本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【スト6】キーボードでやる人なんてプロでおるんかな?

ホロライブ5期生雑談
923: ホロ速 2024/06/09(日) 14:08:34.83 ID:3jIMahKq0
キーボードの道を歩むのかねねち

 

1:29:11~(あとでコントローラーになりました)

948: ホロ速 2024/06/09(日) 14:14:02.36 ID:KGKVRyuZd
スト6キーボードでやる人なんてプロでおるんかな?

 

953: ホロ速 2024/06/09(日) 14:14:44.01 ID:LK4juZq+0
>>948
レバーレスってキーボードみたいなもんやろ知らんけど

 

955: ホロ速 2024/06/09(日) 14:14:51.57 ID:ct/ri9+I0
>>948
韓国のプロはキーボード多い

 

961: ホロ速 2024/06/09(日) 14:16:25.47 ID:2R35EBmR0
>>948
プロでは聞かないな、配信者でキーボードで初めてレバーレスはそこそこ聞くけど

 

952: ホロ速 2024/06/09(日) 14:14:35.69 ID:AUplcRIu0
キーボードはレバーレスみたいなもんだから出来ないことはないんだよね

 

960: ホロ速 2024/06/09(日) 14:15:54.89 ID:JehK3uFv0
キーボードにもよるけど格ゲー出来るほど同時押しに対応してるキーボードって少なくない?

 

962: ホロ速 2024/06/09(日) 14:16:47.19 ID:3jIMahKq0
>>960
最近のキーボードはUSB接続でもほとんどNキーロールオーバーで何個でも押せるぞ
格安だと6個制限とかあるかもしれんが

 

964: ホロ速 2024/06/09(日) 14:17:36.15 ID:2R35EBmR0
>>960
高めのなら10以上は同時反応する、ゲーミングとかさらに

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#5465【Vtuber】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. 他箱でキーボードで大会でたVもいるし慣れてればいけるんじゃろ

  2. スト5時代にキーボードでカプコンカップFINALに出たプレイヤーは居る
    ラピットトリガーのキーボードだと0.1ミリ単位でストローク幅の調整がソフトウェアで出来るんでアケコン等のボタンにはない反応をする事は理論上可能

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました