本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【EXPO】今後来場者が増えるとして幕張よりでかい箱ってなるとどこになるんや?

雑談
359: ホロ速 2023/03/20(月) 00:26:46.77 ID:xQIKWi3K0
幕張よりでかい箱ってなるとどこになるんや?

 

362: ホロ速 2023/03/20(月) 00:27:37.86 ID:BA15n7s30
>>359
デカいだけならあるけど、使いやすいわけでもないからなぁ

 

364: ホロ速 2023/03/20(月) 00:27:57.17 ID:NT6LdIJi0
>>359
武道館横アリたまアリ各種球場

 

373: ホロ速 2023/03/20(月) 00:30:27.21 ID:jbLOIIW80
>>359
今回使ったのって幕張メッセのホールの半分だけでしょ?

 

728: ホロ速 2023/03/20(月) 02:00:55.57 ID:qG4VWnM20
>>359
色々あるけど幕張メッセが構造上一番使いやすいんや
因みに今回は11ホールある内の4ホールしか使ってない

 

365: ホロ速 2023/03/20(月) 00:28:09.69 ID:Sg6yMZbu0
スタジオ新設するみたいだし全員でステージに立ってくれるのを期待してる

 

367: ホロ速 2023/03/20(月) 00:29:25.96 ID:HdxA/9UZ0
正直イベントやるにはメッセよりビッグサイトがいいんだけど
その場合ライブと場所一体化出来ないから難しいな

 

372: ホロ速 2023/03/20(月) 00:30:26.30 ID:BA15n7s30
>>367
展示場じゃないとだからなぁ、デカいなら球場もあるけどライブオンリーみたいな設営じゃないと厳しいし

 

379: ホロ速 2023/03/20(月) 00:31:37.54 ID:Q87c56lx0
>>367
ライブはドームで、展示エリアはビッグサイトとか
ってわけにはいかねーかぁ

 

382: ホロ速 2023/03/20(月) 00:32:31.73 ID:BA15n7s30
>>379
やる方は出来てても、来場者が大変になるからな

 

388: ホロ速 2023/03/20(月) 00:33:27.06 ID:tk53SHYW0
>>379
本当にその規模が必要になったのならそうならざるを得ないな
移動とかその辺大変すぎるけど

 

898: ホロ速 2023/03/20(月) 13:24:29.38 ID:Lb73Birip
1番いい会場ってどこなんだろうな
有明?スーパーアリーナ?

 

899: ホロ速 2023/03/20(月) 13:28:35.54 ID:KTkig1hrM
>>898
ライブするだけなら選択肢は沢山あるだろうけどExpoを考えるとあんま離れた場所では出来ん

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1679235381/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. いっその事関東関西九州海外で同時開催とかできんものかねと妄想したけど
    費用が確実にかかるんだよなぁ…

  2. せっかくVなわけだし、イベントホールと、ホール三つで同時にライブを流すのもありでは?
    コスプレとエキスポはさらに隣のホール使う

  3. ライブ感とは、ステージと観客が連動してそこに一緒にいる一体感でもある
    いくら収録だからといっても複数同時開催のライブビューイングは違うもの

  4. 会場をでかくするんじゃなくて日数増やしてライブも1日のステージ出演者数減らして出番増やしてくれ

  5. ローチケからアンケート来てるから皆答えておくんだぞ

  6. キャパは今のままで二部構成にするとか
    3daysにしてメンバー減らすとかの方がいいだろ

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました