本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【雑談】ホロライブ掲示板:ホロ速【配信実況可】

掲示板

ホロ速専用の雑談掲示板です。

使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。

禁止事項

  • 荒らし
  • アンチコメント
  • 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
  • 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
  • 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
  • その他違法行為を助長するもの

禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。

また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。

コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。

掲示板について要望等は、問合せにお願いします。

holosokuをフォローする

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 「憶測に惑わされず、私の口からの言葉だけを信じてほしいです」

    これあらゆる場所に貼っておいてほしい

    • そしてぺこちゃんのいうとおり
      「辛いなら無理に気持ちを切り替える必要はない」

      好きだったんだからその分かなしいならかなしいでいいんだよ
      変なガマンすると心が疲れちゃうからね

      • そうだな…
        「お前らなんでそんな冷静でいられるんだよ」と思う気持ちになることは理解できる。
        「冷静に受け止めようぜ」と言うつもりもない。
        ただ、クロヱとファウナの卒業の時に散々言われてたのでみんな理解していると思うけど、
        その気持ちを攻撃性に変えることだけはしちゃいけないね。
        スバルがあくあの卒業の後に泣いていた時に言っていた、
        「これは乗り越えないといけないことだから」という言葉を、ふと思い出した。

  2. シオンのお知らせ配信が終わったらラミィの配信が始まった

  3. 病欠からの復帰の時点で辞めるに相当傾いてたらしい事言ってたし、残務処理じゃないけど最初から幕引くつもりで復帰したんじゃないかなこれ

    • あくたんの件がなければ復帰するつもりがそもそもなかったんだと思うよ
      タイミング的にはさかまたの卒業も確定した頃だろうし2人看取って自身もやめる前提の復帰だったんだろうな

      • どこまでも勝手なストーリー
        憶測に憶測を重ねるとはこのこと

  4. シオン入ったころと今じゃそら何もかも違うだろうからしゃーなし

  5. YAGOOが卒業に際してコメントするの珍しいな

    • え?

      • 言葉足らずですまん
        ホロメンに対してというよりこういう事態に対してって話

        • あぁなるほど
          短絡的に読みすぎたわ、すまんな

  6. もう卒業だろうなと覚悟できてたからもう切り替えられた
    以前から不眠でつらそうだったしそのまま行けるはずもないから
    本人のことをを想えばここで区切るのが
    多くのプレッシャーから解き放たれる最善の方法だと思う
    報告するのも苦しいほどの決断だったのもわかるし
    せめて卒業まで楽しく過ごしてほしい

  7. まぁここ1ヶ月ぐらい不穏な感じだったしやっぱこうなるよな

  8. なめたけニキの「もう卒業生のまとめ作りたくないい」が悲痛

    • まぁ…リスナーとしては、卒業するホロメンのこれまでの活動であったり、
      卒業報告を受けて他のホロメンがどう反応したかであったり気になるよな…
      正直言うと自分も、そういう切り抜きは、あれば開くと思う。
      でも、そういう切り抜きを作ってくれてるのは感情のない機械じゃなくて、
      ホロライブやホロメンのことを好きという気持ちで頑張ってくれている人間なんだということを忘れちゃいけないね…(´・ω・`)

    • おぉぅ…
      ほんとに悲痛以外の感想が浮かばないよ
      わたしたちと違って愛を込めた自分の作品がダイレクトに自分を……

  9. 卒業した元メンバーとのコラボとか、VCRGTAなどの大型企画など同じ空間で配信するのとか、そういうのをOKしてくれてもええんやでカバーさん
    (以前はココ会長卒業後に、ホロメンが別の名義と姿でARKコラボしたこともあったという)

  10. うーむ、憶測はやめてとの願いだから書かないが
    カバーさんさぁ

    卒業の理由が会社と合わんからって
    これから先、頼むからタレントに言わせないでくれよ

    お願いしますよ

    • それはつまり会社を潰せと同義だが

    • 君はクロヱとファウナの卒業の時に何を学んだんだ(´・ω・`)

    • 方向性は「違い」があるだけで「悪い」はないんだよ
      これだけ数のいる中で全員と同じ方向性なんてできる訳がない
      みんなそれぞれ自分の価値観に合う場所で活動していくというだけ

    • 二期生以前はそもそも会社の方向性もクソもないカオスの中で採用されてるから
      そりゃ今の方向性と合わないのは出てくるでしょ、ってのはある

      • 前にスバルも、デビュー前だかデビュー直後だかにスタッフから
        「これからアイドル事務所を目指していく」
        と言われて「できるわけねーじゃんって2期生みんなで笑ってた」
        って話してたしなあ

        • 結果、2期から二人消えて、
          「できるわけねーじゃん、ガハハ」と言ってた本人が
          一番アイドルになり、ホロメンの支えや、ホロメンになるきっかけを与えたというね

    • シオンちゃんに関しては本人が度々言ってた配信は趣味で仕事にしたくないってのが大きいと思うけどね
      もちろんそれだけじゃないだろうけどこれに関しては方向性が合わないのはもうどうしようもないよ

    • いや営利企業と個人事業主が契約してるんだから
      方向性が合わなくなって契約終了することは当たり前にあるだろ
      方向性が合わないことをネガティブに捉えすぎ

    • 長年続けてたら会社の方向性も変わる
      長年所属し続けてたら会社との方向性のズレも大きくなる子もいる
      それは自然なことなんだ

  11. 遠くない未来にこうなることは分かってたけれど凄まじい喪失感

  12. リアルの例で言うと
    例えばAKB系とか宝塚とか卒業しても
    元〇〇です!って胸を張って言える

    でもVの世界は卒業後も人格(名前、キャラデザ等)を会社が持ち続けるから

    ホロで活動した何年間を大っぴらに言えない隠しながら
    生きていかなきゃならない

    契約と権利上仕方の無いことなんだと思うが
    その仕組みがある限りVの行き着く先どん詰まりだと思う

    • 元々中の人?が素性を隠して配信活動をする事を選んだ訳だし
      それに対して契約や権利を悪者のように扱うのはおかしくないか?
      それが嫌なら個人Vを続ける選択だってあった訳で

    • でも最近でいえばホロ卒業して個人勢になったVはもう100万人超えてるし案件も得てるで
      それ以前でもKSONおるやん

      • 文化放送に枠持ってたりするしな
        3月末で終わるa&gじゃなかったあたりも随分こう…

  13. 垢作り始めた時に「そろそろなのかなぁ…」とか思ってたあの時期が恋しい

  14. 噛み合った時に爆発力があるのは特色を一方向に寄せるスタイル
    ただじわじわ確実に伸ばしたいなら多方向の軸をそれぞれ持っておくスタイルだと思うんだよな
    もう後者のフェーズだと思うんだけど昔より許容しているスタイルが狭くなってるような印象を受ける

    • 多方向の軸はそもそも持ってるやん
      何をみてるんだ?

    • ホロでこれ以上個性を出すとすりゃ隣の柴犬とかケモーノ路線のアバターにするくらいしかないんじゃねぇか?
      というかそもそもウケるVの幅なんかそこまで広くないでしょ言うほど

      • 別にイロモノを入れろという意味ではないよ
        やり方というか活動の仕方も含んでる話
        フェス以外一度もダンスしない配信特化が居ても良いし、逆に年に数回しか配信しない奴が居たって良いんじゃないか
        今になって方向性の違いが出るということは会社が許容しない活動の仕方が増えたということだと思うが

        • 既におるやん
          許容しないって時点で既に妄想全開だな

        • ここでフェスを例外にするあたり都合のいい理屈を持ってきてるだけだな

        • それフェス盛り上がるの?
          年に数回しか配信しない人と歌もダンスもやらない人が、アイドル路側頑張ってる人に混じってちょっと歌って踊るんでしょ?配信特化がダンスもやってる人に配信の数字で負けたときの重圧やばそうだし誰も得しないでしょ

        • Xでも同じ感じのことポストしている人結構見かけるし
          こう言うふうに見えたり感じたりする人もいるよ
          ホロを見始めた時期も違えば好きな推し違うんだから
          いろんな感じ方があるのは仕方がないことだよ

      • らでん路線とでびでびやるんちょま路線を合体させた「ホロザウルス」という電波が飛んできた
        恐竜の事が好きすぎて恐竜アバターを作って恐竜になりきってたがある日電脳空間から戻れなくなった。でも本人はこれはこれでいいかと電脳空間をさまよっている内にホロライブにたどり着いた

  15. 卒業まで1ヶ月半あるし、華やかなライブを最期に見届けることができるんだから幸せなことだと思うよ

    • ホントにね…
      最近の卒業ラッシュで思うけど発表時が一番絶望感が凄くて、卒業の時には寂しい想いは強くても絶望感はだいぶ落ち着いてきてるからさ
      これが急にお別れパターンとなると喪失感が比べもんにならない
      今日から卒業までゆっくり気持ちを落ち着けつつ別れを惜しむとしよう

    • やらかして退場ではないもんね
      円満というとまたちがうが、契約を双方の合意で解除ではあるから

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。