874: ホロ速 2020/12/31(木) 00:45:05.03 ID:GEeYI++Ka
マイクラやった事ないんだけどガチってれば全ロスは滅多に起こらないものなの?
899: ホロ速 2020/12/31(木) 00:48:23.17 ID:REtadF/j0
>>874
集中切れたら全ロス
集中切れたら全ロス
902: ホロ速 2020/12/31(木) 00:48:50.10 ID:dh2K1diW0
>>874
普通は安全マージン取って行動するから荷物は空きを作っておくし大事なものは全て持っていかないように行動するけど配信者はそれをネタに出来るからその限りでは無いみこちは知らん
普通は安全マージン取って行動するから荷物は空きを作っておくし大事なものは全て持っていかないように行動するけど配信者はそれをネタに出来るからその限りでは無いみこちは知らん
918: ホロ速 2020/12/31(木) 00:51:07.24 ID:GEeYI++Ka
>>902
みこちとあくたんを見比べて思ったんだ
みこちとあくたんを見比べて思ったんだ
973: ホロ速 2020/12/31(木) 00:57:36.81 ID:DydnAlZE0
>>918
あくたん→シュルカーボックスに収納してエンダーチェストに入れて持ち運び
みこち→シュルカーボックスは可愛い色がつけられるおしゃれなチェストとして床に常時設置
ロスト対策としてこの差は大きすぎる
939: ホロ速 2020/12/31(木) 00:53:27.82 ID:wS07PJgDa
>>874
ホロメンはわざと舐めプしてるとしか思えないくらい不注意
死ぬことはあるけど危険なことやるときはまず必要ないものしまうしリスポーン設定もこまめにやるし夜はねる
ホロメンはわざと舐めプしてるとしか思えないくらい不注意
死ぬことはあるけど危険なことやるときはまず必要ないものしまうしリスポーン設定もこまめにやるし夜はねる
946: ホロ速 2020/12/31(木) 00:54:57.94 ID:KV/VarB30
>>939
喋りながらやれば不注意になるやろ
喋りながらやれば不注意になるやろ
985: ホロ速 2020/12/31(木) 00:58:42.55 ID:wS07PJgDa
>>946
喋りながらでも荷物はしまえるし寝られると思うよ
配信者だからしかたない健常プレイしないのを否定してるわけじゃないよ
喋りながらでも荷物はしまえるし寝られると思うよ
配信者だからしかたない健常プレイしないのを否定してるわけじゃないよ
949: ホロ速 2020/12/31(木) 00:55:28.15 ID:BYzw7SB60
>>939
危ない時にリスポーン設定するってのは、RPGとかでやばそうだったらセーブするってのと一緒だろ?
ホロメンはそういうのしないねw
基本的にそれができるのはゲーム慣れしてるやつだわ
危ない時にリスポーン設定するってのは、RPGとかでやばそうだったらセーブするってのと一緒だろ?
ホロメンはそういうのしないねw
基本的にそれができるのはゲーム慣れしてるやつだわ
962: ホロ速 2020/12/31(木) 00:56:41.46 ID:VTFV3wIcp
>>939
エンタメ配信を何だと思ってるんだ
適正プレイ観にVの配信にきてるリスナーなんて極わずかだよ
エンタメ配信を何だと思ってるんだ
適正プレイ観にVの配信にきてるリスナーなんて極わずかだよ
983: ホロ速 2020/12/31(木) 00:58:24.12 ID:jRLwnd0i0
>>962
アモンガスとかでもこんなの人狼じゃない!って怒ってる人いるし
変わった見方してるひともいるんだよ それも許容してやりな
アモンガスとかでもこんなの人狼じゃない!って怒ってる人いるし
変わった見方してるひともいるんだよ それも許容してやりな
996: ホロ速 2020/12/31(木) 01:01:08.04 ID:wS07PJgDa
>>962
やれって否定してるわけじゃないよ
やれって否定してるわけじゃないよ
955: ホロ速 2020/12/31(木) 00:56:03.99 ID:60zW32IQ0
>>874
マイクラってそんなガチでやるもんじゃないからなあ
なんか一人でダラダラやってると迂闊に死んでなくすこと多かった
マイクラってそんなガチでやるもんじゃないからなあ
なんか一人でダラダラやってると迂闊に死んでなくすこと多かった
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609333986/
0
コメント
最適解効率プレイが見たいわけじゃないからな
全ロスはかわいそうだけどそれはそれでドラマが生まれるからアリ
ゲーム上手くなくても適正プレイしてりゃ滅多に全ロスはしないけども
ポン多数の中に一部上手い子がいる現状がエンタメとしてはバランスいいんじゃないかな
アクアは操作はうまいし、いざって時も言葉はあわてていても行動は冷静だから、慢心か不幸なことが重ならない限りは全ロスしないけど、
みこちは何かあった時、「そうはならんやろ」って行動ばかり取るから全ロスするんや(HP管理ができていないない辺り、視野が狭い可能性もあるけど)
配信してみると配信画面よりゲーム画面暗いから見落としがちなのは分かる
マイクラなんかちょっと集中切らしたらすぐ全ロスするぞ。ガチでやってる人は知らんが
杞憂民とかも色々あって、ガチで心配してる人ばかりじゃなくて、ネタで杞憂している人もいれば、義務感で杞憂してる人もいる。
みこちなんて義務どころか杞憂スプラッシュしないと失礼とすら思うことがある。
queenのコンサートで観客がズンズンチャ?するのと同じで会場を盛り上げるために数千の杞憂おじたんがざわめくことによりみこちが中から洗練されたコメントを抜粋して拾い
杞憂おじたんを散々コケ回して煽ってフラグを建てまくってからの全ロス芸は職人技だよ。
でも…推してる。
ロボ子さんも全ロスしててアカンわ
あくシオ見てこれは指示厨杞憂民おじたんは絶対無くならないと思ったわ
装備整えればネザーでもそうそう死ないよね。
溶岩ダイブしても数十秒生き残れる。
エンドは本当注意しないと死ぬ。
全ロス込みで楽しいのにそれを恐れるとか
自分がやる時は全ロス回避で大切なものはエンダーチェストに入れて、エンダーチェストとシルクタッチだけを持ち歩くようにしてる
ホロ鯖はしけ村があるから全ロスしてもダメージ低いのが強い
みこちはやりすぎ
エリトラ以外装備なしで死んでも当然すぎてな
あくあ、ぺこらはまだ安全マージンとろうとするしそれでロスるほうが面白い
配信向けに装備ほとんど付けてなかったりするから死にやすくはあるよな
演出か?と疑うときもあるけれど、そんな風に見ていても楽しめないので考えないようにしてる
完全効率プレイが見たい訳じゃないし、マイクラなんかはまったり見れるのが好きなんだけど
全ロスって正直撮れ高ではないよな
それなら普通に目的達成して喜んでる方が見ててスッキリする
あくたんの全ロスからのネザライトコンプは見てて気持ちよかったわ
しょっちゅうワールドごと消して最初からやる
発展の過程が楽しいからなんか全て揃ってしまうと一気につまらなくなるんよな
普通にやってればまず全ロスしない。
新ネザーでも対策をして慎重に行動すればよっぽどのことがない限りまず全ロスしないよ。
でも配信中に完璧な行動をとるのはすごく難しいことだと思う
準備を怠る。
慢心して危ないプレイをする。
貧乏性orめんどくさがりが発動して耐火のポーションを飲まない、食べ物を食べない。
ポンが発動する。
あくたんとかみこちとかが全ロスするパターンはたいていこれ。
あれだけなんでもできる拠点があってロストもクソもなぁ
1日あればフルエンチャダイヤ装備ぐらいすぐ揃うじゃん
実際にこまるのなんてエリトラとシュルカーボックスぐらいでしょ
そのエリトラもロストが嫌なら2~3個取っておけばいいだけだし
ロストしたときにわざとらしく騒いでるけどこれっぽっちもきついって思ってないよ