本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【キーボード】テンキーの事を「無理やりひっつけた部分」っていうの初めて聞いたぞw

ホロライブ0期生ホロライブ2期生ホロライブゲーマーズ
538: ホロ速 2022/01/25(火) 20:15:32.34 ID:Ig/bzoO10
せんせい~トイレ~

 

545: ホロ速 2022/01/25(火) 20:15:47.23 ID:rhcOvlAf0
僕も出したい!?

 

546: ホロ速 2022/01/25(火) 20:15:50.26 ID:CcbZWLDV0
おかゆうんち操作したいのか

 

548: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:03.70 ID:q1czQbDI0
無理やり出すよりってなにかのプレイみたいじゃねえか

 

549: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:16.72 ID:uoJewar10
テンキーないとか不便そう

 

550: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:17.80 ID:/lr5TNOU0
テンキーに配慮するおかゆ

 

552: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:25.16 ID:emISoKqp0
テンキーは無理やりくっつけたやつ

 

556: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:42.66 ID:SlPo82rNM
テンキー無いんか

 

560: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:51.18 ID:Gpgcjm/z0
おかゆいろいろと発言が危ないw

 

561: ホロ速 2022/01/25(火) 20:16:51.42 ID:yedKFXGk0
テンキーの事を「無理やりひっつけた部分」って初めて聞いたぞw

 

567: ホロ速 2022/01/25(火) 20:17:09.37 ID:8Uu0ZYbC0
最近のゲーミングは省かれてるからな

 

568: ホロ速 2022/01/25(火) 20:17:14.49 ID:ik4/Dqf20
うんち、テンキーのプラスじゃないとできんの?
俺もテンキーレスだわ

 

625: ホロ速 2022/01/25(火) 20:21:58.93 ID:2vGNLw2R0
>>568
他のキーにアサインすればいい
ししろんは@を脱糞を割り当ててた

 

637: ホロ速 2022/01/25(火) 20:24:07.02 ID:32sm4P460
>>625
shishirobotan(ブリュッ)hololive.com

 

574: ホロ速 2022/01/25(火) 20:17:50.80 ID:61eicULl0
まあテンキーなんて仕事しないなら使わんやろしな

 

588: ホロ速 2022/01/25(火) 20:18:53.44 ID:SlPo82rNM
>>574
でもデスクトップならデフォでついてるやん?

 

575: ホロ速 2022/01/25(火) 20:18:11.08 ID:lZT6aPVI0
キーボードはテンキーついてないと嫌だわ

 

580: ホロ速 2022/01/25(火) 20:18:25.27 ID:esbkHjrl0
テンキーって割とショトカで使ったり
素早い数字入力に便利なのに
ゲーマーの不要厨の声がでかすぎるよな

 

605: ホロ速 2022/01/25(火) 20:20:35.65 ID:XhKjxfTNH
>>580
ゲーマーの種類によるんじゃないか?mmoとかslgならショトカいるから必要だろうし

 

610: ホロ速 2022/01/25(火) 20:20:45.38 ID:XhKjxfTNH
>>580
ゲーマーの種類によるんじゃないか?mmoとかslgならショトカいるから必要だろうし

 

628: ホロ速 2022/01/25(火) 20:22:45.09 ID:z+pG/x7P0
>>580
ARKなんかもそうだけどゲームによっちゃキーの数多い方が良いからテンキーあった方が良いけどなぁ
エペとかのFPS系やる人だろうね出来る限り無駄なものはそぎ落としてシンプルにしたいってのは

 

657: ホロ速 2022/01/25(火) 20:26:16.40 ID:7kF3jt3ia
>>628
テンキーあるとキーボードマウスの間隔が大きくなるからハイセンシにしないといけなくなるんよ
ただ左側テンキーは邪魔にならんし、電卓叩くのは左だから増えるといいんだがね

 

708: ホロ速 2022/01/25(火) 20:33:00.90 ID:z+pG/x7P0
>>657
なるほどねー
確かにゲーマー的に基本キーボは左手だからテンキーって左側にあった方が使い勝手良さそうでありだな

 

590: ホロ速 2022/01/25(火) 20:19:15.68 ID:emISoKqp0
仕事ではテンキー使うけど家じゃテンキーレスのせいでテレワークの時泣いたわ

 

654: ホロ速 2022/01/25(火) 20:26:08.29 ID:VppXW1J8p
クラフトとかエクスプローラー系のゲームやってる時は個数指定に一発で半角数字入力できるからテンキー便利なんだけどな

 

845: ホロ速 2022/01/25(火) 20:48:44.95 ID:Ig/bzoO10
ってかおかゆゲームパッドじゃねえかwキーボードで教えても何も判らんぞこれ

 

873: ホロ速 2022/01/25(火) 20:51:55.70 ID:/qYgn0ow0
>>845
よく見りゃほんとだwパッドでやってもどっちみちキー足りなくてキーボード叩く必要はあるって聞いたけどどうするんだろ

 

904: ホロ速 2022/01/25(火) 20:55:50.00 ID:rj1vEs0f0
>>873
手元にキーボード置いてあるだろうし常時ボタン足らない訳じゃないし
割と普通の状況だよPCゲームじゃ

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1643101044/

14:56~

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. テンキーなしを考えてたがマウス左手操作で解決した

  2. テンキーレスキーボードに外付けテンキー左置きでもいいんかなぁ?

  3. 商業系でたらテンキーは神

  4. テンキーレスに慣れたら別に必要ない事に気づいたわ
    ちなみに常時半角数字の入力はIMEの設定変更で可能

  5. 配信者はテンキースペース省いて色々置きたいじゃろうて

  6. 多ボタンマウス使ってるとゲームにテンキー要らないけど帳簿打ったりするのにはやっぱ便利だからな

  7. テンキー無しって中途半端じゃね?
    テンキー以外全部あるならテンキー有りと取り回し変わらんから付ければいいのに
    ゲーミングに徹するなら左半分しかないやつ使えばいいし

    • 取り回し変わらないことないよ
      普通に無いほうが楽

  8. 普段使わないけど○○の時使う
    という人は別売テンキー買って
    使う時だけ繋げれば良いよ

  9. ノートPC使ってた人は数字も上で打ち慣れるからテンキー要らなくね?になる人多いよ
    テンキー込みのコンパクト設計のやつもいいぞ

  10. MMOでも手の移動がデカくなるからまず使わんしWSAD周辺のキーに紐づけるかマウス側のマクロキー使って割り当てちゃうかなぁ

  11. 使うときはこれ無しで数字入力とかやってらんねえってレベル

  12. ゲームのプレイ頻度が下がったので
    テンキーレスに変えたけど、やっぱりたまにやるゲームで不便だなってなり別売テンキーを用意した
    しかし、キーボードのリアフォとテンキーのパンタグラフのタッチ感が違いすぎてすっごく気持ち悪い
    東プレからテンキー出ているけど価格が…

  13. テンキー有キーボードとテンキー無キーボードで決定的な違いがある
    それはテンキー無キーボードだとそのまま不燃ごみに出せるってことだ!
    テンキー有キーボードをそのままごみ出ししようとすると粗大ごみ扱いになる
    まあテンキーの部分を物理的に切り取って2分割して出せば出せるんだけどね

  14. 左側テンキーが攻守最強ってそれ1番言われてるから…

  15. dawだと割と使う

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。