481: ホロ速 2021/01/24(日) 02:56:04.70 ID:pZJUNH350
ホロでサッカーゲームとかしてくれないかな。
11対11で。無理かなw
サッカー興味ないけど、そこそこのチーム戦がみたい
486: ホロ速 2021/01/24(日) 02:57:19.35 ID:FN1AGqq30
>>481
秋の大運動会でいいよ
秋の大運動会でいいよ
490: ホロ速 2021/01/24(日) 02:59:35.16 ID:mfG5waJy0
>>481
ロケリーならワンチャンありそうだけどそれ以外は期待するな
バトロワは1位取れば盛り上がるけどそれ以外のルールになると知ってないと盛り上がらないし壁抜きなんて更に理解出来ないからな
Rocket League® Free To Play Cinematic Trailer

Rocket League®
This is Rocket League! Welcome to the high-powered hybrid of arcade-style soccer and vehicular mayhem!
495: ホロ速 2021/01/24(日) 03:01:56.30 ID:lkC/ughi0
>>490
ロケリー好きだわあw
あれはバカゲーだし普通に見てて面白い
ロケリー好きだわあw
あれはバカゲーだし普通に見てて面白い
501: ホロ速 2021/01/24(日) 03:06:24.89 ID:t5cG//tb0
>>490
ホロメンロケットリーグあったら見てぇな
大会開いたらあくたんとすいちゃんあたりがエアドリブル出来るまで仕込んできそう
ホロメンロケットリーグあったら見てぇな
大会開いたらあくたんとすいちゃんあたりがエアドリブル出来るまで仕込んできそう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611417476/
0
コメント
野球のほうが声グチャグチャにはならなさそうで見所も分かりやすい気がする
サッカー好きな人いたっけと思ったらぺこらがいたな
フォルガイのサッカーゲームのくだりで悪童ぺぺとか知ってて意外と詳しかった記憶
スバルはフットサルやりがたってたな
ロケットリーグは無理なんやろ、なんかで色々厳しいって見たぞ
野球は1試合長過ぎてだらけるし、競技の海外知名度的にもチームスポーツ系ならサッカーとかバスケとかのゲームのが良いと思う
ただ、ぱっと思いつくのはロケットリーグくらいしかないな
ロケリー面白いよなぁ、酔うから長時間できないけどたまに友達とやるわw
雑ホロ杯みたいなのでロケリは1回やったら多分面白い
ロケリは権利が厳しいだとかなんとか。
みんなのゴルフでもいいぞ
野球は一人一キャラが出来るなら面白そう
テンセントがEpic gamesの株40%保有してるからロケットリーグは無理だろうねぇ~
ロケリーって厳しいのか、あれ配信とかで出来れば結構よさそうなのに
ワールドカップの季節になったら同時視聴とかやってくれるんだろうか?
ピーナッツくん主催のFIFAのVtuber最強決定戦参加者本人含めて3人だぞw
サッカーゲーム人気なすぎやろw
ロケリー確認したら開発元がepicに買われてたんだな、epicはテンセントのケツ舐めてるからテンセントのご機嫌次第だな
正直テンセントとか中共がそこまでホロのことを気にしてるとは思えないけどね、国内的に危ない橋渡らないだけでepicかましてれば許可出る可能性はあると思う