12: ホロ速 2021/04/04(日) 18:19:56.08 ID:TlOjp/Su0
ホログラはまるで悪い夢でも見てたような後味だな
20: ホロ速 2021/04/04(日) 18:21:00.18 ID:lQ73nPEV0
初期の方のホログラアーカイブってまだ消えたままなのか
みこちが序盤に一人でやってた奴とかもないんだな
みこちが序盤に一人でやってた奴とかもないんだな
54: ホロ速 2021/04/04(日) 18:25:16.65 ID:csAp1xux0
>>20
みこのつとめは全部消えてるね
本人も恥ずかしくて再公開しなさそうだわw
みこのつとめは全部消えてるね
本人も恥ずかしくて再公開しなさそうだわw
36: ホロ速 2021/04/04(日) 18:22:51.19 ID:RMXvFdLb0
今日のホロぐら最近まとも(当社比)だった反動か指折りのカオス回だったな
そろそろ終わりかと思ってシークバー見たらまだ40秒しかたってなかった時の絶望感よ
そろそろ終わりかと思ってシークバー見たらまだ40秒しかたってなかった時の絶望感よ
45: ホロ速 2021/04/04(日) 18:24:07.48 ID:ch0GYWmP0
今日のホロぐらは6時間の放送を煮詰め切って質だけにした結果意味不明になった感じがあるわ
47: ホロ速 2021/04/04(日) 18:24:09.10 ID:qjCsu1820
カバー君さあ…今日のホロぐらはなんだい?
ヤクでもキメながら作ってんのか?
ヤクでもキメながら作ってんのか?
55: ホロ速 2021/04/04(日) 18:25:22.89 ID:7htCk1VV0
ホロぐらはいつも酒飲んで考えてるに違いない
56: ホロ速 2021/04/04(日) 18:25:28.72 ID:nNetIwy0r
ホロぐらはボーボボと張り合える世界観持ってると思います
60: ホロ速 2021/04/04(日) 18:26:06.03 ID:lg3pi6ZZ0
>>56
笑えないボーボボだな
笑えないボーボボだな
71: ホロ速 2021/04/04(日) 18:27:16.43 ID:RMXvFdLb0
>>56
グラブルコラボのボーボボ見たけど本物はやっぱり比べ物にならん
記憶の中で十数年経って劣化してようやくゴルシやホロぐらレベル
グラブルコラボのボーボボ見たけど本物はやっぱり比べ物にならん
記憶の中で十数年経って劣化してようやくゴルシやホロぐらレベル
93: ホロ速 2021/04/04(日) 18:28:39.00 ID:zO7U/bT/0
>>71
ボーボボは現代のヴォイニッチ手稿だからな
日本語で書かれているということがわかるだけましだけど
ボーボボは現代のヴォイニッチ手稿だからな
日本語で書かれているということがわかるだけましだけど
99: ホロ速 2021/04/04(日) 18:29:06.58 ID:nNetIwy0r
>>71
まさかのエイプリルフール2日目以降に突入してグラブル民を困惑させてたのはさすがボーボボだと思った
まさかのエイプリルフール2日目以降に突入してグラブル民を困惑させてたのはさすがボーボボだと思った
91: ホロ速 2021/04/04(日) 18:28:31.50 ID:OOZ/W0PZ0
ホロぐらキマりすぎてて理解できなかった
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1617527738/
【アニメ】どうしても〇〇が食べたい!
+1
コメント
風 邪 の 時 に 見 る 夢 の ほ う が マ シ
ラストすき
ボーボボと方向性が同じと言うなら、内容の意味を考えたらダメでしょ。
5期生にところ
完全にバイクに乗ってるあのファンアートに影響されてんだろ
あのヒャッハー具合は
養殖モノのカオスはどうしても白けちゃうのよね、どこかしらで
まぁ面白い箇所もちらほらあって良かったよ、個人的には最後に姫が暖炉に船長の本投げ込む所が好き
素直に「つまらんかった」って言えばいいのを、養殖物とかいう定義があやふやな言葉で誤魔化してんのイキリオタク感あっていいと思いました(小並感)
やっべ、返信押すの忘れとったわ。
グラブルは「エイプリルフール2日目」という表記だけでギャグセンスを感じた
やっぱボーボボはすげーわ
おっ、エンタメ評論の大先生湧いてるやん
ファンメイドの作品に似たような動きのがあったよね
正直まったく理解できなかったから、普通に日常系でかわいいのを作って欲しいところ
今回は確かにかなり意味不明な内容だけど、まるで今までのホロぐらは意味が分かり易かったのにと言わんばかりの感想は、流石に突っ込まずにはいられんw
それとも100回目だから見てみようと思った初見さんなのかね?
ここ最近のはストーリーがわかりやすかった印象
船長が出してた舌をぬるっとしまうところ草
字幕オンで見ると何て言ってるかはわかる。何を言ってるかはわからん。
メッチャわかる
演技の問題だけじゃなくて、セリフ添削して減らしたり、分かり易い言葉にしなきゃイカンわ
意味不明なのもアレだが、展開が早すぎるセリフが早口すぎる
この内容がOKではあちゃまがNGなの納得いかない😡
ボーボボは当時見てたっていう補正があってナンボだからねw
多分小学生とか中学生とか15年前生まれてなかった人に見せてもまあ・・・受けないだろう
初めて字幕機能使ったけど、やっぱりよく分からんかったww
ホログラ、完全に理解した(
不思議の国のアリスっぽかったね
アリスのパロディだから知ってる人は分かるんだが
今はアリスの内容も知らない人のほうが多いのかねぇ