508: ホロ速 2020/12/27(日) 11:08:44.87 ID:d63bE5D20
これは批判じゃなくて純粋な疑問なんだけど
Vに限らず配信者の多くが陰キャアピールするのなんでなんだろう?
Vに限らず配信者の多くが陰キャアピールするのなんでなんだろう?
510: ホロ速 2020/12/27(日) 11:09:13.89 ID:2dTCDMyR0
>>508
本当に陰キャだからじゃないの
本当に陰キャだからじゃないの
512: ホロ速 2020/12/27(日) 11:09:59.26 ID:aVfWbdkWr
>>508
リスナーの多くが陰なら陰アピールしといたほうが得だからじゃね
リスナーの多くが陰なら陰アピールしといたほうが得だからじゃね
513: ホロ速 2020/12/27(日) 11:10:08.22 ID:4gwXWgnP0
>>508
そもそも配信する時点でハードル高いと思うんだよな
そもそも配信する時点でハードル高いと思うんだよな
520: ホロ速 2020/12/27(日) 11:11:33.56 ID:ezLUJ6Wc0
>>513
それはない
俺は自分を陰キャだと思ってるが、配信は普通にできる
面と向かって会話するわけではないから全然違うんだわ
それはない
俺は自分を陰キャだと思ってるが、配信は普通にできる
面と向かって会話するわけではないから全然違うんだわ
527: ホロ速 2020/12/27(日) 11:13:24.68 ID:SSQq9soa0
>>513
配信のハードルは身バレ云々だけじゃない?
配信のハードルは身バレ云々だけじゃない?
514: ホロ速 2020/12/27(日) 11:10:16.27 ID:bQ8/AqTB0
>>508
陽キャはvtuberなんて蔑視してるんじゃね
陽キャはvtuberなんて蔑視してるんじゃね
515: ホロ速 2020/12/27(日) 11:10:29.38 ID:ezLUJ6Wc0
>>508
陰キャじゃなかったら配信者なんかやらんよ
陽キャ配信者は本当にごく一部だぞ
陰キャじゃなかったら配信者なんかやらんよ
陽キャ配信者は本当にごく一部だぞ
522: ホロ速 2020/12/27(日) 11:11:56.27 ID:jpea0DxdH
>>508
配信見るのは陰キャが多いから仲間意識持ってもらうため
配信見るのは陰キャが多いから仲間意識持ってもらうため
524: ホロ速 2020/12/27(日) 11:12:06.08 ID:imrfqBgY0
あくあみたいに“ガチ”もいるだろうけど
萌アニメ絵の時点で陰キャ向けの商売だしね
萌アニメ絵の時点で陰キャ向けの商売だしね
529: ホロ速 2020/12/27(日) 11:13:45.55 ID:bQ8/AqTB0
>>524
絵の時点で区別されちゃうよね
絵の時点で区別されちゃうよね
537: ホロ速 2020/12/27(日) 11:16:10.73 ID:d63bE5D20
陰キャかどうかじゃなくなんでそれをアピールするかを聞きたかったんだがまあだいたい分かった
なるほどホントに陰キャかどうかじゃなく陰キャの方がウケるって事か、みなさん答えてくれてありがとね
なるほどホントに陰キャかどうかじゃなく陰キャの方がウケるって事か、みなさん答えてくれてありがとね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609002337/
0
コメント
推しの名言「陰キャ、陽キャで人の価値は決まらないッス!」
あくあがガチのはずねーだろ
あくあは間違いなくガチ陰キャ
vで配信者だから俺らは笑ってるけどリアルであんなのいたらドン引きだろ
陰キャと言っているが実際は目を合わしての対話ができない人って感じだあん
陰キャってか癖みたいなモンよね
普通に人見知りではあると思うけど
目が合わないってのは会長とかが以前話してたね
会話は弾むが目は合わないってやつだよな
あと一人がいい、けど孤独は嫌みたいなのもあってすごく共感できた。
俺も自称ぼっちの陰キャだけと、youtubeがサービス開始した頃にネットラジオやりたかった。
あのとき行動力があれば人生変わってたかもな。
そもそも陰キャって、ネットだとよく陰キャアピールしてるしてるじゃん。
陰キャの方がウケるっていうか、自分も陰キャだって主張しないとオタクくんが気持ちよく優位に立てないからね
共感性の問題でしょ
クラブ行ってきた!ナイトプール楽しかった!より
コミケ行ってきた!~のアニメ面白かった!の方が食いついてくれるし
まぁでもガチの陽キャはVとかみるんか???って気はするけど(名の知れてる人とかは別として)
こどおじぺこちゃんが大人気なのも頷けるってもんよ
前もって言っとかないと陽キャリスナーが
めんどくさい絡み方してくるからだぞ
卯月コウも同じこと言ってたことだけ書いておくわ
ぶっちゃけ都合の悪いコラボ断り易いからだよ
ついでに好感度も稼げる
陰キャって要するに学校でオタクグルーブに所属してただけって感じだしなぁ、陰キャ=コミュ症ってこともないやろ、まぁ目は合わないらしいけどw
日本語でコミュニケーションを取れる人間も英語ではうまく取れないのと同じように、
学生時代から配信ばかりしてたせいで配信コミュニケーション力は一流レベルなのに
リアルコミュニケーション力は小学生レベルで止まってる、
そういう人がホロメンには多いんだろ。
一般人はリアルコミュニケーションの方が遥かに経験値高いのが当たり前だから、
配信でコミュ力高いのにリアルでは低いという状況を理解し辛い。
Vがゲーム配信がメインなのもターゲット層にあっているからだし
趣味が分からない共感できないじゃ、まず興味持たれないしね
彼氏・彼女がいる・いた人は陽キャくくりされる
???「インスタやってる奴は陽キャ」
陽キャは陰キャを見下すイメージがあって嫌われてるから
でもスバルの陰キャアピールは無理があると思うの
近しい性質の人間のほうが親近感抱くし、そう言っておくだけ得
ポケモン実況のライバロリとかもファッション陰キャだしなー
コミュ障関係なく、ネット知識がある=陰キャ と思ってる人もいそう
ガチ陽キャの人って誰かおるか?
陰キャかどうか、なら普通に陰キャの人もいるでしょ
アマンガスのみとるしとかコミュ力の差がわかりやすい
なぜアピールするか、なら単に雑談として話してるだけ
てかそんな陰キャ陰キャ言ってんの割とガチ目のあくあくらいじゃないか?
みこココちょこかなたで陰陽表作ってたからまた見たくなった
陰キャにも色々あるからな
人と普通に喋れる陰キャもおるし配信してるから陽キャとはさすがに思わん