本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ホロライブ】一味、医者だった

ホロライブ3期生
スポンサーリンク
747: ホロ速 2023/09/18(月) 19:09:35.47 ID:pKK9i4DSH
お肌のターンオーバーってやつか

 

7:52~

758: ホロ速 2023/09/18(月) 19:10:40.59 ID:T24ubj9k0
皮膚科いって保湿剤もらえ

 

762: ホロ速 2023/09/18(月) 19:11:08.88 ID:B2ixieFo0
オーバーターンやろセラミド入ったので保湿してビタミンB・Cとタンパク質とっとけ

 

764: ホロ速 2023/09/18(月) 19:11:30.55 ID:+AdpDi9v0
一味、医者だった

 

768: ホロ速 2023/09/18(月) 19:11:42.85 ID:IHXeZ+vR0
船医と化した一味

 

770: ホロ速 2023/09/18(月) 19:11:53.89 ID:RFPl0l1/0
一味は医者だったのか・・・
いや・・・まぁ医者の人も居るかも知れんが

 

771: ホロ速 2023/09/18(月) 19:11:59.09 ID:2LW1eJQZH
リアル医者よりネットの自称医者を信じるの草

 

778: ホロ速 2023/09/18(月) 19:13:53.59 ID:78+SM4+m0
>>771
今はネットで検索した方が正解の場合もある
特に皮膚科は自己診断で同じ症状の人探しやすいし
皮膚科の医者なんかとりあえずリンデロン塗って、ダメならまてきて多いよ

 

773: ホロ速 2023/09/18(月) 19:12:19.02 ID:bZRPgVk2H
まぁ一味ともなると大抵の職業はコンプリートしてそうだな

 

776: ホロ速 2023/09/18(月) 19:12:59.40 ID:T24ubj9k0
とりあえず保湿はどんな時でも正解や

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1695015414/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

スポンサーリンク

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. ネットで検索と自称医者のコメントはまた違うやろw

  2. とんでもないアホが居るな…

  3. 今は医者自身がyoutubeで大量に発信してるから、それ系を見まくってる人はそれなりの知識になってるよ

  4. つまり一味はチョッパーってことか

  5. 肌なんか人それぞれなのに診て貰わずに医者が言ってたンゴwwwはちょっと

  6. 色々とあれだけどどっちに転んでも結局のところは自己責任だからな

  7. 女性は結局自分にとって心地がいい言葉を鵜呑みにしがち

    • 「あらら?バッテリーかな?ライトは点く?

  8. 中には正しいコメントもあるんだろうけど大量にいるコメントからそれを引くのは難しいし、大人しく医者の言う通りにしてほしいわ

    • まぁやってることはYahoo!知恵袋に訊いてることと一緒だからな、即レスがあるかないかの違いなだけで
      てか、肌の問題→スキンケアしろは有識者の意見じゃなくてただの一般論だと思うのよ

  9. 778が怖すぎる

  10. ネットで上げてる情報で自己判断するとかK2で見た医学生症候群やな

  11. 帝京平成大学で幅広い学問をまっなんだんやろなぁ…

  12. でも実際一味信じて正解なの笑える

  13. 医者になると知識をアップデートしない医者もいるから一概に信じられてもな

  14. ネットで検索して正解は怖い
    すぐ騙されそう

  15. 第一標榜科以外は当てにならんからなあ
    とはいえ、皮膚疾患は直接見ることが何より大事だしな

  16. ネットで検索より医者のほうが正解だろって思ってまさに皮膚科で診て貰ったけど
    結果的にネットが正解だったわ…
    当たり前だけど医者も当たりはずれはある

  17. 医者も当たり外れある→◯
    だからネットで検索してそのままそれを自己責任で対応→△
    そのスタンスを人にもおすすめする→✕
    セカンドオピニオンを使う→◯

    こんな感じな気がするなあ。

  18. 市販薬で対応したいならしたいで、まともな医者ならちゃんとそれを伝えたら大丈夫か答えてくれるから一度診察を受けた方がいい

    一番問題なのは素人判断で自己診断して外用開始すること
    市販薬は効力の低いものが多いけど、中には他人の強い外用を借りて使うケースもある
    治らないどころか悪化する疾患もあるし、変な外用で状況が複雑になってる場合も多い

    ちな皮膚科医

    • 医者に診察に行って様子見で帰されそうになったから知り合いの医者が保湿したほうがいいようなこと言ってたって言ってそれじゃあ塗り薬出しときましょうってなった話だぞ
      配信見ずに自分判断でなんやかんや言ってるやつの多いこと

  19. 自分の聞きたい答え以外聞く耳を持たないのってマリンの悪いところだよな
    医者の忠告無視した結果喉ぶっ壊して大変な目に遭ったのにまだ自己判断やネット上の何処の馬の骨ともわからんやつの言うことを信じてる
    このおバカ加減が可愛いと言われたらそれはそうかもしれんがなぁ

    • まあ正直「またやってらあ。懲りねえなあ」って感想はある

  20. 商売に関わる声帯結節ですら甘く見てたフシがあるからなあ
    いつの間にか取り返しの付かない病気になってそうで怖いよ

  21. 一味情報で思い出したが、マリンって宝鐘マリンに転生する前に既に喉の手術をしてるからマリン声帯結節の時に手術しなかったって話はホンマなのかね??

  22. 基本的に医者の知識は正しいが、知識アップデートしてない医者も結構いるので鵜呑みも危ないのが困る

  23. 皮膚科って当たりはずれが結構あるからな。何なら体感ハズレのほうが多い。
    アレルギー持ってるとちょっと強いだけでもダメなこと多いから難しいんだろうけど。

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました