
460: ホロ速 2021/12/27(月) 22:05:32.25 ID:8gnznSn90
ルイ姉はこの感じだとヒアリングも出来るのか
475: ホロ速 2021/12/27(月) 22:06:02.52 ID:DGQav0Ez0
森さんとルイ姉の並び似合うな
491: ホロ速 2021/12/27(月) 22:07:12.62 ID:Ms20o5Ev0
ライト目の会話ではあるけどルイ姉まあまあ普通に喋れてるな
495: ホロ速 2021/12/27(月) 22:07:13.77 ID:zD26ai1Va
ルイ姉って英語つよつよなのか
はあちゃまレベル?
はあちゃまレベル?
517: ホロ速 2021/12/27(月) 22:08:23.50 ID:ckd9Jy9xd
>>495
タイ語の方がしゃべれるらしい
向こうに留学してたらしいから
タイ語の方がしゃべれるらしい
向こうに留学してたらしいから
531: ホロ速 2021/12/27(月) 22:09:26.65 ID:zD26ai1Va
>>517
ほえーハイスペやな
ほえーハイスペやな
520: ホロ速 2021/12/27(月) 22:08:31.50 ID:8gnznSn90
森先生の配信は英語分からなすぎて泣いてる
562: ホロ速 2021/12/27(月) 22:10:50.52 ID:ckd9Jy9xd
>>520
今日はルイ姉相手だから聞き取りやすく喋ってくれてるな
今日はルイ姉相手だから聞き取りやすく喋ってくれてるな
564: ホロ速 2021/12/27(月) 22:11:00.17 ID:Sb38/kds0
>>520
いうて森さんの英語は日本人向けの放送の時は聞き取りやすく話してくれるからわかりやすいと思うけどね
いうて森さんの英語は日本人向けの放送の時は聞き取りやすく話してくれるからわかりやすいと思うけどね
639: ホロ速 2021/12/27(月) 22:14:26.77 ID:Ms20o5Ev0
>>520
森さんはかなり分かりやすい英語意識して喋ってるみたいよ
それでも大半の日本人には会話のヒアリング難しかったりするから普通に会話出来てるルイ姉わりと凄い
森さんはかなり分かりやすい英語意識して喋ってるみたいよ
それでも大半の日本人には会話のヒアリング難しかったりするから普通に会話出来てるルイ姉わりと凄い
660: ホロ速 2021/12/27(月) 22:15:33.14 ID:X0bal14A0
やべ森さんとルイ姉の会話全然分からん…
楽しそうだからいいか🤗
楽しそうだからいいか🤗
730: ホロ速 2021/12/27(月) 22:18:21.56 ID:K8q29ZyI0
>>660
1年以上ホロENを流しまくってたからヒアリング力がすげえ上がった
この配信だと全部わかる
1年以上ホロENを流しまくってたからヒアリング力がすげえ上がった
この配信だと全部わかる
766: ホロ速 2021/12/27(月) 22:20:14.58 ID:b5FUvUp+0
>>730
ま?
どんな感じで上達した?
ま?
どんな感じで上達した?
794: ホロ速 2021/12/27(月) 22:21:55.18 ID:K8q29ZyI0
>>766
IDとENを見るだけ
かわいい子の配信はわからなくても飽きないから
IDとENを見るだけ
かわいい子の配信はわからなくても飽きないから
784: ホロ速 2021/12/27(月) 22:21:29.14 ID:EW9QF/Ab0
>>730
羨ましい
別のことやりながらだと英語は聞き取れんのよなあ
画面しっかり見ながらじゃないと駄目かな?
羨ましい
別のことやりながらだと英語は聞き取れんのよなあ
画面しっかり見ながらじゃないと駄目かな?
817: ホロ速 2021/12/27(月) 22:23:14.61 ID:K8q29ZyI0
>>784
ながらだと難しいかも
短い時間でもいいから集中して見る
ながらだと難しいかも
短い時間でもいいから集中して見る
831: ホロ速 2021/12/27(月) 22:24:14.40 ID:EW9QF/Ab0
>>817
やっぱそうだよなあ
基本仕事しながら見てるからながらになりがち
やっぱそうだよなあ
基本仕事しながら見てるからながらになりがち
844: ホロ速 2021/12/27(月) 22:24:43.55 ID:51Q5retU0
>>730
オレもENひたすら見続けたから
この位だったら楽勝になってる
オレもENひたすら見続けたから
この位だったら楽勝になってる
734: ホロ速 2021/12/27(月) 22:18:38.88 ID:MIQNpFwA0
英会話コラボ見てる人は少ないのかな
760: ホロ速 2021/12/27(月) 22:19:51.76 ID:Sb38/kds0
>>734
見てるぞ
森さんの英会話教室好きなんだ
見てるぞ
森さんの英会話教室好きなんだ
778: ホロ速 2021/12/27(月) 22:21:18.16 ID:9xzzC3e8d
みこちも手あげてたけど、この英会話ついていけるのか
792: ホロ速 2021/12/27(月) 22:21:59.37 ID:NRSYddY80
>>778
エリートパッション英語だからにぇ
エリートパッション英語だからにぇ
861: ホロ速 2021/12/27(月) 22:25:47.33 ID:Nr70NcSVM
ホロライブは英会話の勉強に最適だった…!?
878: ホロ速 2021/12/27(月) 22:26:35.48 ID:U3MY6kMs0
>>861
他言語の勉強に一番最適なのはその言語を話す人にガチ恋をすることだぞ
他言語の勉強に一番最適なのはその言語を話す人にガチ恋をすることだぞ
895: ホロ速 2021/12/27(月) 22:27:26.43 ID:scTlh7I00
>>878
テリマカシはおぼえた
テリマカシはおぼえた
903: ホロ速 2021/12/27(月) 22:27:53.10 ID:Ms20o5Ev0
>>861
森さんとキアラはわりと初心者におすすめの英語
ぐらはちょい訛り、イナはボソボソ喋る系で中級
アメは発音自体は綺麗だけどドチャクソ速いのと難解なスラング混ぜて喋ったりするから上級者向けだとか
森さんとキアラはわりと初心者におすすめの英語
ぐらはちょい訛り、イナはボソボソ喋る系で中級
アメは発音自体は綺麗だけどドチャクソ速いのと難解なスラング混ぜて喋ったりするから上級者向けだとか
955: ホロ速 2021/12/27(月) 22:30:58.31 ID:MURgKmcX0
>>903
IRySもオススメだな、びっくりするぐらい聞き取りやすい
IRySもオススメだな、びっくりするぐらい聞き取りやすい
966: ホロ速 2021/12/27(月) 22:31:58.14 ID:iW41C/ib0
>>955
アイリスと森さんは長いこと日本に住んでるから
英語も自然と日本人に聞き取りやすいように喋る癖がついてそう
って言われてたな
アイリスと森さんは長いこと日本に住んでるから
英語も自然と日本人に聞き取りやすいように喋る癖がついてそう
って言われてたな
999: ホロ速 2021/12/27(月) 22:35:30.47 ID:ZTZeCsM70
>>966
その2人は日本人の喋る英語の発音の癖とかもある程度わかってるだろうから
多少発音に難があっても何言ってるか理解できそうだし
この英会話コラボをきっかけにJPとのコラボ増えていきそう
その2人は日本人の喋る英語の発音の癖とかもある程度わかってるだろうから
多少発音に難があっても何言ってるか理解できそうだし
この英会話コラボをきっかけにJPとのコラボ増えていきそう
974: ホロ速 2021/12/27(月) 22:33:01.76 ID:2qiA4u4kM
>>903
個人的にはグラが一番聞きとれない
個人的にはグラが一番聞きとれない
981: ホロ速 2021/12/27(月) 22:33:23.41 ID:LoS6zV9or
>>903
議会組はどうなの?
議会組はどうなの?
994: ホロ速 2021/12/27(月) 22:34:49.45 ID:A9qAD2As0
>>981
クロニーめっちゃ聞き取りやすい
クロニーめっちゃ聞き取りやすい
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1640609203/
コメント
何年も聴いてても集中せずながら見だから全く身についてない
向き合う姿勢がある人は偉いよ
IDの子は英語が第一言語じゃないからか分かりやすい語彙が多めで良いと思う
そもそも今英語なのかインドネシア語なのかすら分からないんだ
同じ単語が連続したなって
感じたらだいたいIDってな感じで
分けてる。
オリーの配信はおすすめ
IDはレイネの英語がかなり綺麗ね
英語はさっぱりだがカリオペ先生と彼女のファンがいい奴等なのは何となく伝わった
IDならレイネさんの英語が聞きやすい。
FLOWERは聞き取りやすかったな
両方悪の幹部だろ
死神と秘密結社の幹部が日本の居酒屋でファストフード持って英語で会話している……
普段のEN配信2~3割位しかわからないけど昨日は8割位わかったから
色々配慮してくれてるんだな~とは思っていた。勉強になっていい。
なにより二人とも会話が途切れないでずっと楽しそうだったのがよかったね
俺アーニャさんの配信だとめっちゃ理解できる
まるで日本語しゃべってくれてるみたいに
翻訳系切り抜きで日本語と元の英語併記してくれてるとこも勉強になる
ほんとに助かるよな
バーチャル学ブさんみたいな翻訳+解説も入れて切り抜いてくれてる人はとても貴重
つべの字幕表示が生きてるときは併用するのもいいよね
英字幕だけでもけっこう助かる
さかまたといろはも英語勉強してるしコラボ楽しみ
これが新しいタイプのタカモリってことか
外国語ならキアフレでドイツ語講座やってたな
そういや今まで小鳥遊(鷹無し)だったのに鷹が来たのか
在宅ワークのお供に1年以上ENの配信を鬼リピしてるけど
諦めなければ結構分かるようになるもんや
カリオペは普段の配信は、「早口だから日本ニキには難しくてごめん」って言ってるけど、
その分英会話配信は意識して、日本ニキが勉強できるようにしてくれてるからな
本当に助かる
カリオペとルイはチョコミント党です
他はシオンだっけ?
googleに書き起こし機能あるの知ってめちゃめちゃ重宝してる
カリオペさんは早すぎてマジで聞き取れない…
英語教室系おもろいよね
レイネのID教室のおかげで多少はインドネシア語分かるようになったのがすごい
個人的にIRySとキアラちゃんは単語拾いやすい
カリちゃんのはコラボは聞き取りやすかったけれど普段のは無理だ…
youtubeはなんやかんやで自動字幕があるからアーカイブ追うだけなら漠然と理解できる
リアルタイムはまだまだ無理や
理解したいと思うなら英単語を覚えまくればいいだけ。
文章には出来なくても単語さえたくさん覚えてれば
話に出てきた単語を脳内で繋ぎ合わせてどんな内容なのかは解る
中学英語すら赤点レベルだったけど、最近英語の勉強にハマってるわ。
この英会話くらいなら概ね理解できるようになった。
手加減してないENの雑談とかだと、会話のスピード自体にはついていけるけど
句動詞やスラングとかの知識が薄いから、言わんとしてることがふわっとわかるレベル
こんなんでもチンプンカンプンの時より全然楽しいから、気合い入れて英語学んでみるのもいいぞ。
みんな特徴あるからその時勉強したい事に合わせて見る配信変えてる
・カリは聞き取れたとしても文法がよく分からないこと多くて難しい
・クロニーは日本語でも言わんわってぐらいに語彙が異常に難しい以外は簡単な気がする
・アメはめちゃめちゃ速いけど実は構文や語彙はレベル抑えてくれてたりする
・ムメイ何も分からん…