101: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:19.47 ID:CRVCmgEx0
2部1話みるんかね
インパクトでかいからな1話目
インパクトでかいからな1話目
102: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:20.18 ID:uwK0bcEC0
2部さらに面白くなるん?
1部めっちゃ面白かったわ
1部めっちゃ面白かったわ
105: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:42.26 ID:xbCwnDaf0
>>102
まずまちがいなく
まずまちがいなく
106: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:47.96 ID:3qUcERN60
>>102
めっちゃ面白いから期待しとこうぜ
めっちゃ面白いから期待しとこうぜ
109: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:59.39 ID:R/lX2qrT0
>>102
1部めっちゃおもろいけど2部は2倍面白いし3部は3倍面白いぞ
1部めっちゃおもろいけど2部は2倍面白いし3部は3倍面白いぞ
110: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:10.40 ID:IFKaKvH5M
>>102
初見だと?幸せな奴め
初見だと?幸せな奴め
111: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:14.33 ID:Ayv1kyDn0
>>102
ジョジョは1~5部までそれぞれ派閥がいるイメージ
ジョジョは1~5部までそれぞれ派閥がいるイメージ
124: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:50.67 ID:vEGSYA1w0
>>102
ジョナサン好きならかなり衝撃あると思うわw
ジョナサン好きならかなり衝撃あると思うわw
103: ホロ速 2023/02/24(金) 23:59:30.65 ID:k3PGvByQ0
やっと一部終わったか!二部からがエンジンかかってくるのよ!!
119: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:42.14 ID:Ayv1kyDn0
スバル普通にハマってるやんけw
121: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:44.34 ID:81X1olKy0
スバル、2部いきます
53:04~
122: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:46.03 ID:Ac2iY9Fr0
スバル素晴らしい奴だお前は
128: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:54.05 ID:GEnkwxWi0
スバルの今のみちゃおかわいいな
130: ホロ速 2023/02/25(土) 00:00:56.94 ID:LoPJQmiWa
流れるように2部見ようとして草
139: ホロ速 2023/02/25(土) 00:01:20.86 ID:XJW68nxda
不覚にもスバルを可愛いと思ってしまった
でも負けないからな俺は
でも負けないからな俺は
142: ホロ速 2023/02/25(土) 00:01:38.63 ID:RSWdzJlz0
まあ気になるもんな
297: ホロ速 2023/02/25(土) 00:24:55.13 ID:XmqNixd90
スバルが完全にハマっとるな
360: ホロ速 2023/02/25(土) 00:37:26.43 ID:Ac2iY9Fr0
やっぱジョジョおもしれえしスバルのリアクションとの適合率やばいな
来週も楽しみだわ
来週も楽しみだわ
367: ホロ速 2023/02/25(土) 00:40:17.09 ID:XlCxLn+20
これほど実況向きなアニメも中々無いな
スバルの反応と相まって面白いわ
スバルの反応と相まって面白いわ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1677249567/
コメント
ジョジョ各部違う面白さあるしどれが一番かって聞かれたら迷うし人それぞれなのすごいよな
一部は王道すぎて逆に敬遠されがちだけど作品としては普通に良作だからな
残念ながらジョジョは1>2>3>4>5>。。。なんだよ
あなた1人の価値観をどう残念がれば良いのかがよくわからないけど…
発売された順番でしょ
2部は声優の演技が熱いな
シュトロハイムや、ワムゥ、カーズ達柱の男がジョジョ節全開で何回でも見ちまう
他の部も好きだけど、人間が研鑽した技術を持って怪物に挑むってのが好きなんだよなぁ一部二部
ジョジョほど制作側の作品愛が語られる漫画も珍しい
制作の気合の入り様も凄いしアニオリが原作へのリスペクトが溢れてて漫画読者勢の期待も大きく超えてきた
なぜああなった実写4部
本当に観たのか?
実写4部はファントムブラッドのゴシック・ホラーな雰囲気を全面に1〜3部の流れをあえて薄味にする事で、4部の持ち味や独自性を際立たせて再構築してる良作や
ゴシックホラーとか言うけどさ、4部の特徴が日本の一地方都市で巻き起こる日常に潜む奇妙な物語なのに、ロケ地スペインで全く合ってないせいで、ゴシック部分が無理やり取ってつけたような不自然さしかなかった。何だあの宮殿みたいな学校は。
あと純粋にテンポが遅すぎる。ドラマならともかく人物描写丁寧すぎて映画だとダレた
移動中にディオの能力ダイアーたちに教えとけ感は異常
改めて見ると爆速で終わったなぁ
なんだかんだアニメ化で一番楽しめたのは1部だったわ
ミームになってるの一番多いしな
コマンドー状態や
始まる前はそこまで期待されてなかったのも原因にあると思う
誰かが言ってたけど、60点出ればいいかくらいの気持ちでいたら120点出された感じ
スバルにジョジョをおすすめしたホロメンには感謝しかないで
あくたんとおかゆんだっけ?
ジョジョは二部からどんどん人気が上がっていく
二部は物語が熱いよ
スバルは泣くと思う
スタンドが出てくる3部からは勿論好きだけど、2部もキャラ濃くてとても好き
タバコが逆なリサリサ先生のシーン大好き
3部も見てほしいけど長いからなぁ
他のアニメ1回挟んだあとでも良いから見て欲しい
4話見て、1部終了でキリよく終わったし今日はここで終わりだろうなって思ってたところで
2部気になるーもう1話見よーってなるぐらい気に入ったなら、3部気になるーってなってくれると信じてる。
2部の終わり方も次が気になるようにされてるしね
OPのシーザーのバンダナを巻く意味を知った時のスバルの反応が見たい
次にお前はこう言う
「2部のラストで間違いなくスバルは泣く」
スバルはジョセフの性格や戦法気に入りそうだしこれから金曜日が楽しみになるな
1部のラストで「それは3部で…」とかコメントしてた人、
それもネタバレの内だよヤメロと思ったがそんなコメントする訳にもいかず。
もちろんほんの一部の人だけど、なんで余計なこと言わずにいられないのかね。
それはそれとして個人的には3部も見て欲しい。スバルは3部見たくなるなるかなあ。
ネタバレ踏まずに3部見初めて「ディオ生きとったんかわれぇ!」するスバル超みてぇ
1〜5部は好みの違いはあるけどどれもめっちゃ面白いと思う
スバルが3部の1話見た後、事あるごとに「やかましい!うっとうしいぞこのアマ!」でコメ欄が溢れ返る未来が見える見える