本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

みこち、ふるさと納税で大量にじゃがいも買って芽が生えました

ホロライブ0期生
77: ホロ速 2022/02/23(水) 23:15:49.98 ID:DiXZ0ZbO0
ふるさと納税でじゃがいもw

 

1:13:09~

78: ホロ速 2022/02/23(水) 23:15:56.63 ID:zGeHTk6t0
すいちゃんジャガイモいらん?リアルの話でw

 

81: ホロ速 2022/02/23(水) 23:16:07.72 ID:sSDBQ60ra
みこちふるさと納税で大量にじゃがいも買って芽が生えました

 

83: ホロ速 2022/02/23(水) 23:16:13.16 ID:3XlaLoJZ0
みこち、ふるさと納税で入手した大量おじゃがいも、大量に芽が出てしまいましたw
なにしとんねんw

 

91: ホロ速 2022/02/23(水) 23:16:58.79 ID:jwIhJhiC0
みこち芽の生えたジャガイモを美味しく食べました、、

 

92: ホロ速 2022/02/23(水) 23:17:03.84 ID:sSDBQ60ra
じゃがいもの芽は毒持ってるからなぁ

 

97: ホロ速 2022/02/23(水) 23:17:25.83 ID:WMdy+ZzD0
ジャガイモは芽が出ると毒性持つから食わないほうがええんだっけ?

 

104: ホロ速 2022/02/23(水) 23:18:24.01 ID:Y8hsIvPs0
>>97
もしかして腹痛で休んだのって・・・

 

117: ホロ速 2022/02/23(水) 23:19:49.74 ID:v930KqPH0
>>104
マジであり得そうで怖い

 

116: ホロ速 2022/02/23(水) 23:19:55.36 ID:/lhURkFL0
>>97
芽の部分だけくり抜けば良いとは言うけど、そこまで行くと
周りにも毒素回ってるから出来るだけ食べないほうが良いとも聞く

 

107: ホロ速 2022/02/23(水) 23:18:33.83 ID:v930KqPH0
しかしみこめっとのこの会話マジで仲の良さがうかがえて良いなぁ

 

255: ホロ速 2022/02/23(水) 23:28:24.79 ID:oAPDNsCD0
みこち玉ねぎに花が咲きそうになる

 

1:25:25~

256: ホロ速 2022/02/23(水) 23:28:32.86 ID:sSDBQ60ra
みこち玉ねぎから芽が生えて花が咲きそうになりました

 

257: ホロ速 2022/02/23(水) 23:28:34.64 ID:voEc4cgn0
みこちネギ坊主育てたかww

 

262: ホロ速 2022/02/23(水) 23:28:59.12 ID:Y8hsIvPs0
やっぱりみこち芽が出たの食べた感じかw

 

268: ホロ速 2022/02/23(水) 23:29:02.78 ID:YHRVcvx/0
みこちそんな知識でジャガイモ取り扱って大丈夫か?w

 

294: ホロ速 2022/02/23(水) 23:31:28.64 ID:Uqnpti670
一人暮らしで自炊はよっぽどじゃないと食材余りがちになるな

 

301: ホロ速 2022/02/23(水) 23:32:32.40 ID:sSDBQ60ra
>>294
通販で野菜とか買うとどうしても箱買いになりがちだからね

 

303: ホロ速 2022/02/23(水) 23:32:56.19 ID:jwIhJhiC0
>>294
それを無駄にしてでも捨てれる人はいいけど、「大丈夫やろ」で使うと米のカビ毒があったり、ジャガイモの毒で体調悪くなるという

 

317: ホロ速 2022/02/23(水) 23:34:54.75 ID:sAADi9JW0
>>294
食材よりつゆとかタレ系を毎回無駄にするわ

 

302: ホロ速 2022/02/23(水) 23:32:41.08 ID:/lhURkFL0
ふるさと納税返礼品って物によっては大量に来るから一人暮らしで消費し切るのはきつい

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1645625114/

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. マジで無限に観てられる配信だった。
    終わる終わる詐欺何回もやってたの笑ってしまう。

  2. マジで芽のあるじゃがいもは止めとけって。

  3. 一人身で食料品にする場合は保存効くものにしないとな

  4. 一人暮らしなら返礼品は基本的に冷凍で小分けされてるもんがいいよな

  5. やっぱ返礼品は食い物だったら冷凍の肉かレトルトか米あたりが無難よな

  6. ガチで分かってない子らもおる様だが別に芽が出てもじゃがいもは食えるからな?
    じゃがいもの芽をくり抜くのは当たり前の下処理だぞ
    皮を剥くピーラーにちゃんと芽をくり抜く部分が付いとる
    芽が伸びてもちゃんと切って芽をくり抜けば何も問題ない
    ただ実が痩せるだけだ

    • お前、みこちがそんな器用なことしてると本気で思ってんのか?

      • コメ欄聞こえてない人多かったけど、ちゃんと芽は取ったって言ってたし平気でしょ

  7. じゃがいもって、意外と下処理面倒なんよな
    特に芽が出ると、さらにめんどい

  8. 返礼品って良く見ないで頼むと想定の何倍だコレって量で届くからな……
    特に葉物や根菜類はとんでもない量になってる

  9. 芽が出ても取り除けば食えるしそのあと萎びてきても色がおかしくないなら普通に食えるぞ
    昔大量のじゃがいもに困った時はジャーマン風味でもりもり食べたな

  10. この間シマトネリコもふるさと納税で届いてたよね
    植物園でも造るつもりなのか

  11. 大量に届いたなら主食をじゃがいもに切り替えるくらいしないと、でぶちになるか芽が出るかになるだろうねえ。

  12. 毛が生えたならはれときどきぶただったのにな

  13. じゃがいもはまじですぐ芽が出るから
    大量はやばい

  14. 数が来る系の返礼品は罠よなぁ
    アイスは食いきれてないし蜜柑は8割位食べた所で残りが駄目になった

  15. みちこ…

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。