本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】ぺこちゃんFGOアンバサダーきtらあああああああああああああああああああ

ホロライブ3期生
537: ホロ速 2023/07/17(月) 20:14:27.42 ID:HjONlit60
ぺこちゃんラストスパートだな
大発表がどことのコラボなのか気になる

 

550: ホロ速 2023/07/17(月) 20:15:07.78 ID:llfhFbSB0
重大発表来るぞ!

 

 

575: ホロ速 2023/07/17(月) 20:16:27.53 ID:ZS4AXcvS0
FGO!?

 

3:01:54~

590: ホロ速 2023/07/17(月) 20:16:40.04 ID:65wS8l1I0
FGOきtらあああああああああああああああああああ

 

598: ホロ速 2023/07/17(月) 20:16:46.85 ID:KUT45SL80
FGOアンバサダーってすげえええええええええええええええ

 

602: ホロ速 2023/07/17(月) 20:16:51.54 ID:oo6hwmPxa
マジかよ

 

605: ホロ速 2023/07/17(月) 20:16:53.51 ID:U/Kjmfbn0
FGO!!!!?????
マジかよwwwwwwwwww
すげぇぜぺこちゃん!!!!!

 

615: ホロ速 2023/07/17(月) 20:17:11.42 ID:SMpgmk660
FGOにぺこちゃん実装されるんか?w

 

631: ホロ速 2023/07/17(月) 20:17:25.77 ID:PlnIM/ie0
結構大きな案件だな

 

637: ホロ速 2023/07/17(月) 20:17:41.58 ID:Z6smykqd0

 

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1689590251/

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. fgoファンとしてはこれが理由で新規が入ってくれたらええなぁで
    ホロリスとしてはぺこちゃんの配信許可範囲が増えると良いなぁって感じ

  2. 当日は通報が数多く予想されるんでカバーさんはしっかりと仕事してもろて

  3. 他所から入って来るな!ってのが多いらしいね
    鯖になったら炎上させる、まで言ってる人もいるけどそこらへんは運営が間違えないでしょ

  4. 去年のグラブルと同じ荒し方で笑っちゃうすね

  5. Fateって元はエロゲで龍騎のパクリなのに何でこんな神聖視してる奴が多いんだろうな

  6. まぁ、重大発表は2部の配信するとかが一番有り得そうかなと思うけど。

  7. 周年の公式配信で「兎田ぺこらさんに1.5部以降も配信許諾出します!」なんてわざわざ言わんと思うがなぁ
    ぺこらが何かチャレンジしてクリアに応じて全プレイヤーに報酬貰えるとかなら誰からも文句出なさそうだが

    • 配信許諾の場合普通にぺこらにじゃなくて配信規約だして誰でも1.5部以降配信OKにします。それに先駆けてぺこらに実況してもらいますじゃないか
      まあぺこらの言い方から配信許諾系じゃなくてゲーム内のなにかにぺこらがかかわる感じだと思うけど

  8. コラボ礼装とかなら全然ありでしょ
    アレ世界観とか全然関係ないし
    というか既に英霊たちに同人誌作らせたりしてるのに今更世界観って何よ

  9. ぺこらに頼らないといけない程FGO運営状態マズいのか?

    • まぁもうすぐ10年だからな
      そろそろ新規ガッツリ入れないとって感じはありそう
      稼ぎは知らんけどファン層の世代が上がったせいか昔ほどSNSでの発信力は感じない

  10. ドラクエトレジャーズの時もよく情報確認もしないでグダグダ文句言う奴多かったよな
    わざわざぺこらの配信見に行ってコード入手して入力しない限り関係ない話だったのに
    更にそれを知った上でまだ納得できずに文句言ってる異常者もいたし

    • いたいた。データ上存在するのが許せないってやつ。それ以上進むと色々な意味で戻れなくなるから、さっさと正気に戻ってほしいところ。

  11. どちらも好きだから俺は歓迎するぞ!

  12. ぺこちゃんとFGOを応援!アンチとアンチに便乗した荒らしは通報!
    できることは少ないが、8月3日くらいまでは特に注意してまとめサイトやコメ欄見るわ

    • 通報してもどうせ無敵の人だろうしアンチコメなんか見るだけ疲れだけだから程々にな

  13. これ経由で始める視聴者残ってるのか疑問はある
    FGO実況開始直後はかなり増えたと聞くけど既に1年近く経ってるからなー

  14. 教科書に載ったんなら実質歴史上の人物だろ

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。