965: ホロ速 2023/01/10(火) 18:01:27.52 ID:IZm9QdIva
ねねちTwitterでオススメのストーリーゲーム募ってるけどねねちが詰まない難易度や難解すぎないストーリーでかつ面白く漢字が難しくないって考えると中々悩ましい
966: ホロ速 2023/01/10(火) 18:01:40.77 ID:pjVDpxMc0
ねねちにやってほしいストーリーゲームかぁ
あまりシリアスになりすぎないやつの方がいいか
あまりシリアスになりすぎないやつの方がいいか
967: ホロ速 2023/01/10(火) 18:02:04.60 ID:9kkPjSzx0
アンテかな
969: ホロ速 2023/01/10(火) 18:03:37.06 ID:wgB5UFv+0
ふりがな付きじゃないと厳しそう
970: ホロ速 2023/01/10(火) 18:05:07.49 ID:93Zb9XTxM
DQ・FFはやめとこう
971: ホロ速 2023/01/10(火) 18:06:33.40 ID:wnf/TgPEr
とりあえず1クリアしてることだし龍が如く0いっとこうか
985: ホロ速 2023/01/10(火) 18:30:16.82 ID:ynWtFb8xM
ねねちにDQすすめてるやつ確信犯だろw
986: ホロ速 2023/01/10(火) 18:32:58.37 ID:R9S72Yq0r
これは有能マネちゃん
ねねちにストーリーものはあう
ねねちにストーリーものはあう
987: ホロ速 2023/01/10(火) 18:34:36.32 ID:5wBlisCpr
なおねねちに合うゲームがない模様
988: ホロ速 2023/01/10(火) 18:36:36.46 ID:SUwAdG6ba
ぼくなつやって欲しいけど季節がな~
989: ホロ速 2023/01/10(火) 18:37:06.81 ID:FiQkzV4A0
ねねちにポケモンがドンピシャ過ぎたってのもある
990: ホロ速 2023/01/10(火) 18:37:27.07 ID:ajn4FIika
ねねち虫好きだからメダロットはどうや?
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1673270343/
コメント
クロノトリガーでいいのでは
戦闘簡単だし
アーカイブ消えてて無いけど、かなたそのは悪かったらしいな
(期間限定のサブイべ見逃すなとか、指示厨が…)
結局RPG配信はその問題に行き着くんだよな
ゲームそのものの上手さじゃなくて指示やネタバレをスルーしたりチャット欄調教する技術が求められる
別にRPGに上手いも下手もないからな…アトラスゲーをハードでプレイするとかならともかく
網羅させようとするのが指示厨のわるいところよな
ええやんな、イベントのがしたり魔王やっちゃっても
指示厨諸君には、初心者が効率プレイすることが
間違ってるっていい加減学んでほしいわ
効率というかこのイベント見逃すなんて勿体ない!是非見て!なんだろうな
魔王岬とララ入力はまじでコメント欄ひどそう
ラミさんのやってたコメ欄閉鎖はすごくいいと思うわ
シンプルなRPGは多分そんなに面白くならないんだよな
システム面でねねちらしさが反映されるゲームがいいと思う
ぬし釣り
難易度的にも、ストーリーの分かり易さからも、マリオRPG1択や
ライブアライブでいいんじゃない
時期的にもまだ大丈夫だろ
でもライブアライブは現実的に有りじゃない?
どの物語も章辺りの話が短く簡潔してるから難しい話は無く
一部の章以外はレベル上げを意識しなくても良い難易度だし。
なんなら最終編は大した話も無ければある程度レベル上げを意識しないといけないから
無視しても良いと思ってる
ただ戦闘システム事態がかなり独特で分かりにくく
西部編やSF編、現代編に至ってはレベルが完全に固定されるから
人によっては詰み要素になりかねないのと
幕末編は探索に迷って指示厨が大量発生しそうな懸念があるかな。
原始編だけでもねねちには面白そうだと思うけどね
ししろん見守り付きで流行り神
神々のトライフォースとかどうや
瓶に妖精じゃなくて、大量の蜂を詰めそうw
夢を見る島、プレイして欲しい
ポケモンSVでハードル上がりすぎてて何も浮かばんなあ
自分が勝手に虫シナジーがあるストーリーもので考えてるせいか
火星物語やって欲しいけどプレイ環境が無いか……
わかるぅ!!火星物語いいよね…!
アスキーの許諾取れるかわからないし、PSは買えるけどレアだけど
良いセンスだ
簡単なRPGとしてドラクエはよく話題に上がるけどゲーム余りやっていない下手な人からするとドラクエもキツいんよな
1.2.3.4.5.6.8全部攻略見てやったし最近だと完全に攻略なしでやる人はかなり少ないと思うから詰んだ時はコメでヒント貰うか攻略見ながらやって欲しいわ
おい7やれよ
名作だぞ
如くやポケモンをみるにレベル上げてレールにのってすすむより
ある程度行動や選択に自由な方がねねちに合いそうね
おじさん達が思い出補正で語ってくる古いタイトルは避けたほうがよさそう
スーパーペーパーマリオがピッタリなのでは
ワンチャングランディア採用されんかな
出たばっかのタイトルなら指示厨も沸いてこなくていいと思う
ラミィがあんなことになった後だから慎重に慎重に…
マザー2やって主人公のおまかせの名前に食いつくねねちが見えた
ストーリーがあるゲームって良シナリオの大作RPGみたいなの想像するけどポケモン基準で考えたらキャラ同士の掛け合いが楽しいゲームのほうが向いてそう
それこそ配信で話題に上がったあくありうむでいいんじゃないかなあ
シリアスで壮大なのはなんか違いそうよね
わいはあの楽しそうなやってたアテレコが実は肝なんじゃないかと思っとる
あくありうむなんて一日二日で終わるやん
ストーリーゲームやりたがってるならそれなりのボリューム欲しいんとちゃう?
DDLCは配信向けだしホロメンも複数人やってるしちょうどいいかも
どうせADVやるならEver17とかもやってほしさある
ねねちはパタポン2とかその辺りのちょいノリがいい感じのアクションがあるゆるいゲームが良いと思うわ
エルデの王におなりください
ペルソナ5
それこそ難易度イージーにしたテイルズでええんちゃうかな、戦闘適当でもスルスル進むし
特に如くやってた感じ義理人情刺さってたからヴェスペリアとか合うんじゃない
ポケモン見るに声優がゴリゴリ喋るゲームじゃなくて
ねねちがアテレコ出来る部分があった方がねねちの良さが生きると思うわ
どう考えてもせがれいじり一択だろ
ゆめりあ… いや、何でもない😔
ちょっと古いゲームだけどLUNARやれないかな
1やった後の2でメッチャ感動して欲しい
まつりちゃんとやってたit takes twoは続きもうないんかな
あれもいいゲームなんだけど
やりたがってたし2月のハリポタ許諾出るといいな
スバル先輩が、ライブアライブをRPG初心者にお勧めだって言ってたぞ🍈🍹