本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

トワ様猫アレルギーか、アレルギーの仕組み上好きなものがアレルギーになるのは時間の問題なんだよな

ホロライブ4期生
399: ホロ速 2022/11/29(火) 14:18:20.48 ID:NSI35HTb0
トワ様猫アレルギーか
猫吸い過ぎたのでは?

 

元ツイート

401: ホロ速 2022/11/29(火) 14:20:02.53 ID:aaqYC4AR0
猫飼ってて猫アレルギーか…
薬とかで症状抑えれるといいんだけど

 

403: ホロ速 2022/11/29(火) 14:22:16.12 ID:j4PC8C0iM
マジで猫アレルギーだったか
猫吸い規制だな

 

404: ホロ速 2022/11/29(火) 14:31:11.39 ID:3st2cqhJa
猫吸いっていうか動物吸うのはマジでアレルギーになるからやめた方がいい
ただめちゃくちゃリラックス効果あるのは事実だからやりたくなっちゃうよね

 

407: ホロ速 2022/11/29(火) 14:47:32.27 ID:NqIyT7vA0
ホロメン猫飼いアレルギー持ち
まつり、アキロゼ、トワ(

 

408: ホロ速 2022/11/29(火) 14:48:15.10 ID:PgI98c2Mr
ロボ子さん、アキちゃんも猫アレルギー

 

409: ホロ速 2022/11/29(火) 14:48:21.73 ID:h7OoQ6qF0
喉の調子が悪くなってたのも喘息じゃなくアレルギーだったのか、そりゃ強い薬もらっても治らんわな

 

410: ホロ速 2022/11/29(火) 14:53:26.99 ID:CJUNmN+FM
アレルギーの仕組み上好きなものがアレルギーになるのは時間の問題なんだよな

 

411: ホロ速 2022/11/29(火) 14:54:27.51 ID:TGb9c19Rp
アキちゃんは猫アレルギー緩和のために無茶苦茶高いエサを買ってるって言ってたな

 

412: ホロ速 2022/11/29(火) 15:01:19.67 ID:ag3PXJR30
外だと起きなくて家だと咳でる言ってたからほぼ猫アレルギーだと思ってたけどな
特定できたなら対策できるしよかったな

 

414: ホロ速 2022/11/29(火) 15:06:30.26 ID:bH9nL54Aa
アレルギーは検査しないと分からんしな、花粉もそうだが今まで平気だったのに突然そうなったらまさかと思うのも仕方ない

 

427: ホロ速 2022/11/29(火) 15:36:41.45 ID:hHmODCKId
団長のハム吸いもやりすぎたらアレルギーになるんかな

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1669649768/

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 猫アレルギーは頻繁に猫洗って空気清浄機フル稼働させるしかないな
    猫吸いはアレルゲン大量吸いしてる行為だからアレルギー持ちじゃない人もやらん方がいいぞ

  2. トワ様即座空気清浄機2台買草

  3. 動物吸うのはマジでやめた方がいいな

  4. 猫飼い始めた頃から鼻ジュルしてた感じだから
    そうだと思った
    原因がはっきりすれば緩和する方法はあるのが救い
    ただし完治はできないからある程度付き合っていく形になるけど

  5. 許容量てのがやっぱあるんやな
    それ超えたら体が外敵って判断しちゃう

  6. ワイ毎日猫吸いして10年くらい経つけどなんともないで
    元々ダメだったんやろ

    • わざとやね
      ワイ以外触れなくてええで

    • アレルギーを1ミリも理解してなくて草

  7. アレルギーは遺伝子的に「あっ、無理っす」って奴だから
    健康の為には小太郎を実家に預けるなりした方が良い

  8. ぺこらも猫アレルギーの猫飼いやぞ
    元鈴原るるもそうだけど飼ってるのがアレルギーでも大丈夫なやつらしい

    • 猫のふりした何かかな?、

  9. ネコ吸いってけっこう一般的なんだ。
    俺気持ち悪いと思って隠れてやってたわ。
    アレルギーや花粉症は生まれつきなんだろうな。
    俺はインフルエンザにもかかったことない。

  10. 胃や小腸以外で特定の成分を過剰に吸収するとアレルギーになりやすい
    イギリスはピーナッツアレルギー持ちが多いが、ピーナッツオイルを使ったベビーオイルのせいだと後にわかった
    他にも茶のしずく石鹸の事件など

    鼻の粘膜で猫の皮脂を吸収すれば猫アレルギー発症の確率は高まるだろう

  11. そもそも動物は吸うもんじゃねえ
    そんな変なことしなけりゃ猫アレルギー割と強いが10年以上飼えてるぞ

  12. おかゆんは近づけないな

  13. アレルギーは悪化するから嘗めちゃあかんのよね
    自分は症状軽かったから気にせずペットショップで働いてたら、鼻血とか皮膚炎とか慢性的に起こすようになって大変な目にあったわ

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。