本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】ふーたん、ICLしたのか【不知火フレア】

ホロライブ3期生
14: ホロ速 2025/07/04(金) 22:39:37.12 ID:G61zApGF0
ICLしたってことはふーたんメガネっ子じゃなくなっちゃったのか

 

4:24~

切り抜き

15: ホロ速 2025/07/04(金) 22:39:43.00 ID:QO1yguNTH
ノリノリふーたん

 

16: ホロ速 2025/07/04(金) 22:40:46.53 ID:iB+ySJHO0
すげー保護メガネだなぁ

 

21: ホロ速 2025/07/04(金) 22:43:17.36 ID:EJR57ACz0

 

 

34: ホロ速 2025/07/04(金) 22:47:39.12 ID:G61zApGF0
結局レーシックもICLも当の医者がメガネ使ってること多いから何となく信用しきれないんよなぁ

 

41: ホロ速 2025/07/04(金) 22:50:17.87 ID:EJR57ACz0
>>34
ICLしても老眼になるから…

 

42: ホロ速 2025/07/04(金) 22:50:26.07 ID:Lu7owiaK0
>>34
やはりすべて自分の体で実践する高須のかっちゃん最強か

 

45: ホロ速 2025/07/04(金) 22:52:14.24 ID:G61zApGF0
>>42
実際それ最強の信用材料だわ
金も知識も自分よりあるはずの医者がやってないの見るとなんかありそうで怖い

 

47: ホロ速 2025/07/04(金) 22:55:33.55 ID:EJR57ACz0
>>42
ハイパーサーミア高須のガンには効かなかったみたいで残念やで

 

46: ホロ速 2025/07/04(金) 22:55:23.70 ID:qBOPN3250
レーシックと違って可逆性あるからリスクは低いよリスクゼロの手術なんてないからやる人次第だけど

 

52: ホロ速 2025/07/04(金) 22:57:31.44 ID:8cNAb1Qa0
ICLは白内障手術の応用だし

 

74: ホロ速 2025/07/04(金) 23:07:03.51 ID:EJR57ACz0
ICL、0.01の強度近視は保険治療にならんかのぉ

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#6207【Vtuber】

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 流石に目をいじる手術は怖すぎて出来ん

  2. プラの太めのフレームから更にはみ出すほど分厚い
    ガチの牛乳瓶の底メガネだったと話してるからなあ
    軽い眼鏡で済む人とも切実さが違うだろう

    • 自分スポーツ用のアイウェアも度付き特注作らないと無理なレベルの近眼だけどダンスや歌とかで舞台に立つ作業もあるホロメンもやっぱ体動かす仕事がある以上コンタクトが無効なレベルの近眼だときついと感じる面もあるんじゃないかなあと思ったでござるよ

    • 自分も視力0.02を0.9にメガネで矯正してるけどフレームからはみ出しはするけど言うほど分厚い感じにはならない
      それに金掛ければさらに薄いレンズ作れるから、それは話題として話盛ってるわ
      今は樹脂製のレンズが主流だし、牛乳瓶の底みたいなレンズは好きで作らないとないんじゃないかな

  3. わためのおもしろパリピサングラスやんけ!

  4. 0.1切ってて、0.0ナンボって言ってたからな
    目にメス入れるの怖いけど、自分もそこまで下がったら悩むと思うわ

  5. 20代半ばくらいにやれば50とか老眼が顕著なるまでは基本快適
    特に乱視ならコンタクト代も高いし

    医者もクリニックとか開く30半ばくらいなると微妙に老眼が近づいてきて意味がねぇ
    もしいずれ白内障とかになったら入れ替え手術になるし避ける気持ちも分かる

  6. ホロ内では大分流行ってるから、先駆けてやってたホロメンから色々話し聞いてるんだろ

  7. 今やってるのねねちポルカみおしゃフレアと他にもいるのかな

    • 朝こよで、こよりもやったようなこと言ってた気がする

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。