本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】懐かしのN○K曲集で草

ホロライブゲーマーズ
929: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:29.48 ID:Lc/DUxwr0
ふぁっ!?

 

28:28~

930: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:31.72 ID:dZ7BQ9vh0
なっつ

 

933: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:36.77 ID:qepLhcoY0
クインテットじゃねーか!!

 

934: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:38.23 ID:9v/Zs+kA0
名曲キタ━(゚∀゚)━!

 

938: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:41.12 ID:jyebIy5a0
うっわ懐かしすぎる

 

940: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:43.45 ID:Qu5M4QDz0
かわいすぎだろ

 

941: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:43.85 ID:Lc/DUxwr0
学校休んだ時見てたわ

 

945: ホロ速 2025/04/13(日) 20:29:46.84 ID:fnzywfH+0
懐かしすぎワロタ

 

955: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:05.17 ID:Jk0t9unx0
おじさん泣いています

 

956: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:06.53 ID:vbwHJMvK0
なんやこれ知らん
何歳向けや

 

958: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:15.70 ID:WuUQqDLt0
クラリネットフトイヌかわよ

 

967: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:34.47 ID:plHA2SPS0
ころさん器用だなーバイオリンまで

 

973: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:41.34 ID:vpLp93cW0
メトロポリタン美術館キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

29:36~

974: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:42.52 ID:+cyQWtwO0
みんなのうたやん!

 

977: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:46.19 ID:f6VGRSDg0
50歳だけどこれは知らん
と思ったらメトロポリタンきた

 

979: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:47.81 ID:4QiAt8mO0
もう懐かしいという言葉しか出てこない

 

981: ホロ速 2025/04/13(日) 20:30:48.19 ID:9v/Zs+kA0
90年代前半あたりのキッズは刺さるなぁw

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#6091【Vtuber】

 

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. いいものはいつまでも良い。黒澤映画やクラシックを古いと揶揄するもんかよ(建前)

    ふっるwなっつwオッサン歓喜wwwゴー☆ジャスも困惑やろこんなん🤪(本音)

  2. ひょうたん島は何度も再放送してるから70~80年代生まれの人でも知ってる人は割と多い気がする

  3. ひょっこりひょうたん島は再放送以外でも曲だけ流れてたりしたし、モー娘。が歌ってたときもあったし知名度は鷹よね

  4. 亡くなったカーチャンがよく聴いてた曲がいくつか流れて
    嬉しい反面、色々思い出したわ

  5. 30代後半から40代に刺さるなー

  6. 楽しみにしてたんだけど開幕変なピエロみたいな人出て来て無理だった
    船長もそうだけど頼むから実写止めて…ヴァーチャルな世界だけ見ていたいんだよ…

    • それはもう昨今のVや配信業界の変化に合わせていけない自分を変えるべきでは・・・
      船長を例に入れるってことは女性の実写だけでもダメみたいだし
      少なくとも大手はそういう線引きを重視してないと思うよ
      自分がアジャストするか退くか自分が信じた完全単推しになるしかないよ

    • その思想は自由だし別に否定しないけどXでゴー☆ジャス出るの言ってたし事前に確認くらいしなきゃ

    • こういう人ってYAGOOのことはどう思ってるんだろうw

    • Vに限らず全ての趣味に言えることだけど自分が受け入れ難い要素でてきても
      「まぁ別に俺に向けてやってるわけじゃないしな」の心持ちでいると楽だぞ

      まぁこれ突き詰めると世界から孤立してる感満載にもなるが

    • 30〜40くらいの客層だとTV出てたゴージャス見てきた世代だからな
      メイン層がそうなんだしころさんみたいに有名人好きなら呼ばれてもおかしくはない
      今やネット配信メインで活動してる人だしな
      該当する年齢なのに知らないならそれはあんたがニッチなだけかも
      昔から知ってる人はとうに「なんだこのおかしな奴は…」って初期段階は済ませてるからわりと受け入れられるんだよ

  7. ひょうたん島は90年代キッズにも再放送やリメイクでそれなりに有名ゾ

    • ジブリ映画の「おもひでぽろぽろ」で割としっかり扱われてたのも大きそう
      家族と一緒に見てたら親や祖父母からの説明も入りそうだし

  8. ころさんらしいなとは思うからいいんだけど、若い世代には多分ピンとこないし別にころさんのファンって年寄り多いわけでもないんだよね
    200万人超える登録者数なら必然的にホロ全体の客層に近似するはずで、ホロリスは35歳以上は15%しかいない

    あとバーチャルコンテンツ見にきてんだからバーチャル要素少ないのに疑問を呈す人がいるのも普通の話だと思うんよね
    その上でころさんがやりそうなライブだなとは思うけどね、まぁ何求めてるかは人それぞれだから

    • ころさんの歌枠とか一回も見たことないのかな?
      少なくとも君はころさんらしいとか言ってるけど何もわかってないから黙った方が良いよ?
      あまり無知を晒すのは世間体から見てもあまりに滑稽なので

    • 半分00sのハッチポッチステーションで年寄り扱いマジ?
      イデオン歌った時とか君どうしてたの?

    • きっしょ

    • ロケで姿映せないせいで実写風景と声しか映ってない事なんて多々あるのに、言うてライブでバーチャルの姿はずっと出してた今回の事には疑問を呈してるのもな…
      結局好みでしかない事をバーチャルなんだからって理屈を使ってなんか言いたいだけに思えるわ
      ハッチポッチやクインテットは25〜30くらいだし、マッハゴーゴーゴーに至ってはピンとこないくらい上の層だろ
      わりと満遍なくやってるから単にころさんのセンスじゃないの
      レトロゲーやってる配信も多いし、若い世代もピンとこないだけで楽しめてるしな

    • ピンとこない世代には新しいものに見えるからそれはそれでいいのよ

  9. クインテットってたしかおじゃる丸の前だったよな
    学校って5時には終わるのに休んだ時に見てた?ん?

    • 不定期に午前中にも再放送してたよ
      ていうかNHK教育はそんな感じの放送多い
      堂々と「ゆうがたクインテット」って歌ってたけどね

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。