本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】今月から海外在住なんだがぶいあーる聞ける方法無いんかな

雑談
781: ホロ速 2024/10/07(月) 22:25:56.16 ID:/Yno7fwh0

ぶいあーるゲスト

11/9(第69回)
佐倉綾音

 

788: ホロ速 2024/10/07(月) 22:29:18.82 ID:PgjQ3MrhH
今月から海外在住なんだがぶいあーる聞ける方法無いんかな
VPN通してもradiko聴けなかった

 

794: ホロ速 2024/10/07(月) 22:32:10.21 ID:mF4uBdfl0
>>788
NordVPNってやつしか知らないんだけど
まさに「旅行中に自国のコンテンツを」とかって謳ってたけど
それもだめなの?



837: ホロ速 2024/10/07(月) 22:56:20.68 ID:ONs00XVGH
>>794
まさにそれ使ってるんだがダメでしたわ

 

842: ホロ速 2024/10/07(月) 22:58:46.35 ID:RFwfawnb0
>>837
もう海外ならどうにもならないけど自宅PCをリモート受付にした状態で外出れば自宅PC操作になるからワンチャンあったかもしれない
radikoがDRMで音乗らない可能性もあるけど

 

875: ホロ速 2024/10/07(月) 23:09:41.93 ID:oIYMxr+l0
>>837
RadikoじゃなくてNHKラジオ らじる★らじるにアクセスして試してみては?
896: ホロ速 2024/10/07(月) 23:19:12.79 ID:sJj0sdrWH
>>842
年末帰国するから試してみるよ
>>875
それだ!試してみる!ありがとう

 

913: ホロ速 2024/10/07(月) 23:31:44.51 ID:oIYMxr+l0
>>896
あとはSoftEther VPN試してみては

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#5766【Vtuber】

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 筑波のvpnで良いんじゃないか?

  2. 公式サイトで聴ける一週間限定の「聴き逃し配信」も国が違ったらダメなんかな?
    そもそも仕事でオンタイムでは聞けない俺はいつもそこから聴いてるけど

  3. 毎度らじるらじるで聴いてるな
    海外で聴けるのかはわからんけど

  4. radikoはたしかGPSも使ってる

  5. 実際にホロリスで海外勤務になる人とか大変だな・・・
    もし中国駐在とかなろうものならyoutube禁止だしVPN以外で見れんだろ

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。