本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】なんでコラボ系でフルキーボードでないんだろうな

雑談
736: ホロ速 2024/09/26(木) 15:05:45.76 ID:MOi2gm7q0
REALFORCE ✕ ホロライブコラボ記念トークショウ
://www.youtube.com/watch?v=s7MT_VJPVN4
ホロメンいないけど

742: ホロ速 2024/09/26(木) 15:13:18.19 ID:29S2Io9K0
>Laplus ch. ラプラス・ダークネス – holoX –
>はやくみたーい!
うーんキッズ!

 

744: ホロ速 2024/09/26(木) 15:15:38.33 ID:MOi2gm7q0
フルキーボード出てほしいが、無いんだなぁやっぱ

 

746: ホロ速 2024/09/26(木) 15:16:35.32 ID:29S2Io9K0

 

https://i.imgur.com/O3JZ6Jq.png
リアフォ ラプ様モデル

 

748: ホロ速 2024/09/26(木) 15:19:34.45 ID:29S2Io9K0

 

https://i.imgur.com/0R61Fa4.png
リアフォ ししろんモデル

 

763: ホロ速 2024/09/26(木) 16:06:41.94 ID:MOi2gm7q0
なんでコラボ系でフルキーボードでないんだろうな
単純にフルは売れないのかね

 

764: ホロ速 2024/09/26(木) 16:08:14.27 ID:DjpFPlk10
ゲーマー向けにテンキーの需要ないからじゃね

 

768: ホロ速 2024/09/26(木) 16:22:20.81 ID:UUn+4cOO0
>>764
ゲーマー以外でもテンキー使うことは多くないのにスペースは邪魔なんだよな
テンキーレスキーボードを使ってワイヤレスの外部テンキーが一番便利という

 

769: ホロ速 2024/09/26(木) 16:30:32.67 ID:v+/vKPIE0
テンキーは外付けで左側にセットしてる

 

770: ホロ速 2024/09/26(木) 16:38:21.42 ID:qfW/vbfk0
テンキー普通に多用してるんじゃが・・・
桁の多い数字大量に入力するのにテンキー使わないと面倒じゃね?

 

771: ホロ速 2024/09/26(木) 16:44:45.80 ID:UUn+4cOO0
>>770
経理会計関係じゃないとそういう事が少ないからねぇ

 

782: ホロ速 2024/09/26(木) 17:20:41.26 ID:rcdUSDEDM
>>770
左側に欲しい

 

772: ホロ速 2024/09/26(木) 16:49:40.20 ID:hKX1HmvD0
タイムリーだけどGTAの飛行機はテンキーで操作する設定だったから使ったことはあるがそれ以外のゲームでは全く記憶に無いしむしろ邪魔な印象

 

778: ホロ速 2024/09/26(木) 16:57:58.57 ID:fKpdjxUX0
>>772
ARKの個別指示でもテンキー使…

 

784: ホロ速 2024/09/26(木) 17:43:07.86 ID:uTUZBk4v0
テンキー取り外しできるフルサイズキーボードあった気がする
まぁテンキー外付けで良いんだが

 

792: ホロ速 2024/09/26(木) 18:08:26.34 ID:liRi0Z3p0
なんでもかんでも外付けにしてたらUSBポート足りなくならない?

 

803: ホロ速 2024/09/26(木) 18:21:13.79 ID:vF4MicUur
テンキーとか仕事でしか使わんからいらんわ勢で助かった
ぼっさんのキーボード買おうかな

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#5743【Vtuber】

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. ゲーミングとしてはこれでもキーが多い方だしな

  2. テンキーをショートカットに使うから必須なんやが・・・

  3. 机のスペースをそんなに取れない人が多いんじゃない
    FPSやらない人なんかもくっそ小さいマウスパッド使ってるのが普通だろうし

  4. テンキーのが圧倒的に入力早く出来るけど
    MMO時代じゃあるまいし秒を争うならボイチャでいい時代だしな
    切り離せるほうが配置好きにできるし

  5. マウスの位置は右肩より内側が定位置やからな
    FPSでなくてもフルキーボードは長時間作業してたら右肩が疲れるわ

  6. だよなぁ
    しかも持ち帰りやリモートで使う事も多いし
    収まり悪いからテンキー外付けとか生理的に耐えられない

  7. キー数は60から70くらいが無駄なくて使いやすい

    • 不破っちがそれでGTAの金庫破り出来なくて捕まってたじゃないかw
      テンキーレスまでが汎用下限なんだよ

  8. 今はゲーマーや配信者用にUSBポート多めかつ複数チップのマザボがあるからUSB機器の心配はいらんよ

  9. 昔のフルキーボードみたいにテンキーの0だけじゃなく00も欲しいんだよなぁ
    桁入力のミスがへるし
    まぁ増設テンキーに00キー付いてる奴あるし、カンマ表記使えば良いってのはあるんだけど

  10. 業務用でPC使うんじゃがテンキーは自動で半角入力になるから便利

  11. テンキーレスでもでかいしな、フルサイズ需要ない もっと小さい60%キーボードがいいって人もいるくらいだし

  12. 仕事はフルキーボードでゲームはテンキーレスだな
    テンキー必要なゲームがあったらワイヤレスのテンキー横に置いて使ってるわ
    supermarket simulatorとかはテンキーあると助かった

  13. テンキー外付けでもいいけどエレコムバッファローかあとはよくわからんメーカーのしかないからフルサイズにしちゃう

  14. 大量の数字を手打ちするような仕事じゃないとテンキーいらないんだよな
    データ連携とか進んでいけば今後は経理とかでもテンキー使わなくなっていくんじゃないか
    遊びだったらケルベロスみたいな左手用デバイス使ったほうが便利だしな

  15. ケーブルが脱着出来るキーボード使って、ゲームする時にテンキーレスに付け替えてるわ
    色々探したけどキーボード本体にUSBコネクタ付いてケーブル脱着出来るのはこういう時に非常に便利

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。