立つと慣れたやつしかいなくなるぞ
初心者向けのFPSは発売直後のFPSだ
ある程度発売から時間立つと慣れたやつしかいなくなるぞ
764: ホロ速 2020/12/11(金) 16:02:30.39 ID:7HeuRGZnd
>>756
やめとけ
やめとけ
768: ホロ速 2020/12/11(金) 16:04:21.03 ID:7zCYdk+50
>>756
初心者ほど暴言飛んでくるから一緒にやってくれる友達いないならやめとけ
発売から時間がたった対人ゲー全部に言えるけど
初心者ほど暴言飛んでくるから一緒にやってくれる友達いないならやめとけ
発売から時間がたった対人ゲー全部に言えるけど
804: ホロ速 2020/12/11(金) 16:23:07.75 ID:KrrfjMJ3d
FPSやらんのでわからないが
配信として見るのはAPEXよりCoDとか他のゲームのほうがおもしろく感じる
配信として見るのはAPEXよりCoDとか他のゲームのほうがおもしろく感じる
【CoD】お昼のWarzone/BOCW【獅白ぼたん/ホロライブ】
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607618120/
0
コメント
試合展開遅いわりにタヒる時は一瞬でタヒるからグダグダになるんよな…
個人的にはホロメンが楽しそうなら何でもいいけどねw
ある意味同じ事の繰り返しだから見ててもつまらないのかも
好きな人は好きなんだと思うけど、自分はFPS配信の場合はそっ閉じしてる
同じく、あと見てると酔うのがキツイ
ソロFPS配信は基本見ねーなあ
apexが嫌われるのはそれこそlolと理由は同じで既プレイにしか本当の面白さはわからないゲームだから
その既プレイも取れ高に保証がある専門配信者に集まるから既プレイの取り合いになって残る大半の未プレイ視聴者からは評判悪くなる
個人的に特殊技があるFPSが嫌い、野良のチーム戦がくそつまんないって思ってる
APEXというかFPSは集中する名目で無言が許されるからトークに自信がなかったり困ったときに擦りやすいんだろうな
だからこないだぺこらが喋り続けてたのがむしろ異例のスタイルだったし
そこまでコメント読めない、マジにやると口数も減りがちなのと。APEXばかりやって他の事あまりやらなくなるから嫌われるのであって
しっかり実況プレイする人が、たまに遊ぶ分にはむしろ人気あると思う
リアル系トップシェアのCODやれ
ソロモードがあれば気楽に出来るんだけどなぁ
チーム戦は苦手だわ(陰キャ並感
分かる
以前エペにもソロイベあったらしいけど、復刻してほしいわ
チームプレイゲーはどうしても気にしちゃうからな
ただ、流行ってるゲームならどうせ低ランクは下手くそばかりだから、気にするだけ無駄だと開き直っちゃっていいと思うけど
COD:WZはソロモード、すQuadモードにソロ参加あるよ
プラベあるから参加型150人マッチも出来るよ
武器運もないよ
どうせやるならBF4かBF1で頼む
外人に屈伸で煽られまくってる絵が見たい
珍しくぺこらもやってたから見たけど頼まれてやった感すごかったな
また半年後やるかもって言ってたけどその程度で良いゲームだわ
はあちゃま帰国しちゃったから、もうあの瞬間移動とか見れないのかね
卍組のエペは結構面白かったなあ。
でもあれも3人でわちゃわちゃやってるから面白かったのであって、やっぱりソロだとどうしても面白さが減る気がする。
画面は何やってるのか分からんしライバーは無口になるし
コメント欄は指示厨かナイスゥ!botしかいないし
気が付いたらやられてるの繰り返しで好きなライバーでもアペ枠は見る気にならん
ホロのメイン視聴者層が年齢高めなところもありそうね
フォトナとかエペとかが好きなのはもっと若め
ホロって若者需要低そうなおかころが上位だし、エペがあんまり嬉しくないのも自然
そのゲームむしろおっさんがやってるイメージ強すぎるわ
あーわかるかも。
フォトナ・エペに限らず、何かにおいてイチイチイラついてるのは年齢高い層だろうね。
自分は楽しく見れてるけど、単に自分が甘い青二才ってだけかもですが…。
FPSとかわからないから基本見てない
今から理解しようにもちょっと面倒だし
エペは3人組んで雑談しながらわちゃわちゃやれば良いんだけど、ソロは微妙過ぎる
チーム戦だから自由な好き勝手プレーも出来ないしな
プレデター帯の配信者は基本チームだし、競技性もあり雑談もやってるからプレイヤーはそっちの方が面白いからな
FPS系は好きな人しか見ててわかりにくい
ホロメンのゲーム配信って集中してゲーム画面見てないとわかりにくいのはいまいちだと思う
何かやりながら声だけ聞いてちょこちょこゲーム画面見てコメできる感じがいいわ
FPSは切り抜きも少ないし撮れ高もあんまりない気がするし
FPSでもゴールデンアイでホロメンバトルとかなら面白いかなぁ
元々FPS好きじゃないから、ほとんど全部見てる会長の配信もAPEXだけは見てないなぁ
VにFPSなんて求めてないんだわ
プロの方見た方が有意義
どことは言わんが素人が大会出てるのが許せん
くろのわちーの大会とかは見たんだけど、全くエペやってないから普通のプレイだとあんまりおもしろくないんよな
流し見するにはちょっとゲーム音うるさいし
ホロメンでチーム組んでマジでチャンピオン目指すとかなら見れると思うけどソロだとちょっとな
ゲームルールがある程度シンプルで何をやってるのかわかりやすくてホロメンが配信内容をある程度コントロールできるようなゲームの方が見やすい
エペは全部できないから見にくい
そもそもAPEXってFPSなだけでバトロワだから
APEXが嫌いというよりはバトロワ系がアイテム散策と索敵、移動ばっかりで見てて面白くないって感じる人が多そうな感じがする
今イベントで割と楽に死ねるモードあるから始めるなら今だよ、一回の死が重くて練習できないからやる気起きなかったけど今回のイベントガンガン回してだいぶ立ち回り理解できたから普通のランクマもやり始めた
FPS自体やったことない人はCODで死にまくって慣れよう
apexに限らずバトロワはダレる
自分でやったり綺麗にまとめてる動画とか大会だと面白いんだけどね
撃ち合ってる時間より探索してるほうが長いから、FPSやるならBFにしてほしい。
あれは、打ち合わなくても戦車や戦闘機乗れるし。
BFの問題はBF4以降、時代が古臭いのしか無くて現代戦ができない事だけど。
絵のせいで嫌われてる
タイタンフォールのキャンペーンもやって欲しい
時代はCoDですよ
ゴースト以降やらなくなったんですよね。。BO2がピークだったかな。
BOCWは最近のシリーズの中では誠実だと思うわ
BOCW,MWの悪いところ持ってきて良いところ置いてきたって感じが
つまらなくはないけど
FPSはよく分からないし虚無時間が多いから生で丸々一試合とか観る気にはならないな
動画で面白い場面を切り抜いたのとかなら観れるけど
話ながらできるバトロワなんて大したことないわ
足音わからんくなるし
ぼっさんがしてるBFシリーズとかは好きで見るけどAPEX配信は見ない。
多人数で2チームに分かれてわちゃわちゃするのが好きだわ。
エペ自体は好きだけど、配信者を見に行ってるのであって
トーク減ったり、スナイプやらなんやらでコメント空気悪くなったりするからコラボ以外はスルーすること多いな
APEXは展開によっちゃランニングしてるだけのこともあるしな、画面映えがしない
そのくせ配信してる側は画面からは目を離せないからコメントも拾い辛いと
APEX以外のFPSが軒並み自爆したからしゃーない
国内で流行ってるの一強状態
lol人気凄いな
あくあのOPカバーがお蔵入りになってるの惜しい
ロケットリーグやらねぇか?
もうブーム過ぎてるけどロケットリーグやらねぇか?
ポルカが5期生でやりたいって言ったきりやらないんだよな
だれかガンオンやんないかな…やるわけないか
確実に荒れるからやる訳ないな
おめがレイでも一切触れないくらいだし
FPSに限らず、シビアな勝ち負けを競う対戦ゲーム全般に言えるが、配信者がだんだん上手くなって来ると、未プレイのリスナーは楽しみを共有出来なくなって来るし、理解が及ばなくなって来る
そうなると当然その配信者の配信を楽しみにしている未プレイのリスナーは面白くない
FPSアンチと歩調を合わせて叩く様になる
まあ、FPSが好き、対戦が好き、流行り物が好き、やってるゲームに依らずその配信者の配信が好きって奴らの方がトータルで圧倒的に多いので、アンチの意見が尊重される事はない訳だが
FPS自体おもろないと思う人にはまったく面白くないジャンルでしょ
それが単発とか数パートで終わるシリーズならともかく反永続で推しが擦ってたらうーんとはなるでしょ
FPSゲームって生配信で面白くするの難しい気がするわ・・・
やってて楽しいゲームと観てても楽しいゲームってやっぱり別なんだなと