ホロ速専用の雑談掲示板です。
使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。
禁止事項
- 荒らし
- アンチコメント
- 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
- 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
- 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
- その他違法行為を助長するもの
禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。
また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。
コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。
掲示板について要望等は、問合せにお願いします。
コメント 誹謗中傷はお控えください
「ホロライブで活動するためにホロライブで頑張る」では、もう厳しいのかもしれないなぁ~
うまい言い方が分からないけど、「ホロライブを利用する」くらいの野心を持って活動していく人が残っていくんじゃなかろうか。
らでんちゃんみたいに、ホロライブに入った理由がホロライブ以外のところにある子の方が長生きしそうな気もする。
そうでないと「ホロライブで頑張る理由」が無くなってしまう。
みこちみたいによほどホロライブに対して愛着があるなら別だけどレアケースだろうし。
某所でも「依存するな、利用しろ」って言ってたしな
まぁ、みこちと4期生はホロがなくなるまで居続ける安心感ある
つらいことがあった時は誰かに優しくしたくなる
まあサメは稼働自体が低いままでだいぶ推移してたしなぁ
配信自体は低調でも他の仕事でバリバリ稼働してるわけでもねぇし、これはある程度察せないといかん話
海外のほうが一つの会社に執着しないってイメージはある
特にアメリカって転職とか辞職のハードル低いからな
アメリカって平均で10回ぐらい転職するからな
KSONが、意訳すれば「自分を高く買ってくれる所に行くべき」って明言してるからな
既存のホロメンでホロライブに所属する優位性が薄くなってるんだとは思う
昔とは違って今は個人勢でも有観客ライブ出来るし案件も普通に来る。その上独立後も元々最推してた人はほとんど付いて行くというのが分かってるからなあ
カリオペやすいちゃんみたいなアーティストとしての野心を持ったキャラクターの人にとってはホロは唯一無二の存在(他の新興のV団体が隆盛しない限り)ではあるので、今はそこが価値なんだろうな。
正味、それを安定して提供できうる規模なのは現状カバーだけだし
ただ、Vの辛みはIP縛りがあるから本人がガワを保持して独立や他組織にジョインすることがかなり難しい所にありそうだ。
この辺をオープンにして、卒業なしで一定の条件下でIP貸与するみたいな運用・組織がありうるのか?ってのは今後の興味ではある。
そもそもの話、Vって長続きするかわからん仕事だしな
自己顕示欲に乏しい(配信なんかやる時点で凡人のそれではないが、配信者の中では比較的低い)タイプはアイドル的な活動は身を削ってまでやりたいもんでもなかろう、それで嫌になるだろうし
めちゃくちゃ自己顕示欲が強すぎて他の生き方したくねぇや!くらいの豪傑でもガワばかりが有名になって自分があんまり評価されねぇ!!ってなって嫌になるかもしれない
みんな上手く全部に折り合いなんかつかないもんだ、それでも折り合いつけて生きていくしつかないなら転職する
それだけですわ
本人の為を思うとこのまま在籍させるよりここで区切りをつけるのは悪くない事だと思うし
本人の意志なら今後も応援するわ
既に燃え尽きて半隠居状態だったしな
無理に慰留したところで低稼働のままで現状維持だろうから
卒業して個人に戻った方がモチベが戻る可能性もあるし
非常に冷めた目で見ると、
「ホロ所属を最大限利用した活動する目的が無い」(少なくとも活動内容からそう見える)
のが辞めてってるだけなんだよなぁ
近年の配信頻度、内容、活動成果を見てたらそういう回答にしかならん
そういう観点で見るとENはまだ何人かは卒業していくだろうね
主だった活動成果がある/今後もあるのがカリオペ、irysくらいだし
ENの活動サポートが回ってない可能性も無くは無いが、長年やってる成果が殆ど見えない
実際デカいこと成したり個人じゃできない事やらないなら
会社の存在って重荷なだけでしょ
平等なギブアンドテイクの関係が保てないんだから
逆に会社側が重荷なんだよ
・プロモート、管理に金掛かってるのに配信/活動しない
・案件させればスケジュール過密と愚痴
・辞める時にタレントによる一方的な愚痴や匂わせ+ファンネルによる会社叩き
これで会社が悪いとはならんだろ
ファン個人の心中の問題なのに会社を正当化させるためだけに去るものを叩く風潮本当に気持ち悪いと思うわ
嫌になるね
ぐらも配信活動終了じゃなくて卒業なのか〜orz
今の時代ホロメンがホロライブに所属するメリットって一体何だろうな、昔と違って今は個人勢でもavex筆頭に強力なサポートを受けることすら可能だし
ネガティブな事を悲しむのは分かるけど
ネガティブな事が起こってときにネガティブな妄想を
書き連ねる奴は漏れなくアンチだよな
そういう輩に触れるやつもアンチやで
スルーが正解太郎
ワイは信者としての格が違うので卒業者が「方向性の違い」を口を揃えて言うのは
YAGOOが「この表現だと喧嘩別れというわけにも見えず、体調や精神的問題が主題でもなくなるり、ほとんど会社側に責任が向くから自分のこまごましたことは無理に説明せずに、そう言って欲しい。自分のやりたいようにしてください」と伝えたのだととの天啓が下った。
カバーを体現した素晴らしい態度だとは思わんかね、諸君?
カバー側からの提案で自己都合を方向性の違いと言わせてるとは思ってる
ただ、アメのようにきちんと自分の考えがあって辞めるなら理由を話せる人もいるだろうし
理由を話せる人なら無理に方向性という言葉を使わせなくてもいいとも思う
こうも短期間でパラパラ辞めていくとね
正直あ〜またか程度で悲しみなくなっちゃった
最初の頃は大切なお知らせで心臓バクバクして
動揺しまくってた。今や定期的な悲しい告知に順応してしまったと言うべきか。
悲惨な順応だよな…
一人一人期間がかなり空いてりゃショックも相応にあるんだろうけど、こうも短期連続的だと「うわーまたか…この連鎖いつ終わるんだ」くらいになってしまう
一つ一つのショックは少なくて済むんだろうけど殴られ慣れてきたって感じなのが哀しい
悲しいけど、なんか慣れてきた自分もいる
無意識的に覚悟決まるようになっている…?
フィリピンの高校の卒業式でホロの歌が歌われたったていう面白いニュースがあるんだけど…それ以上のニュースが被さってしまった