ホロ速専用の雑談掲示板です。
使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。
禁止事項
- 荒らし
- アンチコメント
- 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
- 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
- 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
- その他違法行為を助長するもの
禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。
また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。
コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。
掲示板について要望等は、問合せにお願いします。
コメント 誹謗中傷はお控えください
フレアの生誕ライブのアーカイブまだ戻らないんだなあ
というかライブのまとめも来てないやんけ
あのさあアーカイブが復活しないから下手にまとめられないってことくらいの因果関係はさあ
ウッキウキでポストしまくってたふーたんとエルフレの気持ちを思うとガチで色々思うところあるけどさあ!
思慮が足りませんでした
すみませんでした
日本語の切り抜きは全体的に動画の尺が長く、海外の切り抜きや翻訳切り抜きは2~5分程度に収まっていることが多いのは、どういうあれなんでしょう?
なんかどこかで動画の時間が8分以上になると広告が挟まるので収入が増える?みたいな話は聞いたような気もしますけど、ID/ENの切り抜きで8分オーバーというのは、あまり見ないように思います🤔
自問自答なさってますよ
「自身の収益」と「好きの共有」どちらを求めての切り抜きか、というだけです
価値観や環境次第で推し活の方向性は変わりますしボランティアを強要してはいけないので善悪の話ではないのですが、いかにもビジネスライクに(導入や過去の切り抜きとかを追加調整して)10分前後に切り抜いている方は…見る気が無くなりますね 個人的に
なるほど…ありがとうございます。
例えば海外の切り抜きや翻訳切り抜きだと8分以上にしても収益が増えない仕組みになっている…とか、そういうわけではなく、海外の切り抜き師さんや翻訳切り抜き師さんがたまたま収益を重視してない人ばかりになっている…という感じなのですね🤔
システム自体は日本も海外も翻訳も同じなのに、日本の切り抜きだけが収益目当ての長尺ばかりになってるのか…(もちろんすべてがそうだというわけではないですが)。それはそれでふしぎ。
日本はホロライブの知名度が高いぶん切り抜き師の数が多いからそう見えるだけなのかしら。
というか収益を重視したいなら海外切り抜きは効率が悪いからでは
翻訳の手間がかかるし、ネイティブじゃないなら英語配信見る事も大変
全配信は見れないから切り抜きどころ探すリサーチも英語でやる必要がある
そこまでして出しても日本人は海外切り抜きよりJPの切り抜き需要の方が高い
日本人が収益目当てにやるならJPの切り抜きやった方がいい
単純に長いほど翻訳の手間増えるから比較的少ないだけじゃないだろうか?
そもそも翻訳できる人が少ないし収益重視な人は楽なJP切り抜きになるから、JP切り抜きと比べて翻訳切り抜きは収益重視の割合が少ないんじゃないか
確かに、そもそも論として日本人のリスナーにとってID/ENホロメンは(JPホロメンと比べて相対的に)あまり興味を持たれてないから、翻訳切り抜きはJPホロメンの切り抜きと比較するとあまり見て貰えないから、収益目当てで切り抜きするなら効率的ではないのか…
そして海外ニキが作る海外ニキ向けの切り抜き(JPホロメンの英訳切り抜き含む)も、海外ではそもそもそこまでホロライブがあまり普及してなくて、収益目的でやるほどのあれではないということか…🤔
ただ動画を長めに切り抜いてる場合は見なくなるな
手間をかけて手描きしたり、編集したりして、楽しませる工夫をしてるなら話は別
見るだけの価値あるなって思わせられるかどうかだな
例えば「ホロライブ名場面」さんは30~60分くらいの動画が多いですが、ほろぐらなどのシーンを活用しながら各ホロメン全員の発言を丁寧にまとめてるので長くても開いたりしますけど、サムネとは関係ない話題を前半に挟んで水増ししてるだけの切り抜きをみると、うーんとなりますね…
最近はサムネの時間指定してくれてる人がいないかコメント欄を先にチェックする癖ができました🤔
なんか愚痴っぽい話題で申し訳ない(´・ω・`)
スバル、とうとう『日常』の同時視聴も終わったか。
次は『ハンター×ハンター』かと思いきや保留か。
『東京グール』、攻殻機動隊、Fateシリーズあたりが次の候補か。そのどれでもなくなる化膿性もあるけど。
Fateシリーズを見るなら、オーソドックスにはキャッチャーな『Fate/Zero』が一番いいのかもしれない。他のホロメンもだいたいは『Fate/Zero』からだし。
だけどスバルにはここはあえて拙い出来であっても一番最初のDEEN版『Fate/stay night』を見てみてほしいな。これ見るのあんまりいないし。Zeroから見てしまうとどうしてもDEEN版を見る機会は失われるし。
攻殻なら見たいな
DEEN版って今見るとさすがに古いからしんどいと思うなぁ。
しかも、ほかの作品と連続性があまり考えられてないから矛盾がちょくちょくあるしね。
Zeroは予備知識がなくても見れるからとっつきはいいかな。
そうなるとZero>UBW>HFとなるよなぁ。
DEEN版に関したらZeroとかUBWとかでまずは興味を持ってもらってからのほうがいいとは思うわな
(配信でそんな反応することないとは思うが)DEEN版見て「こんなもんかぁ」ってなって興味削がれたらそっから広がらないし
でもzero見ちゃうと神父とギルの存在がなぁ
雰囲気や声で胡散臭いからバレバレかもしれんが
Zeroなあ、SN知らないと逆に良くないような気はするんだよな
あくまで虚淵式のfateだからまずUBWできのこの原液がぶ飲みしてもらった方が…って思う
日常は同時視聴向きだと思った
他のホロメンもやってほしい
上の方にPSVRで中の人が映ったって話出てるけど、もしホロメンが配信中にがっつり中の人が映ったらどうなるの?
おれは見なかったことにするが、そうしない人もいるだろな
即配信終了かはわからんが基本は切り抜き禁止宣言とアーカイブは消されるんじゃね?
原則アーカイブの削除だね。
復活する場合は、その部分を編集でカット
アーカイブが削除された場合、基本的にその切り抜きも削除する必要がある。
まあ、素行の悪い切り抜きはあるだろうが、それは運営が削除申請を出すだろう。
愚かな杞憂民と自覚して言う
ころさん、ソフィー様のとこ耐えられんだろ…
案の定やね
年代に沿っていくころさんのスタイルだと定期的にシビアなバトルとシナリオに一定のスパンで交互に殴られるストロングスタイルで非常に良いと思うます
愛着がわいたら引退させる…大河ドラマのえげつないとこやでホンマ
だからこそ去っていった者たちの遺したものが後に、が効くんだ
ころさんのLPはもうさそりの毒状態だけどな!たまんねー!
ラミィとのポケモン交換会に向けて一喜一憂するねねち微笑ましすぎた
みこさん金コイ釣り上げても撃破しそう
雑談内容にもよるだろうけど今回みたいに外部見ながらだとやりかねない
そのうちやるらしいアニポケ同時視聴はじめたらいよいよやばそうだなw
さいきん気づいたけど、ReGLOSSとFLOW GLOWの空気感の違いがなんか面白いというか興味深い。
ReGLOSSは、かなはじとか りりらでんとか、絡みにてぇてぇ感があったり、お互いをリスペクトしあってる感じがするし、お互いの良いところや好きなところを褒めあうことが多いイメージ。
ライブとかも、莉々華のダンスとかが顕著だけど、成長を見守るというか、いまだに良い意味で初々しさがある。成長はDEV_ISのコンセプトのひとつでもあるけど、スバルが言う「ReGLOSSは孫を見るような気持ちになる」というのも近いかもしれない。
FLOW GLOWのメンバー間の絡みは、てぇてぇというよりも悪友っぽさがある。
お互いの苦手なところや恥ずかしいこと(すうの女児ネタとかヴィヴィの棒読みネタとか)を暴露しあったり、ゲーム内でもイタズラを仕掛けたり攻撃したりも平気でするけど、それも愛情表現のひとつの形だとお互い理解しあっているというか、「でもそういうところも好きだよ」という信頼を感じる。
単に下ネタに寛容なメンバーが多いせいもあるけど、ラブワゴンもReGLOSSでは成立しないネタだし。
3Dで動く様子を見るとまた印象が変わるかもしれないし、こちらも楽しみなグループですね…🤔
農業はマイクラ以上にチルいから、夜中に見てるとガチで寝る
環境音を聞く動画でも見てる気分
けど、雑談枠としては最高
モココちゃんの「わるくはない」で笑ってしまった。この子達もやっぱり大概古いオタクよな…。
フワモコ、オフだと騒がし可愛い過ぎて草
スバルのツッコミもあいまってすごいわ
凸待ちで爪痕を残せるかどうかってやっぱセンスだよな
フレアの生誕ライブ、まだアーカイブ復活しないんだな
1年かけて少なくない費用と労力かけて、一番視聴も宣伝もできる当日から週末まで全部止められるとか。。さすがに不憫だわ
翌日ぐらいまでは見れたんだけどなぁ
なんか原因になりそうなところあったかな?
まあ、楽曲関係で誤判断されることはちょくちょくあるしな。
週明けには直ってるんじゃないかね。