本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ホロライブ】うーんこれはビジネス

ホロライブ0期生
242: ホロ速 2024/04/09(火) 23:09:03.60 ID:Dz4VhIMBH


ビジネス~🤗

 

246: ホロ速 2024/04/09(火) 23:11:44.16 ID:XB3cfhst0
>>242
うーんこれはビジネス

 

247: ホロ速 2024/04/09(火) 23:14:08.00 ID:SgUdr8Qy0
>>242
ビジネスか?ビジネスだな

 

255: ホロ速 2024/04/09(火) 23:18:08.55 ID:QFnw6RCt0
>>242
仲の良さが異常

 

270: ホロ速 2024/04/09(火) 23:24:28.17 ID:6AC52Ckf0
>>242
そうやってすーぐ見せつけてくるんだからあ

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#5278【Vtuber】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. みこめっとの最高の関係性をみていると星の彼方は何故唐突に消えたんだろうって思う瞬間あがある
    みこちの方が魅力的だからとは思うけれど

    • いらない文を付けなくてもみこめっとがホロでトップクラスにてぇてぇコンビって伝えられるはずだから変な反感を買うような表現控えた方がいいよ

      • このブログで言うだけ無駄だよ

    • みこめっとは0期だから本質的に孤独でビジネス的にも感情的にも「誰かの一番」を求めてたんじゃない?
      かなたは会長がいたから一番になることはないし、ぺこらは将来的な活動スタイルとして特別な1人を作りたくなかったから続かなかったんだと思う

      みこめっとは埋め合える関係だから続いてる、カネの意味ではなく相互利益としてとてもビジネスだと思う

    • 星の彼方は同居ーず(2人同居+お隣さん)になって、そこから1人減って消滅みたいな流れだから別に2人が唐突にどうこうではないんじゃないか

      • 星の彼方から同居ーずに派生したみたいな言い方しているが、かなココ同居に突然すいせいが混ざってきただけだからな

        • はいはい

          • 赤ちゃんもよう見とる

            • ちょっと面白い

            • センスある

            • みこち見とるやん!

        • むしろ他のホロメンに引っ越してこないかと声かけてなかったっけ
          勝手に混ざってきたような言い方は引っかかるわ

    • ホロメンの関係性を気にする前にまず自分の人間性を見つめ直したら?

    • 両方とも平らだと掴まる所ないからね

  2. おまいらだって会社で仲の良い奴ぐらいいるだろ?
    大人になって仲が良くなるのは大体ビジネス絡みなんだぞ。
    代わりに学生時代に仲が良かった友人は段々疎遠になって会うのも年1、2回とかになっていく…

  3. なんかビジネスビジネスとくどくなってきたな。

    • くどく言ってるの自分等やで

    • 鮮度の概念が無いからといって受け手がそれを指摘するのもなんかな~ってなって結局「じゃあノットフォーミーで!」になるケース
      わかるで

  4. ビジネスどころかホロメン同士で一番仲良いんじゃないかとすら思う

    • 疑心暗鬼になるなよ
      みこちとすいちゃんを信じろ!

  5. ビジネスからしか得られないものがある

  6. ビジネスと言い張ることも含めてのてぇてぇなのだ

  7. てぇてぇの強要はせず、はいはいビジネスビジネスってにやにやしながら見守るのが星詠35Pの正しい在り方だと思ってる。

  8. お互いを罵り合っても平気なくらいの信頼関係があるレベルの仲なら
    逆にいちいちてぇてぇ言われるのが鬱陶しく感じるのはわかる

    というかみこちがぺこみこの話をした時にまわりからのてぇてぇ扱いがプレッシャー
    で重荷だったからみこめっとは事あるごとにビジネスだってアピールしていくって
    言ってたし

  9. デレステコラボの中でもあえて言及するくらいビジネス!

  10. フォントまで同じもの使ってるのは草

    • ビジネス的に言って同じ素材使ったほうがコスト抑えられるから

  11. ビジネス(で視聴者に定期的に)てぇてぇ(を提供する仕事)と割り切っているからかサービスが多くて助かる

  12. ビジネス(自称)でもお互いにずっと良き相棒でいて欲しいな

    • みこち「フブさんは危険な所にでも一緒に突っ込んで行ける相棒感あるんだよなぁ」
         「すいちゃんはビジネス!」

      • そらマジレスするとフブちゃんはIDENにデバイスにスターも含めたホロライブプロダクションの実質リーダーだからなぁ

  13. さっぱりしてるようで地味にすいちゃんから匂わせ多いのがまたいいんすよね…

  14. すいちゃんお休みなのにみこめっとの供給増えててたすかる

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました