694: ホロ速 2023/09/16(土) 22:14:24.17 ID:eWOUsm4p0
スバルの如く7はやく見たいわ
スバル絶対主人公気にいるわ
スバル絶対主人公気にいるわ
702: ホロ速 2023/09/16(土) 22:15:11.14 ID:AwgxZL640
>>694
間違いなく序盤の体ぶっ壊してる頃の若に感情移入してラストぶち壊れると思う
間違いなく序盤の体ぶっ壊してる頃の若に感情移入してラストぶち壊れると思う
706: ホロ速 2023/09/16(土) 22:15:39.61 ID:ZAxm6MkQa
>>694
まだ3までだっけ?
4~6はやるんだろうか?7も見たいな
まだ3までだっけ?
4~6はやるんだろうか?7も見たいな
712: ホロ速 2023/09/16(土) 22:16:08.38 ID:eWOUsm4p0
>>706
6はやらないだかやれないだか言ってた気がするわ
6はやらないだかやれないだか言ってた気がするわ
725: ホロ速 2023/09/16(土) 22:17:42.64 ID:eWOUsm4p0
正直春日目線なら別にシリーズやる必要もないんだよな如く7
歴代キャラ誰とも面識ねーし
歴代キャラ誰とも面識ねーし
756: ホロ速 2023/09/16(土) 22:22:10.35 ID:hg9OPOG60
>>725
前シリーズ一切やらないならそれでいいと思うけど
やるなら冴島とか8で出そうな秋山がいる4まではやっといた方がいいとは思う
前シリーズ一切やらないならそれでいいと思うけど
やるなら冴島とか8で出そうな秋山がいる4まではやっといた方がいいとは思う
781: ホロ速 2023/09/16(土) 22:25:35.80 ID:ZAxm6MkQa
>>756
秋山と冴島は知ってほしいよな
4実況はよ
秋山と冴島は知ってほしいよな
4実況はよ
790: ホロ速 2023/09/16(土) 22:26:50.22 ID:AwgxZL640
>>725
せめて冴島は知っといてほしいわ
あとできれば裏で6もやっといてほしい
せめて冴島は知っといてほしいわ
あとできれば裏で6もやっといてほしい
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1694866349/
コメント
確かに一番の成り上がりストーリーはスバル気に入りそうやな
ただスバルは正規ルートで進めていくから4と5が待ってるんだ・・・
とにかく4よな
3から継続して出るキャラもいるからなるたけ間開けないで欲しかったんだけど……
7のストーリー大好きだから早く観たいけど3を始めた以上、スバルちゃんは順番にやっていくと思う
ただ、7を先にプレイして登場人物とかが気になったら過去作をプレイするって流れもアリだと思う…にじさんじのニュイさんは「7→極→0→極2→3~6→維新」の順番でプレイしてるし
ニュイは過去にシリーズやってて思い出しながらやってたんだよ
維新よかったよな
この人このキャラなんだぁ〜とか
幕末詳しかったのもよかった
6やれないというのはだいぶ昔に確認した時の話だろうから、今は大丈夫だと思うけどな、歌の部分以外は。
あとちょっと関係ないけどラミィがジャッジアイズやってくれて良かったわ。J社には色々言いたいことも確かにあるけど、このゲームがタブー化されるのはちょっと違うと思ってたんで。
つまみ食いは過去のネタわからずスルーされるから前作やってもらわんとなl
6を配信してたVtuberいた気がするし今なら6の配信も大丈夫なんじゃない?
それでも音楽入るところはきっちりミュートしてたから大事なシーンだから結構痛いんだよな
OF THE ENDやって困惑と爆笑の入り混じった配信してほしい。
とりあえず冴島がいる4はやっといた方がいいんでない?
維新もやってほしい
極じゃない方は5までのキャラの顔だから6できなくても問題ないし
6はやれなくても良いし
やらなくて良い内容
評価はともかくやらなくて良い内容ってのは流石に無いわ
6はシナリオもゲーム性もksみたいなもんだけど
7の演出を楽しむためという価値が7の発売後に出来たから
スバルには裏でもいいから6までやってほしいわ
正直ホロで7やった人の反応、冴島と桐生ちゃんへのやつ会長以外微妙だったし
権田原組長イベントのリアクション楽しみや
やるとしても数年後になりそう
正直如くあんまり興味ないけどやってるの見てると不思議と止まらなくなる
4は浜崎の続きもあるし冴島も出るから重要だろう
5は別にやらんでもいいと思うけど
5やらんと7で近江の渡瀬ってスピーチし始めたけど誰?になるで
スバルの如くが一番好きだったんだけど、力也のシーンで画面消して雑に進めたところで、本人はただ適当に消化してるだけに見えてちょっと冷めたな
vの弱点で、忙しいとどうしても早く進めてゲーム消化のサイクルを早めたくなるやつね
本人めちゃおもろいんだけど、ペルソナ然り変な所でPONするんよな
リアクションはホロで1番を争うと言って良いんだけど、まあ所詮エンタメだしなぁ
あれは本人かスタッフが勘違いしてて配信に流せないと思ったから画面切っただけだろ
それで適当にやってるってなるのはよく分からんわ
勘違いじゃなくて力也のシーンはマネちゃんと相談して流さない事にしたって次の配信の冒頭で言ってたよ
まぁ、流す流さないで迷うくらいなら曲がカットされてるPC版やXbox版でプレイすればいいのにとは思うかな
プライベートでプレイするならPS版で全く問題ないけど、5と6は盛り上がるシーンでガンガン歌流れるからなぁ…引き続きPS版で配信するなら画面ブチ切りとは違う方法は用意しておいた方がいいのかもね
普通に6までやってから7やるのが1番楽しめるでしょ
5と6は確かに納得出来ない部分もあるけど十分楽しめるゲームだしストーリーも7に全く関係ないわけじゃないし
なんか5とか6とかを必要以上にこき下ろしてる奴って何割かゲームカタログやまとめサイトを見ただけのエアプが混ざってる気がするんだよな
確かに粗が多い作品だとは思うけどやる価値ないクソゲー扱いは流石におかしいだろと
自分の思い通りにならかったゲームをクソゲーと言いたいだけのやつとか、ちょっとでも粗がある=クソだと思ってる(もしくはクソということにしてやろうという)人が多い印象だな。
KOTYにノミネートさせてやるみたいな私怨混じりのやつとかも昔は散見された。
今はKOTYも休止になるし、時代の流れとしてネガティブな意見は減るだろうから、ちょっとは良くなっていくんじゃないか
KOTYは正真正銘のクソしか扱わないし休止も選者不足が原因だから一般人によるクソゲー叩きの流れが続くかどうかとは無関係だと思うよ
ファンが期待に満たない作品を叩くのは止められないしSNSはそれを増幅するよね
KOTYという「投稿や批評をする場所が減る」、という意味では多少の影響はあると考えているよ。規模はわからんけど。
SNSとか動画サイト、ブログなんかで続ける人もいるだろうけど「何が嫌いかより、何が好きか」で語る流れや、そもそも好きなものだけに囲まれてる人たちには乗っかる理由がないので、減るんじゃないかと思ったんよ
いや、6はやっぱり納得いかんわ