121: ホロ速 2021/03/02(火) 18:42:43.29 ID:ImBJ2Ypjp
◯◯するといいよ
◯◯しよう
◯◯して
◯◯しないの?
なんで◯◯しないんだろw←これが一番腹立つよな
◯◯しよう
◯◯して
◯◯しないの?
なんで◯◯しないんだろw←これが一番腹立つよな
123: ホロ速 2021/03/02(火) 18:43:36.12 ID:47+CnHPMr
>>121
○○しろって言われてるよ!が一番
○○しろって言われてるよ!が一番
127: ホロ速 2021/03/02(火) 18:44:53.50 ID:ImBJ2Ypjp
>>123
ああわかる
責任転嫁してる感じ
ああわかる
責任転嫁してる感じ
142: ホロ速 2021/03/02(火) 18:47:12.81 ID:RR1oLV9Ja
>>121
海外米だとNOOOOOOOOがうっとうしい
海外米だとNOOOOOOOOがうっとうしい
152: ホロ速 2021/03/02(火) 18:50:55.28 ID:wzYrDtp50
>>142
最近のはあちゃまの配信でよく見かけるな
最近のはあちゃまの配信でよく見かけるな
145: ホロ速 2021/03/02(火) 18:48:54.54 ID:+0dh60aC0
>>121
〇〇して!って感じで!マーク付けてるのがダメだわ
圧かけてる感じがして感じ悪い
〇〇して!って感じで!マーク付けてるのがダメだわ
圧かけてる感じがして感じ悪い
126: ホロ速 2021/03/02(火) 18:44:46.01 ID:m1rPJbF20
正直何年もニコ生してきた勢はコメントのあしらい上手いから
指示厨なんてまったくイライラする必要ないぞ
指示厨なんてまったくイライラする必要ないぞ
140: ホロ速 2021/03/02(火) 18:46:58.31 ID:pd+Bf3MWM
>>126
俺がイライラするただそれだけだ
俺がイライラするただそれだけだ
154: ホロ速 2021/03/02(火) 18:51:22.13 ID:pMbh20Wg0
そもそもコメほとんど見てないけど気になる時は厨コメは目立つ数人NGでほぼ解決
引用元: hhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1614672975/
+2
コメント
野球観戦におけるヤジみたいなもんだと思って無視してる
俺は無視できるっだけで他のリスナーや配信者本人もそうしろとは思わんが
行ったことないけどそんな感じのヤジが飛び交うってひどいな野球場
正直切り離せないしな
自治コメが多数わかなければ特に問題ない
えらい!
まぁニコ生主はエゲツない誹謗中傷の中生き抜いてきてるからな
今更匿名モブにキレてる人はニコニコとか見てないんだろうな
10年前ならまだしも今はニコニコ見てる方が圧倒的少数派やで
◯◯するといいよも指示厨なのか
提案だろうが進言だろうが全部まとめて指示だからな
基本的に「配信内容に対する感想」以外は嫌われると思っていいぞ
すごい かわいい 頑張れ おめでとう
以外嫌われそうやな
人に提言するかそんな無味乾燥な感想述べるかしか選べないのか?
どんだけ指示厨正当化したいんだよ
すごいかわいい頑張れおめでとうが無味乾燥って思う感性はやばいぞ
雑味取り除いたらそれくらいしか言えること無くなってくるって事じゃねーの?
そのあたりは配信者にもよるけどね、ゲーマー系の配信者はきちんとゲーム知識あるからにわか指示は嫌われる。初見系で助け求めてたら流石に教えてもいいと思う。まぁネタバレにならない配慮は必要だけど
それを善意で言ってると思いこんでるのが指示厨が嫌われる理由だと思うわ
ニコ生ってこんな感じなの?
これがさらに匿名になった感じ
伸びれば伸びるほど増えるのは自明
それでもフレアのニコ生ゲーム配信はまだ民度良くて快適だった
追
vと違ってガワ映したりとかないから可愛いを見に来る層とゲームを見に来る層の割合が全然違う、vのほうが囲い多くて指示厨が相対的にまばらに見える
ニコ生は戦場だぞ
ココの荒らし湧きくらいが日常
修羅の国すぎるだろ…
リスナーとしては無視出来るんだけど、あんまり面白いコメントでは無いし。指示コメばかり流れてると配信者側もそれを拾わざるを得ないしで。指示コメしてる奴らは配信をつまらなくしてる自覚は持ってほしいな
RPGでの宝箱取り逃し指摘とか、ネタバレ気味に後に有利になるスキル振らせたがりとか、攻略ガン見プレイと変わらんプレイさせて何が楽しいんだと
なんで◯◯しないんだろw
これは感想では?
どちらとも取れるな
初見の人から見ても疑問に思う行動することよくあるからな
右に行けって言われてるのに左に行くような行動するようなことする人はいるし
感想ではなく感想を装った指示コメが嫌われてんだよ
初めから疑問なんて抱いてなくて、それをする方が有益だと匂わせてる
例えばAPEXでリロード忘れてるの見てリロードしてってコメントしたら指示か?
それは指示だろ
事の大小に限らず、そして善意からであろうがなかろうが、ゲームプレイに口出ししてるんだから
どう考えても指示だが
指示厨とは違う気がするな
学生のころ柔道の大会中に親父に「奥襟掴めー!」だのなんだの言われたことあるがあぁいうのを指図だと思ったことはないわ
大抵やってる方としては状況的に言われた通りできないものだが応援してる身として見てて隙があるのを言っちゃうのはごく自然
だから「リロードして!」「回復して!」だのはそういう見てる身の心理として飛び出る感想で
「この選択肢を選べ!」とか「このフィールドは散策しても良いアイテムないから次行ったほうがいい」みたいなのはゲームを知っていて(大抵プレイ済みじゃなく他の実況者視聴による知識)にさっさとゲーム実況の展開を進めたいが為のエゴに塗れた指示厨コメだと思うよ
個人的には「リロードして」くらいのコメントよりその程度に反応して「指示コメやめなー」と自治行為される方が嫌だな
全部チュートリアルついてるゲームなら指示厨は滅べって思うけど、いきなり放り出されるマイクラとかはしゃーなくねってのは思う。
まぁあのゲームは指示厨より鳩が問題だしなー
そこ理解してない人多い。
杞憂民も鳩同様に害悪。
エアプが道案内した挙句ミスリードだったりするとほんと悲惨
言い方ってほんと大事だよな
意味は同じでも捉え方が全然変わってくるし
「荒らし煽りはスルーしてNG」
先人達の偉大な言葉
「荒らしに反応するのも荒らし」とか
自分がネット使い始めた時はよく聞いた言葉
最近は黙ってると黙認だと思って無限につけあがる輩が多いから一発殴って放置が主流かな
あーあも追加で
>140
いや、お前の都合なんかどうでもいいわ。
Vのコメ欄は指示厨以外は統制とれてて民度いい方だと思うけど
キッズ人気ある配信者とかみてると地獄
初見プレイだっつってんのに、システムの裏ついたテクニックや初見では分からない隠し要素を「なんで〇〇しないの?」って言って来てるのは普通に考えてガイジ以外の何者でもない
そんなに指示だの鳩だのが嫌ならコメント閉じろよ
気にしなくて済むだろ
あ、これも指示コメかな
配信画面にコメ流してる配信はどうするんよ?
嫌でも目に入るだろアレ
配信見るなとかの暴論は勿論無しやで?
あの狭さと小ささで、さらに(一部の配信者は)爆速で流れるコメントまで欠かさず見てるんだ?
凄い動体視力だね
配信画面のレイアウト次第ではコメ欄をデカく表示してる配信者もいるけど?
そういうのは?
具体的に誰のこと言ってるのか知らんが
そこまでしてコメント気になるなら配信じゃなくて動画見るのが一番の解決になっちゃうぞ、割とまじで
北に行こうって言って南に行ったり
○○しようとして3秒後に別のこと初めるのは突っ込み待ちでいいのかね
でも人気が出るのはリスナーの指示を求める配信者というれっきとした事実があるんだよなぁ…
脳死可愛いコメだらけの配信者って要はそれしか言うことがない→つまんないって事だし
うーん、大体の大人はつまんなく感じないかな。まったり楽しめるし。
逆にそれでつまんなく感じる人ってどこかしらに欠陥ある人だからスルーが無難。
反論するならしっかり具体例を何個か挙げてくれや
根拠の無い妄想ディスられるのは不愉快だわ
「○○すれば」
「○○しないの」
みたいに『?』を省略して書く奴が一番嫌い
指示厨どうこうじゃなく日本語的に気持ち悪い
基本ニコニコは全てにおいてYoutubeに負けてるけど
共有NGだけはYoutubeにもほしい
指示厨は上から目線で勝手だから酷い
youtubeはさっさとNGワード機能デフォでつければいいのに
配信者が嫌うのは指示厨や鳩そのものじゃなくて
正義マンがレスバ開始してコメント欄が荒れることだろ
誰も悪気はないから余計にタチが悪い
あれは辞めてこれは辞めて、っていうルールだと正義マンに棒を与えることになるから
ルールは「コメント同士で会話するな」の一文で良いと思うんだがな
アンテ指示厨の白名前率からしてつまりまあそういうこと
指示厨黙らせたり指示厨登板させたり
ころさんは上手く指示厨操ってるよな
指示厨でタチ悪いのが答え知ってて指示してる既プレイじゃなくて
頭の中で予想を立ててるだけの未プレイが多いこと
ああした方がいいこうした方がいいって当てずっぽうで言ってるだけで答えが分かってるわけじゃないから配信者が指示に従っても進まずgdgdになる
または誰かの指示に乗っかって指示してるだけとか
ようは配信者をコントローラー代わりにして遊びたいだけなんだよね
自分で買って遊べ
全画面で見てるからコメントなんか見ないわ
連投じゃなければ自由にコメントして良いと思うけど
ほんとユーザーNG共有機能実装してほしいわ