132: ホロ速 2024/03/11(月) 12:01:25.43 ID:N//SqyYy0
135: ホロ速 2024/03/11(月) 12:05:52.63 ID:XwmBCjxq0
>>132
ナレーションざーさんなんか
ナレーションざーさんなんか
133: ホロ速 2024/03/11(月) 12:02:10.67 ID:rr9otEj90
新しい日常シリーズまたやるんだな
あれのコーヒー取り上げてる疑惑ころさん笑ったわ
あれのコーヒー取り上げてる疑惑ころさん笑ったわ
134: ホロ速 2024/03/11(月) 12:05:50.01 ID:alRK8qtd0
右端誰かと思ったらクロエなのか
138: ホロ速 2024/03/11(月) 12:12:27.86 ID:tkNdRxMGa
以前もも日常に溶け込むみたいなブランドムービーあったよなアレいつ頃だったっけな
140: ホロ速 2024/03/11(月) 12:13:51.30 ID:CBy/de+L0
>>138
expo2023前
expo2023前
144: ホロ速 2024/03/11(月) 12:18:19.09 ID:tkNdRxMGa
>>140
1年経つの早すぎて震える
1年経つの早すぎて震える
コメント
ホロメンとリスナーの距離感って現実はこんなに近く無いし寧ろプレゼントやDM営業とか廃止されて昔より遠のいてこれからも近づくこと無いのにこれを作った人は何を思って作ったのだろう?
スマホやタブレットをみんな持ち歩くようになって、ショート動画や縦配信なんかが増えてきて隙間時間にも楽しめるようになった今の世の中、駅の広告になったりコンビニにグッズがあったり二次元でも三次元でも身近に感じられるようになったって事じゃないかな
現実にあの距離感じゃないのは、広告ってそういうもんだしな
グミのCMも一噛みでフルーツの世界に行くけど実際は口内でグニャリと甘い風味がするくらいだし
とは言えスマホ云々やショート云々はホロライブじゃなくても他のVTuberやストリーマーでも当てはまる話だしホロライブとしてのブランドイメージとしては独自性に乏しい感が否めない
仮に知らない人がコレ見てもアニメかゲームのキャラ程度にしか思わないだろうし一体誰向けに何を伝えたいのか分からないなぁ
だからV全体を指す「〜今の世の中」で区切って、続けて現実な面でもホロと接することが増えた事を書いたんだ。大手になったアピールになるからね、そこがブランドイメージなんじゃないの
ごめんわかりづらい書き方して
あとこういう広告はある程度興味ある人じゃないと当然まとめてサブカルコンテンツに見えるよ。アニメの広告見てもゲームかアニメかわからないし…Vtuberをある程度わかってる上での企業イメージの広告でしょ
VTuberをある程度分かってる人に今更ホロライブは大手なんですって広告してもなぁ
それにV知識がある前提でこの広告見てもホロライブとは一体何なのかは伝わらないでしょ
そもそも新しい日常ってのは誰にとっての新しいなのか
アイドルや二次元キャラが現実で接するようになってある程度市民権を得てもう10年以上経つわけだしそこにホロライブが参加したところで何も目新しさも無いし何も変わらないと思うな
だからこその企業イメージなんだよ。ホロライブを今から知ってもらうというよりこういう広告力が現時点のホロの力だって事よ。アイドルや二次元キャラが現実で接するようになってるのがわかってるんだから、画面内だけでなくそれと同じように進出していく企業になったって事。よその企業と仕事をするにしても勢いがあることをアピールする事は大事。大手企業が商品でなくホールディングスのCMで「社会を良くする」みたいな事言って何かわかりづらいときもある。効果としては大きく広告打って企業アピールをする事が優先だからね。
広告力がホロの力ってのも良くわからんな
ホロライブ=大手で凄い企業ですって言いたいならご自慢の金盾数十枚を全部並べて登録者数とかの数字を前面にだした方がよっぽど凄さが伝わりそうだけどもね
話が脱線しかけてるけどV知ってる人には今更過ぎる話だし全く知らない人からすれば気にも留まらない意味不明な広告だよ
そら広告なんだからいくら企業アピールだからって上品には作るさ、景観とか出す場所の責任持ってる人と話し合った上での事だからね
ただ数字を見せつけるよりもどこにそういう広告を出すかってのが好印象に繋がるんだからやりかたとしては大正解だよ
小さい企業が出来る事じゃないんだからそこはホロの実力って言えば分かるかな
あとV知ってる人には今更で知らない人は気に留めないというけど、上記の事踏まえた上で言えば「こんな駅のあちこちに広告出てるホロライブ大きくなったなぁ」の感想が見込めるし、知らない人もまず「今こういうのが流行ってるのか」から印象持ってもらうのが大事なんだよ
何も意味不明じゃない
公の場に広告出すなんていまどきホロ以外にもにじは当然ながらぶいすぽもあおぎりも出来るしなんなら個人勢でも出来る
ハッキリいって今更駅に広告だして凄いだろ~なんて無意味だよ
あと話が凄く脱線してるけど俺は広告の有無じゃなくてこの中身の無いアニメーションに何の意味があるのか何処にホロライブらしさがあるのかという疑問だから勘違いしないでくれ
ほらそうやって名前出したとこがV界隈では名の通った事務所な訳だしそれが答えでしょ
個人勢が一動画出すのとはまた違う
これはパターン違いな上にプロの声優雇って数種ある、それもモニター1つの話じゃないしね
何の意味があるのかって言ったらPR、何処にホロライブらしさがあるのかと言ったら視点だろう
女の子が強い事務所だし日常風景にその子を見てて向こうも気にしてくれてる環境を描いてドキドキさせたり、感じられる狙いはそんなとこじゃないの
あとアニメーションの意味はPR目的なとこもあるんだし脱線はしてないよ
難癖つけたいだけにしか見えないし、実際そうなんだろうな
企業アピールを凄いだろ〜って書き方してる時点で悪意ありありのありや
広告が凄いだろって話じゃない気がする。スーパーでも1番安い洗剤は聞いたことない洗剤だけど、ちょっと高くてもCMやってる洗剤買うもん。広告やってるとこって理由で信頼はあるわな。そこ勝ち取るためにも必要ではあるでしょ。
そんなもんなんだってそうだろ
男がサラサラで薄型スリムなんてCMなになんのことだか理解して買うのかって話よ
記事を見る限り、駅の縦型ディスプレイに流すので一般人にも見られやすい。
広告は知ってる人に向けてよりも知らない人に向けてで内容まで伝えると情報過多になるから短時間で簡潔に伝える必要がある。なんかのアニメ?調べてみようってなるかもしれない。
内容としてはVの特性上、現実での話題も出来るからヴァーチャルだけど現実の人間と変わらないって事を伝えたいんじゃないのかな。
他のだれでもいい=誰がやっても同じだからやらないと考えるか、自分たちが先を走って機会を得るかの違いじゃないか。
なんだこの長文だらけのコメ欄!?
平日の昼間から元気だなぁ
シコれシコれ
ブランドムービーって書いてるじゃん・・・
日常の一部になるようなブランドを目指しますってことを示すものであって
ホロのファンになったらこういう体験ができますって動画じゃないんだよ
またころさんの見直して笑お
※欄読むのもめんどくせえw
「色、濃っ!」で満足してここまでスルーしちゃった…実際、青背景に黒文字って読みづらいしw
こういうのは新規に認知してもらうのが目的でしょ
既存ファンがP面して何になる
この広告見てVtuberだって分かるかな?
まぁ雰囲気作りでしょ
こういうの作ってPRに使ってると世間の企業からの受けが広くなるからやってるんじゃない、ブランドイメージってそういう事だし
ファンはホロメン出てればなんでもいいし、世間はそもそもなんの広告もまともに見ない、お前らも街の広告覚えてないだろ?
ということはツリー元の新規の人に認知してもらうのが目的というのは誤りという事になるけど
企業からの受けが広くなるなら新規認知も獲得出来るし全然誤りじゃないでしょ
別にVtuberって分からなくても良いんでない?
Vtuberを知ってる人はホロライブだけで大体わかるだろうし、
知らないけどキャラクターが気になるって人は情報を敢えて少なくすることで「ホロライブってなんだろう?」って検索するだろうし、
短い動画で説明するより実際に観てもらった方が確実に分かり易いし
例えばソシャゲの中吊り広告とかイラストだけでゲーム内容とか書いてないみたいなもん?
これを見て興味を持つ一般層なんてほぼいないだろうけど
なんとなくお洒落っぽく見えるから良いでしょ
俺は思考力が小学生なみだから今回のは単純にトワ様が正面向いてるから一番親近感?感じるわ
こういうとき絶対人外設定隠すよね