ホロ速専用の雑談掲示板です。
使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。
禁止事項
- 荒らし
- アンチコメント
- 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
- 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
- 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
- その他違法行為を助長するもの
禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。
また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。
コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。
掲示板について要望等は、問合せにお願いします。
コメント 誹謗中傷はお控えください
マイクラ配信のクソコメほんま…マジで何回報告してもキリがないわ
カバーの上場を批判する人もいるけど、なるべく早く上場しないとそれこそもっと大きな会社とかあるいは投資目的で買収子会社化されてたんだっけ?
初期出資の条件がそれのはずだから
不履行なら出資者に全部持ってかれるんじゃね?出資者は回収のために会社売却してーって流れになるんじゃないかな
これからは家電コラボの波が来るのかな
既製品にイラスト入れれば価値上乗せできて企業側も費用対効果良いしあるかもね
ただVとシナジーある家電ってそんなにあるかと考えるとどうだろ。みこちのは超特殊だしなぁ
流石に同じようなの何個も出しても買わんしな
消耗品主体なのは変わらないだろ
一度売ればでかい高級品とかはいけるかもしれんけど流石に客層に何千万とか出すの少なそう
なんなら主要家電製品一式全部にボイス搭載して掛け合いも発生するようにしようぜ
AIも駆使すればイケるイケる(10年後くらいには)
とりあえずは家の中をブーンバリバリ爆走するロボット掃除機とか欲しいです
べーちゃん1週間日本語配信、最初の枠は雑談からか
私は英語が分からないのでENIDの配信は翻訳切り抜きさんの助けを借りて楽しんでいる者ですが、日本語weekのおかげでベーちゃんの配信を楽しむことができ感謝しています。
いいですね~べーちゃん😊
今はマイクラライブだけど近々モンハンライブになるのかなやっぱ
過疎る時は一気に過疎って寂しくなるが箱ゲー
3か月で嫁が変わるとアニオタは揶揄されるが配信の流行りの移行はもっと早い
3か月も維持出来たら長い方
今までワイルズ触れてきてないメンツがいるしマイクラ側も今ほどのin率にはならないだろうけどそれなりに残るんじゃないかな
製品版から触り始める可能性もあるだろうけど
ARKが大流行したきっかけのラグナロクでも1ヶ月くらいだったしね
姫様みたいに流行りが終わってからやりはじめるタイプのホロメンも居るし、EN・IDでもそれぞれのペースでやる人も居るだろうからマイクラはまだ地味に続いていきそう
カエラ、ビブー、ラオーラの3人がエンド探索をしている時にラオーラが転落全ロスしてしまって、
ゲーム操作に慣れている2人に落ち込んで何度も謝るラオーラに対して、優しい声掛けをするカエラとビブー。
即座に海外リスナー、日本リスナーの
『NO SORRY ONE TEAM』で埋め尽くされたチャットコメント欄を見て心がとても暖かくなりました。
ホロライブファンになって本当に良かった。
↑すみません。コメント送信ミスです。
ここのサイト送信ミス起こりやすいんよな
ちょっと右側触ってしまうと何かのコメントに返信するモードになってしまってて気づかずに送りそうになることがちょくちょくある
スバ友の貫禄よ
ルイ姉、パンパカパーンの洗礼を受けて全滅。
よほど一方的な展開に再挑戦する気も起きなかったか後回しを決意。
ポケポケってあのおかゆんがハマってるベイスターズのDeNAなのか…
調べてみても情報がなかったんだけど、ベーちゃんがちょいちょい
ウィッ て感じの しゃっくりみたいな声を出してるのだけど、しゃっくりなのかしら?🤔
昨日も今日も聞いてるんだけど、しゃっくりってそんなに出るもんかな?🤔
ゲップです(本人談)
おぉ~…
ゲップだとしたらあまりにかわいいが過ぎる気がするんだけど、
日本語のゲップとしゃっくりを間違えてるとかではなく英語でもゲップなのかなぁ~
なんかふしぎ。
英語でも日本語でも度々今の何って聞かれててそう答えてるから間違えてる訳ではない
喋る仕事してる人とかには割とあるあるらしいが、喋ってると空気がお腹に溜まることがあるからそれを抜くためだとか
ゲップって書くと汚らしく見えるけど、要はガス抜きみたいなものをべーちゃんなりに可愛くしてるって所かな
なるほど~ くしゃみが千差万別なようにゲップにも色々あるのか…ありがとう( *・ω・)ノ
ビブ―、ヴィヴィから「癖が強いんじゃー!」をラーニング
ぼっさんから「行けたら行く」「硬め 濃いめ 多め」を教えてもらいましたが体が小さすぎて胃もSサイズなので「少なめ」を教えてもらいました
カエラ、ビブー、ラオーラの3人がエンド探索をしている時にラオーラが転落全ロスしてしまって、
ゲーム操作に慣れている2人に落ち込んで何度も謝るラオーラに対して、優しい声掛けをするカエラとビブー。
即座に海外リスナー、日本リスナーの
『NO SORRY ONE TEAM』で埋め尽くされたチャットコメント欄を見て心がとても暖かくなりました。
ホロライブファンになって本当に良かった。
(送信ミスで連投になってしまってすみません)
ノーソーリー・ワンチームは年明けに出たワードだけど、今年のhololive流行語大賞を狙える名言
ぺこちゃんがヴィヴィ気に入ってるのって「ぺこら先輩のこと大好きになりました!」ってストレートな表現してくれたのが嬉しかったのもあるのかなぁ。ひねくれ系の人はストレートに弱いのが定石だし
と思ったけど一生ちゅきちゅき言ってる某船長が報われてなかった
マリンはぺこらをオカズにしてる(と思われてる)から
まぁぺこちゃんは下ネタに関しては「気持ち悪いぺこだよ!」って反応だから…(´・ω・`)
ヴィヴィは(今のところ)そっち系のヘキをあまり露呈させてないので安心できるのかもしれない。
そのへんはまぁ、おかゆと千速が相性良さそうなのと似たような理由といったところかな…
後輩だからってのもあると思うけどストレートな人は好きそうだよね
ぺこマリは配信ネタとはいえ家主お留守の家でご飯作って待ってるみたいな気の置けない信頼関係が魅力
マリンは湿度が高いから
ぺこちゃんは友人関係としての好きは素直に受け取るよ
ロボ子さんこれワンチャンAVの同時視聴の可能性ある!?
競馬は当日のレース直前に配信枠とることが多くて、前日にまで枠をとるのはVだとあまり知らないので、習慣化したら一大コンテンツになりそう
大きなレースの前に前走や参考レースをみんなで見ながら、あーだこーだ言ってる時間が面白いところあるから
レースは一瞬で終わるから、それまでに歴史を振り返るところが面白いんだってところにルイ姉が踏み込んで行ってくれれば、ただのギャンブル以上の面白さが出せる
千速もおじさんキラーとして頑張ってくれ