本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ホロライブ】台湾でイベントがあるのかな?

雑談
272: ホロ速 2024/06/21(金) 16:34:23.13 ID:1oltgYdl0


なんだこの台湾イベント
余、船長、ねねち、ムーナ、こぼ、俺のイナ、ぐら、フワモコ

 

282: ホロ速 2024/06/21(金) 16:50:46.20 ID:NZOPf8B50
>>272
台湾はリスナーが繁華街のビジョンやバスのラッピングに広告出したりVのムーブが大きいから遊園地コラボで集客出来ると判断したのかもね

 

292: ホロ速 2024/06/21(金) 16:59:19.43 ID:1oltgYdl0
>>282
翻訳したら、台湾の遊園地六福村の六福水楽園という施設とのコラボみたい
ホロライブシティでホロライブサマーなのかな
>暑い夏を乗り切るために、9人のメンバーが一度に公園内の水施設を攻略しました
>限定商品や特別な食事はもちろん、アンロックされる謎のアクティビティもたくさん待っています…!

 

298: ホロ速 2024/06/21(金) 17:09:43.89 ID:NZOPf8B50
>>292
ホロライブシティの台湾版的な位置付けで企画してるんだろうね
これがうまくいけば他の国にも展開されそう

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#5494【Vtuber】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. 台湾ニキの好き好きホロメンセットじゃん
    船長とぐらは立体ICカード作られるくらい人気あるんだよな

    • ぐらは第二弾が既に決定しかも今度は4種類(具材が4種類でぐら自体は同じ)
      今度はマリンの代わり?にぺこらが出る

  2. ってかさ、別に握手会とかするわけでもないし、演者が国を訪れる必要ないよな。
    ちょっとラグあるけど、日本のスタジオからライブ配信を海外の会場で同時視聴するだけでいいよな。

    • 本人のモチベ無視するならそうだな

  3. 今更台湾にどの面下げて関わろうとするのか
    恥知らずにも程がある

    • 今更台湾との関わりに文句をつけるとか物知らずにも程がある

    • ?桐生ココや赤井はあとが「台湾は国!」と台湾の側に立ってたこと知らんわけないよな?w
      それどころかホロライブ叩いていた中共がいまさらビリビリで海賊放送して、さも「ホロライブが中国選んだ!」みたいな虚言触れ回ってたの、ご存知ない?w

      • それも間違いだ

        あくまで「youtubeアナリティクスの仕様上で台湾表記があっただけ」の話を薄汚い中国人荒らし共が「政治的な意図をもって台湾を国扱いした」と大嘘を喧伝して馬鹿どもを扇動したのが正解

        中国がカスであり台湾はこちらに友好的である事は間違いないが、経緯に変な嘘を混ぜるな。

    • めちゃくちゃ台湾でイベントやってるけどどの時代からホロ見てないの?

    • 台湾で何度もイベントしてるけど、お前こそ今更すぎるだろw

  4. 本人たちが台湾省行ったら大変でしょ

  5. まぁ本人達が無理に行く必要もないかもしれんけど
    いうて台湾なんて4時間あれば着くからな。
    搭乗手続きやらややこしいこと含めても
    新幹線で東京から博多行くぐらいの時間しかかからん。

  6. ふーみママが台湾でイラスト展やってるの気になる

  7. 海外でもイベントあるのに北海道は何もなくて悲しいわ

  8. サメちゃんはフェスの次の日に台湾に行ってコラボ中だったスシローのお店にサインを書き残してたな
    コラボのイラストを担当した台湾の絵師さんがお礼のサイン色紙を貰ったととても喜んでた

  9. 最近マリンがちょくちょくリプライしてる絵師が変わったアイコンと思ったら台湾人だし、
    上にも上がってるけど台湾でホロライブといったらがうるぐらっていうぐらいぐらが台湾で宣伝されてるんやないっけ

  10. 台湾EUと、どんどん広がっていくね。

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました