427: ホロ速 2021/02/03(水) 18:02:22.56 ID:UlLUSmDr0
アーカイブから気になる展開が何分頃にあったか簡単に検索する方法ってないのかな?
チャットのコメントから検索とか出来んよね?
チャットのコメントから検索とか出来んよね?
434: ホロ速 2021/02/03(水) 18:05:24.26 ID:UjdygQZO0
>>427
コメントにタイムスタンプがあるならholotoolsの歌検索が使える
コメントにタイムスタンプがあるならholotoolsの歌検索が使える
※特定のキーワードを含むタイムスタンプを探してくれる機能。曲名以外も可。
HoloTools
439: ホロ速 2021/02/03(水) 18:07:09.13 ID:XecwovRh0
>>427
コメントのタイムスタンプをシークバー上に表示する拡張
Highlights for YouTube
View highlights on the video player, that are generated from timestamps found in the description and top comments.
444: ホロ速 2021/02/03(水) 18:10:03.27 ID:UlLUSmDr0
>>439
ありがとう
ありがとう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612327088/
※Highlights for YouTubeの補足
説明とトップコメントにあるタイムスタンプしかシークバー上に表示出来ません。
現時点でぺこらの【TEKETEKE】配信だとトップコメントにタイムスタンプが2つなのでシークバー上には黄色いマークが2つだけ表示されます。
もし下の方にタイムスタンプをまとめて書いてくれてる方がいれば、そのコメントをトップに持ってくる事でシークバー上に表示可能。
ユーザー名の横にある投稿時間をクリックするとその人のコメントをトップに表示する事が出来ます。
ページ更新すれば画像みたいにタイムスタンプをシークバー上に表示する事が可能。
ただタイムスタンプ間を移動出来るコントロールはLLY入れてたら使えなかったので他の拡張機能との相性で使えたり使えなかったりするかもです。
【TEKETEKE】かの有名な『テケテケ』のホラーゲームぺこぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
0
コメント
簡単にって話しからは少しずれるけれどYouTubeLiveClockって拡張で配信してた当時の時間が表示できるから、twitterでの配信タグやまとめ記事なんかの書き込み時間から逆引きすることはたまにある。
これいいな
サンクス
コメントのタイムスタンプホント助かる
特に凸待ちとかだと気になる子のとこだけ見たいときとかに便利
はえ~
ホロ速史上最も有能な記事
色々便利なもんがあるんだなあ
感謝
ルーナがやってるけど端っこに時計置いといてくれてるのすげえありがたいんだよなぁ。切り抜きの展開がどこにあるかすぐわかる。