74: ホロ速 2020/12/21(月) 22:53:50.76 ID:xbQSfrhup
ステージ見る限り本当は客入れるつもりだったんだろうけどなあ
ここまでコロナが猛威を振るう可能性を踏まえてオフラインを回避したのは英断だったと思うわ
ここまでコロナが猛威を振るう可能性を踏まえてオフラインを回避したのは英断だったと思うわ
102: ホロ速 2020/12/21(月) 22:55:34.19 ID:VYvkjpIb0
>>74
あのステージ本物なの?
あのステージ本物なの?
112: ホロ速 2020/12/21(月) 22:56:37.05 ID:GffexDk/0
>>102
本物ステージにも対応できる表示だとは思った
最後のは無観客じゃないと難しいと思う
126: ホロ速 2020/12/21(月) 22:58:08.54 ID:05fuhpZ70
>>102
本物やで
カメラ見切れてたし
本物やで
カメラ見切れてたし
145: ホロ速 2020/12/21(月) 22:59:58.76 ID:Ie402IYZ0
>>126
下の方が物がちょくちょく映ってたね
箱取りから機材や構成の準備段階で半年とか余裕でかかるし3Dにできないのはしゃーない
下の方が物がちょくちょく映ってたね
箱取りから機材や構成の準備段階で半年とか余裕でかかるし3Dにできないのはしゃーない
141: ホロ速 2020/12/21(月) 22:59:31.58 ID:xbQSfrhup
>>102
ステージ下にカメラマンのおっさんうつってたやん
ステージ下にカメラマンのおっさんうつってたやん
150: ホロ速 2020/12/21(月) 23:00:06.85 ID:osffSGI2p
>>141
見間違いかと思ってたけどやっぱ人いたんかw
見間違いかと思ってたけどやっぱ人いたんかw
143: ホロ速 2020/12/21(月) 22:59:38.51 ID:GwmclchX0
>>102
本当ならここに人を入れる予定って途中で言ってたよ
本当ならここに人を入れる予定って途中で言ってたよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608558265/
0
コメント
始まった瞬間正直がっかりしたけど、後半になるにつれて普通に楽しめたな
たぶん3Dやるんだって信じ込んでたのが良くなかった
それはそれとしてコンセプトや演出でもっとできることはあっただろうってすごく言いたい
ぶっちゃけ豊洲の焼き直しになってたし
君採算とか一切考えてないやろ
ショコラーテとかAhoyとか観客入れたら間違いなくもっと化けるだろうなあ
早くオフラインイベント出来るようになるといいね
箱はかなり前からおさえてるものだからなあ
普通に観客入れるつもりだったのにコロナのせいで、中止にするか無観客にするか少しでも客入れるかってどこのライブも苦労してそうだ…
普段すいちゃんとかの3Dライブのクオリティみてるから
横並びのスクリーンの直撮りみたとき「あー今年もこれかー」って思ってしまった
せっかくSPWNで高画質でみても結局直撮り画面だしそのスクリーン自体もなんか汚れが目立って終始気になった
だから正直絵面的にはがっかりしてたんだけど 最後飛び出してきたのは素直にびっくりした
3Dアイドルだから今後はお家で見ることを念頭に置いた3Dライブのほうに舵とってほしいかも・・・。
まぁ憎むべきはコロナ
ARきらめきライダーをリアル会場でするつもりだったんだろうか…今後の色んな可能性が見える演出だったと思う。演出といえば船長ソロのbanとか背景じゃないeffectには感心したよ。あれはリアルじゃできないだろう?
今回みたいなARはオンラインライブでしかできないやつ
でも透明なスクリーンを使った奥行き演出なら他のライブでも使われてるから似たようなことやってくれると思う
Vオタクでもこれがガチのリアルステージと信じられなかったりするんだからすげぇもんだわ
最初からオンラインのみで考えてた774との演出面の差は感じたな
会場押さえちゃってたから仕方ないんだろうけど
完全オンラインのみのバーチャル空間で何でもありなライブも今後やっていってほしいな。