本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】ねねち、昇降デスクについて気になってます

ホロライブ5期生
4: ホロ速 2023/12/12(火) 19:50:03.68 ID:O6y5cn8v0
自動で上げ下げするやつ高いんよなあ

 

46:58~

7: ホロ速 2023/12/12(火) 19:50:41.93 ID:7MV9bgFhM

 

10: ホロ速 2023/12/12(火) 19:52:52.83 ID:qlsUq1Fz0
>>7
ケーブルの余長がないとだめなんだな

 

11: ホロ速 2023/12/12(火) 19:53:36.22 ID:WHJb1OyG0
電動昇降デスクまじでええぞ
昼間は立って、夜は座るとかできるし

 

12: ホロ速 2023/12/12(火) 19:54:11.00 ID:ZYi3/8n40
わいなら絶対動かさなくなるから意味ねえな

 

13: ホロ速 2023/12/12(火) 19:54:25.39 ID:SR3P5OVc0
無理だろうけどホロメンの配信環境とか見てみたいわどんな機材に囲まれてるんだろ

 

30: ホロ速 2023/12/12(火) 19:58:46.84 ID:7MV9bgFhM
>>13
ロボ子さんとかぺこちゃんはデスク周り紹介してた

 

14: ホロ速 2023/12/12(火) 19:54:26.86 ID:MclMILS/0
夜はもうタブレットからリモートデスクトップでPC画面見てますわ

 

15: ホロ速 2023/12/12(火) 19:54:39.88 ID:hRzop5jL0
防音室じゃないなら使えそうだけど結局高さ固定して使いそうだなねねち

 

17: ホロ速 2023/12/12(火) 19:55:53.86 ID:UZWNKs7K0
モニターアームを縦で!?

 

16: ホロ速 2023/12/12(火) 19:55:22.09 ID:O6y5cn8v0
見づらそうで草

 

18: ホロ速 2023/12/12(火) 19:56:43.08 ID:qlsUq1Fz0
縦2段便利やぞ

 

25: ホロ速 2023/12/12(火) 19:58:11.13 ID:O6y5cn8v0
>>18
そうなんか

 

32: ホロ速 2023/12/12(火) 19:59:00.45 ID:qlsUq1Fz0
>>25
上に配信置いて下でネット見たり作業する

 

38: ホロ速 2023/12/12(火) 19:59:55.38 ID:MclMILS/0
>>32
上下に配置は首やるから横のが良いと思う
4枚とかなら上下も仕方ないけど

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#4912【Vtuber】

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 痔対策に使ってるが、電動でなくガス圧のでも軽いし毎日昇降できる

  2. 昇降デスクはアキロゼが導入してたな
    実際に昇降させてるかは怪しいけど

  3. マジでアホみたいに高いw

    • 手動はめんどくさくて使わなくなるから値段高くても電動やで

  4. ねねちはそれより配信環境とミスの修正を優先してもろて(そのPONが面白さでもあるけど

  5. 耐久年数考えたら10万程度なんて高くないし
    昇降させなくても自分にピッタリの高さに合わせられるのがいい

  6. 職場で使ってたけど気分転換だったり人と話すときには良い
    でも高いし重くて捨てるとき大変そうだから自室に入れるかというと微妙なところ

  7. Flexispotの電動昇降デスクをセールの時に5万位で買って使ってるけど、良いぞ。
    ステッパーと合わせればながら作業でカロリー消費出来る。

  8. 縦にモニター2つやるんなら、正直4kを縦向きにして上下画面分割でもいい気がする

  9. 掃除とかするのにすごい便利 デバイスを頻繁に買い換える人とか 配線整理もしやすい

  10. 床に置いてるPCの上にうっかり置いたお高めのヘッドフォンを粉々にしてからもう動かしてないん。

    つか一日で頻繁に上下しないんならいらないわ。

  11. わいはリモートになってから導入して常に立って業務しとるわ

  12. 普通の人は買っても一生伸ばさない

  13. これまであのクオリティをあの頻度でやってたのが良く頑張りすぎだったよ、ホロメンも社員も

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。