本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【実在してたのか・・・】結局、あじまる屋さんってなんなんだ?

雑談
515: ホロ速 2022/02/21(月) 19:15:35.77 ID:N7XoW0bn0
結局あじまる屋さんってなんなんだ?

 

522: ホロ速 2022/02/21(月) 19:17:38.86 ID:2advZOAW0

 

525: ホロ速 2022/02/21(月) 19:18:10.79 ID:kQhROI410
>>522
あるのか…

 

526: ホロ速 2022/02/21(月) 19:18:19.63 ID:caI7TsNo0
>>522

 

528: ホロ速 2022/02/21(月) 19:19:07.67 ID:oxvbI/g70
>>522
実在してたのか・・・

 

529: ホロ速 2022/02/21(月) 19:19:31.07 ID:OIlJmf3y0
>>522
兵庫かぁ遠いな

 

534: ホロ速 2022/02/21(月) 19:21:59.41 ID:pMfpPCVY0
>>522
あじまってる!あじまってる!

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1645408442/

切り抜き

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 正直未だに謎

  2. あるのもびっくりだけど、焼き鳥で草
    コラボまだ?

  3. 3ヶ月ごとぐらいに半音ずつぐらい下がっていってそう

  4. 味に〇だから飲食の名前としては普通にあるだろうな

  5. 海鮮系の小料理屋のイメージ

  6. もうあじまってる!

  7. 超近所だから店の存在は知ってる
    でも頭の中でこの2つは結びつかなかったな

  8. スバルなりのぶりっ子だったというのはマジで驚愕だった

  9. 何が何だかよく分からんが可愛いので良し!

  10. 「はじまる」が「あじまる」に聞こえるみたいなコメがあって、そこから「あじまる」って言うようになって
    石焼き芋のメロディで「あじま~るよ」って歌って「あじまる屋さんだ!」みたいなコメがあったんじゃね?
    と勝手に自己完結してたけど、そういや言及したのを聞いたことないや、なんだろ?

    • マジレス兄貴オッスオッス

  11. 伊丹で草
    割と地元だ

  12. 象印 あじまる

  13. あじまる屋さんが可愛いというよりはこれを可愛いと思ってやっているスバルが可愛い

  14. 元ネタ調べてるとこあったわ
    ttps://holoprofans.com/archives/subaru-ajimaruya.html

  15. 飲食店の屋号としては普通にありそうだよね。

    …やごう?

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。